
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
「マザボを変えて配線を変えました」 と言うことは、元々あったパソコンのマザーボードを交換されたと言うことでしょうか? 「PC を組んだ」 と言うことですから、前のパソコンも自作なのでしょうか?
組まれたパソコンのスペックは、どのようなものでしょうか? CPU、マザーボード、メモリ、グラフィックボード、SSD/HDD、電源等を教えて下さい。適合しない組み合わせがあるかも知れません。
マザーボードだけを入れ替えてモニターに 「no signal」 となるのは、いくつか原因があります。確認すべきは、まず HDMI ケーブルやモニターの良否です。ANo.3 さんが仰られているように、ケーブルが駄目と言うケースもあり得ます。これは、他のパソコン等で動作を確認して下さい。
HDMI ケーブルとモニターが正常な場合は、パソコン側の問題となります。
もし、マザーボードだけを交換した場合、CPU が対応しているかどうか確認する必要があります。これは、マザーボードの 「CPU 対応表」 をみて判断できますが、その際に、対応していても UEFI/BIOS のバージョンで使えるかどうかと言う点があります。これは確認されているのでしょうか?
特に、古い(中古)マザーボードに交換されると、CPU が対応していても、UEFI/BIOS のバージョンが古いままだと動作しません。これは、動作する CPU を使って UEFI/BIOS のバージョンを動作するバージョン以降にしなければなりません。UEFI/BIOS のアップデート方法は、マザーボードによりますので、メーカーにサイトで調べて下さい。
あと、稀なケースに次があります。
Intel では末尾に 「F」 の付いた CPU や AMD では末尾に 「G」 が付いていない CPU には、内蔵グラフィックスがありません。そのような CPU を使っていて、取り敢えずグラフィックボードを使わずに、マザーボード側の HDMI にケーブルを挿して動作確認をしようとすると、当然ですが 「no signal」 になります。この場合は、グラフィックボードが必須ですから、それを挿して、HDMI ケーブルをグラフィックボード側に接続して下さい。
CPU が動作していないのか、映像出力が出ていないのか等、原因は様々考えられます。まずは、UEFI/BIOS が表示されるかどうかを確認するために、最小構成でトライしてみましょう。
PC自作トラブル&疑問徹底対策講座
http://www.dosv.jp/feature/0709/
CPU、マザーボード、メモリ 1 枚、電源、モニターなどで起動して見ます。CPU 内蔵 GPU が無い場合は、グラフィックボードを挿して下さい。SSD/HDD/ODD は外しておいて下さい。これで、UEFI/BIOS が表示されない場合は、構成部品の何れかに原因があります。一つづつ交換してみます。最小構成では、交換部品が無いとそれで詰みになります。
それで UEFi/BIOS が表示されたら、外してあるものを一つづつ追加して行き、起動できなかったものが原因です。それを交換すれば、起動するようになるでしょう。
ただ、マザーボードを交換したので、ドライバ等がマッチングしていないので、何らかの不具合が出ることはあります。Windows Update ができるようなら、それで不適合なドライバが置き換えられるでしょうから、暫く待てば正常になる可能性はあります。新しいマザーボードのドライバある場合は、それらをインストールしても良いでしょう。
あと、念のために CMOS クリアを実行してみたらどうでしょう。これは、ハードウェアを変更した場合の基本的な作業になります。
CMOSクリア手順 TEKWIND
https://www.tekwind.co.jp/ASU/faq/entry_33.php ← マザーボード上のコネクタを抜くのはやり過ぎで、ACコードだけで十分です。
<BIOS が表示された場合の操作>
※"***" 内の文字はシステムによって異なる場合がありますので、近い意味の項目を選んでください。
・BIOS Setup に入り "Exit" から "Load setup Defaults" を行います。
・これは CMOS クリアで削除された設定値を、改めて正常な初期値に書き換えます。
・CMOS クリアだけでも初期化されますが、誤ったデータが入っていることもあるため、"Load setup Defaults" で明示的に初期値をロードします。
・そして、日時の設定やストレージモード、起動の順位やファン等の設定を行い、CPU やメモリの動作周波数を確認します。間違っていないかどうかを十分確認して下さい。
・最後に、設定値保存のため "Exit" から "Save Changes and Exit" 等を選択し、設定内容を保存して終了・再起動します。
No.3
- 回答日時:
私も同じ状態になった事があります。
新しくPCを組み直しグラボは以前ものでした。モニターに何も出力されず焦りました。グラボを新しいのに変えてもダメだし、マザーボード変えてもダメでした。メモリー等もいじってもダメでした。最後何気なくHDMIケーブルを交換したら何事もなく画像が映りました。
こんなこともあるのか!と無駄使いにもがっくりでした。
今回の事に役立っかわかりませんが、ケーブルを疑って見ては!
