dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ヒゲそりについてなんですけど、だんだんヒゲがはえるようになってきたんで、定期的にそったりしているのですが、生えていた部分が少し青くなってしまいます。

青くならないような方法はありませんか?

A 回答 (3件)

剃る→濃くなる→剃る→さらに濃くなる



剃ると上記のような悪循環を生みますよね。
脱毛器をおススメします。
ただし、自分なりにコツを見つけないと痛いようです。

参考URL:http://www.rakuten.co.jp/mirai-k/527235/529462/5 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2007/06/30 12:21

健康的に日焼けしましょう。


肌が白いためにヒゲが透けて見え,それで青くなるのですから,日焼けすれば,メラニン色素の陰になり,ヒゲも透けて見えなくなります。

なお,深剃りしようとして,シェーバーを肌に押しつけるように剃っていますと,肌に細かい傷が出来やすく,そのため,肌を保護しようとしてヒゲが濃くなることがあります。
ですから,電動シェーバーでもT字シェーバーなどでも,シェーバーを肌に押しつけないように心懸けてくださいね。
それ以外で濃くなる場合は,遺伝の時限発現で仕方のないことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2007/06/30 12:21

青く見えるのは皮膚の中にあるヒゲが透けてるからです。


ヒゲは内側から生えてくるのですから解決の方法はありません。
化粧でゴマかす事はできますが、男がやると気持ち悪がられますよ。

どうしてもいやなら永久脱毛するしかありません。
http://www.kanacli.net/mens/clinic/lepi/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2007/06/30 12:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!