
今の彼と付き合って初めての私の誕生日。
何の言葉もなけりゃ、会うこともしませんでした。
「会いたければそう言えばいい」と思われるかもしれませんが、自分の誕生日に誘うのは図々しいと思いました。
(ちなみに彼の誕生日は私からプレゼントしました)
普通恋人同士でしたら誕生日って何かしたいと思いますよね?
なぜ何もなかったか私なりに考えてみました。
「彼が正社員の仕事を始めたばかり。しかもちょうど試験勉強の最中だったこと。」
それしか思いつかないのですが・・・。
この前2ヵ月振りに彼と会いました。
このことについては私も触れませんでしたが(もう1ヵ月も前のことだし)
久しぶりに会えて嬉しいのか、かなりベタベタしてきました。
彼が家へ着くと「好きって言って」とのメールもあり・・・。
なので、誕生日に何もしてくれない=愛情がないから
とは、ならないと感じました。
私はイベントにこだわり過ぎなのでしょうか・・・。
やはり忙しかったからかな?と思いますが、
みなさんはどのように感じますか?
また、彼は朝5時半に起き出勤、帰りは19時頃だそうです。
大変だしまだ研修中で慣れてないと思います。
彼の気持ちを想像して頂けたら嬉しいです。
よろしくお願いします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
バレンタインのお返しをくれたのなら、イベントというかそういうのを全く嫌いとかではなく、
単に忙しくてそれ所じゃなかったんだと思います。
朝5時半起きというあたり、忙しそうですし。
女の子としては、覚えてて欲しいしプレゼントも欲しいですよね。それはすごく普通ですよ。
んー彼は、結構真面目というか一生懸命で回りが見えなくなるタイプなんじゃないかな。
貴女の誕生日そのものは忘れていないんですよね?
気の置けない間柄なら、普通に聞いてしまえば楽なんですが、付き合って1年以内なら、言いにくいでしょうし
ちょっとひっかかるかもしれませんが、今は心にしまっておいたほうがいいかもね。これから長く付き合えば、後日何かにかまけて、軽口を言いながら、「あの時はプレゼント待ってたんだぞ~プンプン」とでも言って、過去の分もプレゼント貰っちゃえばいいのです。
どちらかというと人に物をあげるのが好きな人です。
だから当日はよけいショックでした^^;
明日から研修期間が終わるので5時起き。もっと忙しくなると思います。
はい・・心にしまっておこうと思っています。
今はプレゼントより彼から抱きしめてくれた方が嬉しいです。
ありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
人それぞれの考えの差でしょうね。
私は彼の誕生日は覚えているけど、それ以外は全く覚えていません。(しつこく、しつこく誕生日を語呂合わせで覚えさせられた)
一方、彼は初めて会った日、告白して振られた日(一回目はごめんなさいでしが)、付き合った日というように様々な日を覚えています。
たまに、「今日は何の日だ」とかいうクイズが出てくるときもあります。(何度クイズされても結局は誕生日以外覚えていない、そんなに覚えてられるかボケって感じです)
>普通恋人同士でしたら誕生日って何かしたいと思いますよね?
貴女のような考えの人のほうが多いとは思いますが、私は別に何もしなくてもいいです。
相手がしたいならやりますが、したくないなら一切祝い事はしなくてもいいです。
私のようにイベントごとを気にしない人間に対して、受身でいるのではなく、常に自分からアピールしていかなければダメだと思いますよ。
彼氏さんの方がいろいろ覚えてらっしゃるんですね^^
私が「恋人の誕生日くらいお祝いするものだ」と強く思ってるから何もなくて拍子抜けしてしまいました。。。
もうちょっと気楽に考えられたらな、と思います。
ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
こんにちは!誕生日に非常にこだわる主婦です。
小さい頃から誕生日を祝ってもらうのが通常だったので、もちろん
彼氏にも祝ってもらわないとすまない人間です。
イベントにこだわりすぎじゃないですよ!楽しいことですもの!
決してずうずうしくありません。誕生日に好きな人といたいのは
当たり前です(私にとっては)
しかし、彼氏により考え方に非常に差があります。
>普通恋人同士でしたら誕生日って何かしたいと思いますよね?
という考えは捨てたほうがいいと思いますよ。
誕生日などのイベント好きな人と、無頓着な人と非常に差があります。
これは男性女性に係わらずです。
なのでイベント好きならアピールしたほうが良いです。
会って欲しいとかコレコレが欲しいとか、具体的に。
極端に高いものを要求などしない限り、お祝い
してくれると思います。
アピールしても何もしてくれないのなら、イベントが嫌いとか
今までやったことなくて、どうしたらいいかわからないとか
お金がないとか他に理由があると思いますよ。
研修中で、彼氏に余裕がないかも知れませんしね。
うちはだんなは毎年フーフー言いながらがんばってくれてます。
私と付き合うまではあんまりやったこと無かったらしく
「私が誕生日にしてもらって喜ぶこと」を伝授しました。
彼氏もあまりやったことがないからかもしれませんよ。
落ち込まないで来年は楽しい誕生日迎えましょ!