No.2
- 回答日時:
>no signal
ディスプレイの電源入れ直し(電源をオフ後10秒程度待って電源をオン。
新しいHDMIケーブル(500円~)を差す。
入力切替え(モニタがTVの場合PCになっているか)入力端子とメニューボタンで選択されている入力端子が一致しているか。
モニタのメニューボタンで入力端子確認。
シンク(Sync)設定機能のあるディスプレイは、「シンク設定」の設定変更:メニュー→メインメニュー→本体動作/動作→シンク設定→現在と違う数字に変更(「1」が選ばれているため「2」に変更する。改善がない場合には「3」に変更)
No.1
- 回答日時:
Alt+F4でシャットダウンできますか?
電源を入れBIOS選択画面とWindows起動画面は表示されますか?
やはり真っ暗な画面になりますか?
Windows のドライバが有効になると落ちるので、グラフィックボードの3D エンジン部分が故障している可能性があります。
マザーボード側にグラフィックスで表示した状態で、GeForce ***のドライバをアンインストールし、再度グラフィックボードを装着してみては?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
なにこのQRコード?!!
その他(開発・運用・管理)
-
表示できない漢字をパソコン画面に出すにはどうすればいいのでしょうか?
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
メーカー製PCの内蔵HDD(SSD)の換装とライセンスについて
Windows 10
-
4
1Gbpsだと、1秒で、ヨーロッパ位より、データを持って来る位なので。危ないと思いますが、皆様は、ど
その他(開発・運用・管理)
-
5
「ネット検索だけでは十分な情報が得られません」 と言ったような内容の言葉をよく聞きます。 なぜ得られ
その他(開発・運用・管理)
-
6
RSフリップロップについて。
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
7
自動車メーカーのホンダが3D共有サイトにホンダ関係の3Dモデルの削除を呼びかけましたが、 既製品そっ
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
8
このコマンドの意味がわかりません。教えてください。
その他(プログラミング・Web制作)
-
9
HP制作運営会社からサーバー攻撃にあったと連絡がありました
その他(開発・運用・管理)
-
10
28日以上、31日以下ってC言語でどう表しますか?日本語無しでお願いします。
C言語・C++・C#
-
11
プログラムで 一番大きい を定義する数式
その他(プログラミング・Web制作)
-
12
圧縮ファイル 解凍すると中身が消える?
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
13
windows>Mac間のOSライセンス移行
Windows 10
-
14
ubuntuサーバーを久々に再起動したらネットにつながらなくなった。
UNIX・Linux
-
15
NASAの宇宙開発に寄附したいのですが、寄附窓口が見つかりません。どこにあるのでしょうか?
その他(お金・保険・資産運用)
-
16
どうすればExpressZip圧縮ソフトで再びpdfを圧縮、閲覧できますか?
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
17
論理的思考の身につけ方 プログラマ2年目です。 私は(基礎があった上で)感覚的にコードを書いています
その他(プログラミング・Web制作)
-
18
システムがHDDに勝手にアクセスしないようにするには
Windows 10
-
19
小学校のgoogleアンケート、送信者わかりませんか?
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
20
スマホのハッキング
その他(セキュリティ)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
英語で「もう2~3日待ってくだ...
-
5
At no time in my life have I ...
-
6
イェイイェイイェイ イェイイェ...
-
7
「特になし」を英語で書くとき
-
8
There is not/ There is noの違い
-
9
memoryとrecollectionの違いに...
-
10
UNI EN ISO 14001
-
11
エクセルVBAでEdate関数は使え...
-
12
no appleとno applesの違いは?
-
13
NO WAR NO ABE
-
14
英語で言うと?
-
15
knowledge on, about, of
-
16
次の問題の並べ替えをしてくだ...
-
17
次の並び替え問題を教えてくだ...
-
18
give rise to の否定
-
19
英文の構造を教えてください
-
20
イマジンの歌詞のまちがい?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter