【あるあるbot連動企画】あるあるbotに投稿したけど採用されなかったあるある募集

●ヤフーなど負荷のかかるサイトはどんな物理的な線を使っているのでしょうか?いくらなんでも1本の線でゲートウェイ(ルータ)まで繋がっていないと思うのですが・・・。
●また、ゲートウェイ(ルータ)に届いた信号はルータでスループットが遅くなってしまうと思うのですが、どのように解決しているのでしょうか?
●ちなみに、ホスティングサービスというのはやはり都内でないと実現はできないものなのでしょうか?

かなり、マニアックな質問ですが、ご存知の方がいたらご教授お願いします。<(__)>

A 回答 (3件)

ヤフーなどのたくさんのアクセスがあるところは


1つのURLに対してたくさんのアクセスが来ても
ちょうど通販のコールセンターでかかってきた電話をたくさんのオペレーターに振り分けるのと同じように
ロードバランサーなどをつかって、
複数のサーバーへ振分けて負荷分散をしています。

ホスティングサービスはどこででもできます。
サーバーが海外にあったりする業者もたくさんあります。
    • good
    • 0

>●ヤフーなど負荷のかかるサイトはどんな物理的な線を使っているのでしょうか?いくらなんでも1本の線でゲートウェイ(ルータ)まで繋がっていないと思うのですが・・・。



サーバーとルーターの間ということでしょうか?おそらく、ギガビットイーサーの光ファイバーでしょう。

>●また、ゲートウェイ(ルータ)に届いた信号はルータでスループットが遅くなってしまうと思うのですが、どのように解決しているのでしょうか?

ルーターといってもパソコンショップに売っている数千円のものとは違います。レベル3スイッチと呼ぶことが多いですが、口数・スイッチング速度によって数十万から数百万円ないしそれ以上。

>●ちなみに、ホスティングサービスというのはやはり都内でないと実現はできないものなのでしょうか?

回線さえあれば、山奥でもと言いたい所ですが、ソフトウェアの面倒はあなたが見るとしても、ハードウェアが壊れたときに、メーカー保守員がすぐ来るとか、自分で直すとしても部品がすぐ届くとかいうあたりがネックになります。とはいえ都内である必要はないでしょう。日本の大手メーカーなら少なくとも県庁所在地には保守拠点があるでしょう。
予備サーバーを十分用意しておけば山奥でもいいかな。
あとは電源事情のいいところですね。郊外より都心のほうがいいでしょう。
    • good
    • 0

正確なところはyahooも公開してないと思うので想像で書きます



>●ヤフーなど負荷のかかるサイトはどんな物理的な線を使っているのでしょうか?いくらなんでも1本の線でゲートウェイ(ルータ)まで繋がっていないと思うのですが・・・。
物理的な線が何を意味するのかわからないのですが、商用機だとLANの冗長化の方法はいろいろあります。例えばINTELのネットワークカードなどにはチーミング等の機能によって複数の線でスイッチにつなげます。

>●また、ゲートウェイ(ルータ)に届いた信号はルータでスループットが遅くなってしまうと思うのですが、どのように解決しているのでしょうか?
ルータでの遅延はほとんど無いと考えてよいです。よっぽどサーバ内処理の方が遅延の原因です。Windowsサーバだと単純なスループット(内部の計算をしいでネットワーク的に読み書きだけする)は2,3Gbpsがいいところだと思いますが、キャリアルータは2,3千Gbpsの機器もあります。

ANo.1さんへの補足ですが、yahooはDNSラウンドロビンも使っているみたいですね。コマンドプロンプト→nslookup→www.yahoo.co.jpと打ってみてください。複数のIPアドレスが表示されるはずです。ユーザごとに違うIPアドレスに接続しているはずです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報