
僕の彼女は、生理になるととても情緒不安定になります。ひとりでいる時は、突発的に泣き出してしまったり、会う約束をしていたのに急に『やっぱり明日にする。』とか『やっぱり今日会いたい。』などを繰り返して僕を振り回したりなど、普段の彼女らしくない行動をとったりします。
彼女とは遠距離恋愛なので、こういった時の応対はどうしても電話かメールになってしまいます。ただの生理による一時的な情緒不安定ならしばらくすれば直ると思い、そっとしておくと『何で気にしてくれないの?好きじゃないの?』と聞かれ、逆に気遣っていると『そんなに気を使わなくても大丈夫だから!そんな重症じゃないし!』といわれます。
女性が生理の時と言うのは、やはりみんな多かれ少なかれ情緒不安定になるものなんでしょうか??また、こういった時にはどのような接し方をすればいいのでしょうか??前の彼女はこんなに情緒不安定にはならなかったんですけど…男の立場として、どのような言葉をかけてあげるのが、女性にとって嬉しいのでしょうか!?教えてください(>_<)!
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
私は男なのですが、彼女の生理の場合にとてもお腹を痛がるので、毎晩一緒に寝てあげています。
お腹をさすってあげてます。そうすると安心するそうです。ですから生理の日は、何があろうとも一緒に居ると決め付
けるのです。
毎月一回くるとなると結構大変なんですが・・。
(彼女の家が遠いので。)
あまり参考にならないかもしれませんんが。
No.7
- 回答日時:
経験者です。
とは言っても人それぞれなのですが・・・。私の場合、このままでは取り返しのつかない言動をしかねない!と思い、彼とは平常時によく相談しましたね。自分の気持ちや要望など、きちんと言葉で確認しました。
とにかくその期間(私は生理前です)は自分でも手に負えない状態ですので、相手がどんな対応をしようが何もかも気に入らないです(^-^;)
そんな自分の状態を理解して受け入れてくれているという安心感は「ちょっぴり」支えになります。その時はそんな自信さえもなくしてしまうのが大変辛いのですが、過ぎてしまえばそのときの優しさは大きな信頼感につながります。
ちなみに私は同じ生理前でも、仕事等のストレスの加減で症状が重くなったりしました。仕事にも影響するようになり、産婦人科や心療内科に相談したこともあります。PMSに関する記事を読んだのがきっかけですが、おかげで「仕方ないよね」と少々開き直ることができました。
現在は妊娠中で休業しております(生理もですね)ので、穏やかな毎日を送っております。
TACK-TACKさんは大丈夫かと思いますが、やはり毎回振り回されるのは辛い時もありますよね。器の大きな人間になるための修行だと思ってこれからも見守ってあげてください☆
No.6
- 回答日時:
私も生理前は、かなり情緒不安定になります。
些細なことで落ち込んだり、キレたり、イライラしたり泣いたりします。
昨日もそれが原因で彼とケンカしてしまいましたが、毎月のことなので、彼も慣れっこです 笑
一時の気分の問題なので、少し時間を置くと冷静になり、なぜケンカをしたのかも忘れてしまっていることもあります。
とにかく、彼女には普段と同じように優しく接してあげてくださいね?
No.5
- 回答日時:
こんばんは。
26歳女です。私も、ものすごくものすごく情緒不安定になります。
生理2週間くらい前から、生理2日目くらいまでなので
(その時にもよりますが)
最悪です。
本人も、全く止められません。
私は普段楽観主義者で”まあなんとかなるでしょ”を連発する人間ですが、
生理前は・・・。
でも誰に対してもじゃないんです。
イラつきやすいですけど、他人には一応抑えてます。
でも、彼氏には・・・彼氏には、ほんとに当たっちゃいます(^^;)
心を許している証拠なんですかね~。甘えたいのか。。
自分でも分かりませんが、
彼氏とのことを不安になったり、号泣してみたり、
とにかく、優しくされたいだけなんですよ。
素直に甘えられないのが生理前の特徴と勝手に思っていますので(笑)
ほんとに彼氏さんは大変だと思いますが、
優しい言葉や態度をいっぱいとってあげてください♪
例えば、会う約束してたのに”やっぱ明日にする。”なんて言うのは恐らく
”ほんとはそんなに会いたいって思ってくれてないんじゃないの?!”っていう
スネもあると思うんですよね。
なので、”そうなの?俺すっごく会いたかったんだけどな~。
具合悪かったりする?心配だな。”みたいな感じで言ってみてはいかがですか。
あとただよしよし。って頭撫でてあげるとか抱きしめてあげるとか。って、遠距離がから無理なんですよね(**)
もう、ここはスィートにお願いします!!
