dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、ヤフオクに出品しているのですが、わからないことがあり、皆さんの知恵をお借りしたいと思い質問させていただきました。

まず、落札予定のお客様から、代引きにて取引をしたいといわれたのですが、「Yahoo!ゆうパック」で代引きの方法をとることはできるのでしょうか?

また、そもそも、「Yahoo!ゆうパック」は誰でも、特別な手続きをしなくても利用できるのでしょうか?

最後に、落札後、落札者様とのやり取りで、価格の変更などの調整はできるのでしょうか?

教えていただけるとありがたいです。

A 回答 (6件)

Yahoo!ゆうパックは、誰でも利用できますが、発送窓口は、郵便局ではなくコンビニのファミリーマート(情報端末ファミポート必要)のみになります。


近所にファミリーマーケット店舗が無ければ発送できません。

>落札後、・・・価格の変更などの調整
基本的にはしないほうがよいと思いますが、予想以上の落札価格だった等の場合には、落札後のメールやり取りにて値引き、送料負担の相談はしてもよいと思います。あまり過大な値引き等は、逆に落札者の取引不安をあおる場合もありますので注意が必要です。
それと、値引きしてもヤフーシステム利用料(落札価格の3%)は、当初のまま徴収されます。
    • good
    • 0

No3です。

追加 
ご存知かもしれませんが、民間宅配便業者は、個人発送の代引き対応はしていません。
ですので、個人で代引き発送できるのは、日本郵政公社(郵便局)となります。
発送するに関しては、窓口に相談すれば大丈夫です。
通常代引き手数料は、商品代に上乗せしますので、受取者支払い額は、商品代、送料、代引き手数料の合計になります。
また、入金される際のぱるる口座通帳を持っていかれる方が良いと思います。
    • good
    • 0

#4です。



もたもた入力していたらアドバイス内容が、
#3さんと被ってしまいました。
失礼いたしました・・・。
    • good
    • 0

おはようございます。



「Yahoo!ゆうパック」は代引きは出来ません。
https://takuhai.yahoo.co.jp/html/q_16.html

送料前払い制度のみで、
・ネット上でクレカ決済または銀行ネット決済
・ファミマ店頭で精算
のいずれかで送料を支払います。

#1さんのアドバイス通り、
・「Yahoo! JAPAN ID」を持っていること
・「Yahoo!ゆうパック」利用登録をすること
の2つで利用可能です。(手数料は掛かりません)
オークション以外の商品も発送可能です。
https://takuhai.yahoo.co.jp/html/FAQ.html

>価格の変更などの調整はできるのでしょうか?
落札価格のことでしょうか? 何らかの事情で値引き
をするのは、個人の勝手で構わないと思いますが、
ヤフオクの落札価格は変更出来ません。
そのまま落札システム手数料(落札価格の3%)が
課金されます。
    • good
    • 0

Yahho!ゆうパックは下記より手続きをしてください。


>価格の変更などのはしたことはありませんね
只出品者が安くするのなら落札者は喜ぶと思います。

参考URL:https://takuhai.yahoo.co.jp/ypack/init
    • good
    • 0

ヤフーゆうパックでの代引きはできません。



ヤフーゆうパックは、基本的にヤフーIDを持っている人なら、誰でも使えます。
ヤフーゆうパックに、自分に関する基本情報を最初に登録する必要はありますが、特に郵送による本人確認などの手続きは無いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!