人それぞれですものね。
でも「イベントを楽しまないでせっかく恋人してるのにつまらなくない?」と思ってしまうんです。
ラブラブみたいで羨ましいです^^
ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
>普通恋人同士でしたら
普通、一般的にはそうかもしれないが、アナタの彼は違った。
といだけかもしれないし。仕事で頭いっぱいで、そもそもアナタの
誕生日を知らないかもしれない。
まあ、愛情なんて見返りを求めるようなもんじゃないし、何も無くて
不満…と思うよりも、彼の誕生日は祝えたから良いか。とでも思えば
いいのは。こちらから色々してれば、いずれ彼からも何かなるだろうさ。
ならんとしたら、[そういう人]で仕方がない。それでも好きなら一緒に
居られるし、嫌なら話し合う。それでも[そういう人]加減に我慢できない
なら他に乗り換えることね。
自分は男だが、自分の場合は、自分の誕生日なんてどーでもいいから
彼女のために自分が何かして、彼女の笑顔が見れることが何より嬉しい
けどね。
No.4
- 回答日時:
私はドライで記念日を忘れがちなのですが、彼はそれ以上にとっても忘れがちなので、自分の誕生日の1ヶ月前くらいから、「もうそろそろだよぉ」とさりげなくアピールしてます。
ついでにプレゼントのおねだりもさりげなーくしてます。(希望通りになることは稀ですが)そして当日の約束も1週間前までには、しっかりと押さえておきます。一緒にいたい記念日の前にはそれとなくアピールしたほうがいいですよ。強引にではなく、可愛く。
バレンタインデー、ホワイトデー、クリスマス等、街中で気づくような日は、さすがに気づきますよ。
危険なのは、二人だけの記念日なので、記念日に会いたいときは、事前にそれとなくアピールして会えるようにしましょう。また、彼が覚えていなくても、あまり怒らないようにしましょうね。男性はそんなものだと思いましょう。その方が楽ですよ。
なるほど。一週間前からとはすごいです。
彼は忙しいと思うので「一緒にいたい」とは思いませんでしたが、
何か言葉だけでもくれたら嬉しかったな・・と思ってしまいます。
彼の迷惑になりたくないのでクリスマスもきっと私は誘わず誘われず孤独です・・・^^;
そんなもんだ、早く思えるようになりたいです。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
女性はイベントごと大好きですよね。
付き合って1週間のお祝い!!とか手帳に書いたりして(笑)
特にお誕生日ですが、生まれなかったら彼に会えなかったことですが、誕生日は母親に「私を産んでくれてありがとうの日」と本で読んだことがあります。
あと、「私が何かしてあげたからあなたもして」と言う気持ちで祝うイベントはないと思います。
彼もまだまだ社会人として仕事人として、いっぱいいっぱいなのだと思います。 だからって誕生日を忘れるなんて!!と思う気持ちもわかります。 でも、それがあなたが好きになった彼です。
そして、男性はイベントごとを忘れてしまう生き物だってことを少しだけでもいいので理解してあげてほしいなーと思います。
たまのデートを毎回イベントにしてたっぷりラブラブしちゃいましょう♪ 彼が健康で頑張れる仕事に就いていて、そしてあなたの心遣いと優しさ。これがお誕生日以上の最高のプレゼントです。 頑張って下さいね。
イベント大好きですね。
最近ニュースでもクリスマスの話題になり
ちょっと落ち込んでしまっています。
理解してあげないとだめですね・・。
もう1ヵ月も経ったので私もふっきれようとしてるのですが、
「何故だろう」とふいに思ってしまうんです。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
想像も何も、男性というのはただ単にそういう記念日を意識することが少ないってことだけでは。
だいたいドラマなんかでもそういうのを忘れて責められるのは男というパターンがほとんどでしょう。で、質問者様は女性なわけですから、女性としてはそういうイベントにこだわるのはまた普通でしょう。
この件は単に「男と女の溝」が表にでてしまっただけでしょう。彼も、質問者様もごく普通だと思います。
早速のお返事ありがとうございます。
バレンタインをあげたときはホワイトデーに返ってきました。
だから不思議に思って・・・。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
昨日 誕生日だったのに、彼から...
-
あと少しで彼氏の誕生日なので...
-
誕生日一緒に飲みに行ってくれ...
-
付き合ったばかりですぐ誕生日...
-
彼に誕生日を祝って欲しいと思...
-
よく、セフレや、都合のよい女...
-
誕生日に彼からおめでとうの一...
-
彼の心理について 彼と付き合っ...
-
誕生日を覚えてくれていた年下男性
-
お客さんに店員さんが誕生日プ...
-
付き合って1ヶ月でペアリング!...
-
自分の誕生日をメールアドレス...
-
誕生日でした。 私がわがまま...
-
恋人に誕生日を伝えるタイミング
-
遠距離恋愛で東京と広島で離れ...
-
素敵な誕生日にしてほしかった…...
-
私の誕生日。彼氏から連絡なし。
-
誕生日やイベントを祝わない彼...
-
誕生日
-
仕事で忙しくしていて中々会え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
よく、セフレや、都合のよい女...
-
あと少しで彼氏の誕生日なので...
-
誕生日でした。 私がわがまま...
-
昨日 誕生日だったのに、彼から...
-
彼の心理について 彼と付き合っ...
-
誕生日を覚えてくれていた年下男性
-
付き合ったばかりですぐ誕生日...
-
誕生日、日にちはいわない?
-
彼女に誕生日を聞いてこない彼...
-
恋人に誕生日を伝えるタイミング
-
彼の誕生日、ラブホのプランっ...
-
妻の誕生日を忘れてしまいまし...
-
誕生日 誰に教えますか?
-
誕生日やイベントを祝わない彼...
-
誕生日を祝ってくれたりしたこ...
-
素敵な誕生日にしてほしかった…...
-
誕生日を覚えていたら怖いです...
-
男性にとっての自分の誕生日の...
-
男性が自分の誕生日を女友達と...
-
誕生日にプレゼントや電話って...
おすすめ情報