
ヤフオク出品者側です。
ネコポスで発送した荷物が行方不明不明になりました。
1月22日にコンビニから発送しましたが、
落札者から一週間以上経っても届かないと連絡があり、追跡番号で調べたところ、たしかにヤマト営業所には届いたようですが、そこから動きがないようでした。
落札者から連絡を貰った後、ヤフオクに問い合わせをして、その後ヤマトさんからも電話連絡があり、現在調査中ですと言われました。
私から落札者さんにも始終の状況を連絡していたのですが、ヤフオクからも落札者さんに何かしら連絡して欲しいのと、
落札者さんから一時預かり状態の商品代金+送料は、2週間経つと受け取りボタンを押さなくても自動的に振り込まれてしまうみたいで、
そのことでどうすれば良いか問い合わせたところ、ヤフオクカスタマーからは以下の返答でした。
Yahoo! JAPANカスタマーサービス森澤です。
いつもYahoo! JAPANをご利用くださいまして、ありがとうございます。
お問い合わせいただいたお荷物の配送状況につきましては、現在、ヤマト運輸にて調査を行っております。
詳細が確認でき次第、あらためてご連絡させていただきますので、お困りのところ誠に恐れ入りますが、今しばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます。
なお、受け取り連絡が行われていない場合でも、支払い手続きから14日経過いたしますと、出品者へ入金処理が開始されます。入金を遅らせることはできかねますので、ご了承ください。
また、弊社から相手方への連絡を行うなどの仲介行為は、基本的に行っておりません。大変恐れ入りますが、ご了承くださいますようお願いいたします。
これからもYahoo! JAPANをよろしくお願いいたします。
つまり、
「落札者と出品者の間には入らないよ。そして2週間たったらお金振り込む仕組みにしてるから、遅らせられないよ」
ってことですかね。
私が損をしている訳ではないからそんなに困ってはいないのですが、なんかひどくないですか?
荷物が届いてないのに、代金受け取れませんし、私が送った荷物も行方不明です。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
別に酷くないと思います。
酷いのは、全てヤマト運輸です! 補償で弁償させましょう(3,000円まで)
https://faq.kuronekoyamato.co.jp/app/answers/det …
すでに落札者には連絡している事でしょうから、
1,貴方がお金を受け取る。遅れはヤマト運輸のせいです。
2,見つかって届けば良いですが、紛失は弁償です。
3,紛失の場合は、貴方と落札者様とのお金のやり取りです。
落札者も物分り良い人だと、半分ぐらいは納得しています。誠意を持って対応するのと、全てヤマト運輸の責任も主張し、柔らかく対応ですね。
昔から問題になっていた、普通郵便や定形外では無補償なので、それと似た問題です。
出品者は宅配なども用意しておいた方が良いようです・・・
ご回答下さり有難うございます。
私が酷いと思ったのは、お金が自動的に私に振り込まれてしまうところです。
落札者が日本語があまり上手ではない方で、こまめにメールしているのですが詐欺師とか言われているので。振込先を聞いても詐欺だと言われそうです…。本当にめんどくさいこと続きです。
有難うございます。定形外は補償がなくて怖いのでネコポスにしたらこれです。ヤマトさんの補償を受けることにします。丁寧にお返事下さいましてありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
ヤフーが配達する訳ではなく、単にヤマトの申し込み画面を提供しているに過ぎない。
だから関与もしない。配送手数料を取ったりもしない。筋は通ってる。交渉は、全てヤマトとすべき問題。
ご回答下さり有難うございます。
私もおっしゃっていることに同意です。
私が酷いと思ったのは、お金が自動的に私に振り込まれてしまうところです。
落札者が日本語があまり上手ではない方で、こまめにメールしているのですが詐欺師とか言われているので。振込先を聞いても詐欺だと言われそうです…。本当にめんどくさいこと続きです。
お返事下さいましてありがとうございました。

No.3
- 回答日時:
>落札者と出品者の間には入らないよ
昔からそうですよ。
ヤフーですからそんなもんです。
届けるのはヤマトの仕事なのでヤマトにやかましく言うてください。
https://faq.kuronekoyamato.co.jp/app/answers/det …
参考までに
ご回答下さりどうも有難うございます。
リンクもありがとうございます。
現在調査中と言われましたが、見つからないようなら補償を受けることにします。
No.2
- 回答日時:
なぜ無関係の人の名前を出す?
Yahooは最初からトラブルがあっても「落札者と出品者の間には入らない」と規約に書いている。
補償が必要ならヤマト運輸にするのが当たり前。
ご回答下さいましてありがとうございます。
名前を出したことは謝ります。
規約に書いてあることは理解しておりますが、この場合は配送会社のミスであって、ヤマトはヤフオクの提携会社ですよね?個人間のトラブルなら分かりますが、提携会社のミスに関しても何の関与もなしとはあんまりじゃないですか?一言落札者に連絡をしても良いと思うんですがね。
ネコポスはヤマト運輸ですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
落札後繰り上げで拒否する人っ...
-
ヤフオクで「離島」を選択しな...
-
Yahoo! JAPANで間違えて押して...
-
ヤフオクで新規IDに吊り上げら...
-
ヤフオク初心者
-
「高評価」と「好評価」の違い
-
ヤフオクで落札価格が気に入ら...
-
ヤフオクで落札者が荷物を受け...
-
高評価つきやすい人とつきにく...
-
ヤフオクの送料詐欺。なぜなく...
-
400字程度のレポートを誤って53...
-
即決価格で落札→即IDを削除さ...
-
自分の出品を別アカで自己落札...
-
ヤフオク 紛らわしいクーポン
-
ヤフオクで入札期間中に現物確...
-
知恵袋のカテゴリマスターが嫌...
-
esetが期限切れの場合、その後...
-
ヤフオク初心者ですが 出品者に...
-
「差し引く」の意味を教えてく...
-
オークションでドジりました!...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヤフオクの欠品について
-
落札後繰り上げで拒否する人っ...
-
ヤフオクで取引メッセージを自...
-
ヤフーオークションを久々に利...
-
ヤフオクで「繰り上げ落札」と...
-
Yahoo! JAPANで間違えて押して...
-
ヤフオクで新規IDに吊り上げら...
-
ヤフオク 同じ商品を2度落札
-
再度落札して頂いた場合のメール
-
ヤフオクにて、ネコポスで発送...
-
ヤフオク落札手数料を関数を使...
-
本気で悩んでます。 というか詐...
-
ヤフオクとかメルカリでスマー...
-
【ヤフオク出品で個数を設定し...
-
ヤフオク、フリマ出品で落札さ...
-
楽天オークションの支払いについて
-
ヤフオクで商品を落札したので...
-
ヤフオクのクーポン利用で入力...
-
ヤフオクにて落札した場合の落...
-
ヤフオク 車取引の流れについて
おすすめ情報