
手足の脱毛にシェーバーを使っているのですが、
器械を使い始めて何ヶ月か経つと、決まって シェーバーの切れ味が悪くなってきます。
何回同じところをなぞっても、毛が切れません。。
毛抜きで抜いたほうが早いのではないかと思うほどです。
一度、違うメーカーのものに買い換えたのですが、同じように切れなくなってしまいました。
そんなに安いシェーバーを使っている訳でもないし、最初はちゃんと毛が切れていたから不良品ではないし、器具の中の掃除も定期的にしているし、電池も新しいのですが。。
私の使い方が悪いのでしょうか?
お願いします。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
出来るだけ,綺麗に,かつ,剃った状態を長く保たせたいと思い,シェーバーを肌に押しつけて使用していませんか?
もし,そうであれば,それが原因と考えて良いでしょう。
シェーバーを押しつけて使用していますと,早く内で回転している刃が摩耗してしまい,そのために,数ヶ月程度でも切れなくなってしまうことがありますよ。
もし,これが原因であれば,刃を交換するか,新しいシェーバーに換える以外に修復方法はありません。
また,これを予防するには,肌に押しつけて使用しないようにする以外に手がありません。
もちろん,皮脂の付着による「スベリ」が原因ということも充分考えられることではありますよ。
その場合は,amajunさんやpool_さんが書かれいるお手入れをするようにしてください。
なお,切れなくなったシェーバーを使い続けてしまいますと,剃ろうとしている毛を引っ張ってしまい,それを長い間繰り返していますと,シェーバー(カミソリ)でも剃れない毛になってしまうことがありますので,注意してくださいね。
もっとも,そうなる前に,毛穴の中が炎症を起こしてしまい,見た目がたいへん悪くなってしまいますよ。
No.2
- 回答日時:
刃に脂がつくと滑って剃れなくなります、専用の洗浄剤などを使って洗うか、分解しれ綿棒にアルコールなどを使って刃先などをキレイにしてください。
あと、毛が硬いってのも(゜O゜)☆\(^^;) バキ!
No.1
- 回答日時:
男性用髭剃りでの経験ですが、何日か使っていると皮膚の脂汚れが刃に付いて切れなくなってきます。
内刃と外刃をそれぞれ石鹸水に漬けて洗ってみましょう。
また、内刃も外刃も消耗品なのです。どうやっても切れなくなったら、シェーバーごと買い換える前に替刃だけ買って試してみましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カミソリの刃の取り方
-
夫の使っている髭剃りを妻がム...
-
口周りの剃刀負けに毎日違和感...
-
ひげが短いとき剃ると痛いのですが
-
ひげの処理
-
ヒゲが生えなくなった。
-
男性に質問です。 背中のこれく...
-
彼氏に言われた一言にショック...
-
カミソリ負け 摩擦 肌荒れ
-
レーザー脱毛前の剃毛
-
セックスをするときのムダ毛処...
-
Wilkinsonって会社はあるのです...
-
毛を剃るか迷ってます
-
この写真のように片方の眉毛極...
-
自宅用のレーザー脱毛機につい...
-
TBCの1万円キャンペーンについて
-
毛の謎?
-
女性でこのムダ毛はおかしいで...
-
アンケートに答えたお礼の無料...
-
男のうなじを剃るのにT字カミソ...
おすすめ情報