”声聞けてうれしい。会いたいなぁ。次遊ぶ時はどこどこ行こう。”とか。
ほっとかれても辛いので、一日1回は連絡してあげるのがいいと思います。
で、反応がふて腐れていても、許して優しくして
あげてください。
彼女もどうしようもないと思うのです。
TACK-TACKさんが理解しようとして、こういうことを考えていることを
彼女は心から感謝すると思います。
という私も今生理前で(^^;)
彼氏にあたってます。電話しても出てくれなかったりして(寝ています)
ストレスが余計溜まる・・・TACK-TACKさんの彼女がうらやましい~。
No.4
- 回答日時:
私もものすごーく、情緒不安定になります。
彼は魔の1週間だと思ってます。彼も私の扱いに困ってます。
私の場合は生理中より生理前ですけど。
かなりイライラします、悲しくなったりもします。
ちょっとしたことも気に障ります。
でも、はっきりいって、そのときなんで悲しかったのかわかりません。
そして、気を使われると気を使われることに腹が立ち、放っておかれると放っておかれることに腹が立ちます。
もう、コントロール不可能な感じです。
アドバイスにならないですけど、何を言っても結局無駄です。
生理があけると、そのとき自分がどんなだったかまったく思い出せないです。
あなたのそのとき思うことをかけてあげてください。
なんとなく気遣ってくれてるのだけはわかりますから、それで十分ですよ。
ちなみに私はあんまり波がひどい気がして最近婦人科に通って漢方薬治療をはじめました。
No.3
- 回答日時:
とってもいい彼氏さんですね~!
私女ですが、彼女さんみたいになります…すっごいイライラして、ちょっとしたことで泣いてしまったり…精神的にもかなり不安定になりますが、体もしんどくなります。
そういう時は基本的に近寄らないで欲しいです。私の場合は…。当たってしまうので(^^; でも、たまに大丈夫?って言って欲しい…笑
No.1さんがおっしゃってるように、この時の言動は後をひくものではなく、その時限りなので放っておいて大丈夫だと思いますよ。
そこまで気をつかってあげれるなんて、優しい方なんですね。彼女さんがうらやましいです。
No.2
- 回答日時:
>女性が生理の時と言うのは、やはりみんな多かれ少なかれ
>情緒不安定になるものなんでしょうか??
皆が皆そうではありませんよ。
私の場合は、昔子宮内膜症という激痛に苦しみましたが、発症する前、完治した今は、ほとんど普通の日と変わりありません。
生理中だからどうだといったことはこれといって思い当たりませんね。
こういう人もたくさんいます。
でも、月経のある女性は、生理前にはプロゲステロン(黄体ホルモン)といわれる女性ホルモンが増加します。
これにより、身体的には胃腸障害や関節痛、筋肉痛、胸の痛みや体重増加、キビ、吹き出物などが、精神的にはイライラしたり、気分の落ち込み、絶望感、集中力の低下、疲れやすいなどの症状が、健康な女性でもおこりやすくなります。
しかし、これらが異常に強く出る場合、月経前症候群(PMS)という病気が疑われます。
自分がPMSだと気が付かない人も多く、無意識に幼児虐待してしまったり、周囲の人に迷惑をかけてしまったりして、自分を責めて深みにはまってしまう場合も少なくありません。
PMSは薬物治療やカウンセリングなどで治療することができるものです。
生理前にはカフェインやアルコール、塩分、糖分を控えめにし、炭水化物を摂取するなどの食事療法もあります。
彼女があまりに日頃と違う行動をして、彼女自身そのことで自己嫌悪に陥るようであれば、こういう病気もあるということを知ることが助けになることもあると思います。
しかし、我慢できる範囲や、大きく周囲に混乱をきたすような症状で無い場合は、そういうときもあると、静かに見守ることだと思います。
結局、そういうときはどういう対応をしようと、同じだと思いますので、あなたが精一杯彼女を思いやって行動したことならば、それでいいと思います。
きっと彼女もそのときは機嫌が悪くても、後で悪い子としたなと思うはずです。
No.1
- 回答日時:
そんなに気にしなくても、大丈夫だと思いますよ
そういうときの喧嘩って、尾を引かないですよね?
女性にとって、生理の不安定感ってどおにもならないことで、自分でもわかってると思うので。。
どおされても、だめなときってあるもんなんです。
なのでそれでも気を使ってあげたいなら、ただただ優しくしてあげてください
それで逆ぎれされてしまったとしても、「心配だったから。。」っていってあげて!
生理前の状態まで気にしてくれるなんて、すごく優しい彼なんですね!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 婦人科の病気・生理 高校3年生女子です。 生理前になると情緒不安定になります。 普段から少し情緒不安定なのですが、生理前 4 2023/07/20 21:52
- カップル・彼氏・彼女 PMS(月経前症候群)についてどう対応すべきか? 1 2022/06/14 08:49
- その他(社会・学校・職場) 人前で泣いてる女はうざい? 高一女です。今日鬱病にもかかわらず、無理して2週間ぶりに学校に行ってしま 5 2023/02/14 16:47
- カップル・彼氏・彼女 彼とは、複数個の話題について並行してやり取りをしています。 その中の一つ、会話の流れで彼に感謝の気持 2 2022/08/16 22:37
- 婦人科の病気・生理 低用量ピルによるうつ症状について。 1 2022/12/15 00:49
- 浮気・不倫(結婚) 過去に浮気をしてしまい後悔しています。彼は「好きだから」「でも浮気されたことは一生思い出すよ」と別れ 8 2023/05/16 01:55
- 失恋・別れ 距離を置いてる彼氏と別れようと思っています。 8ヶ月付き合っている彼氏がいます。喧嘩が多い。 彼は言 3 2022/09/11 00:32
- カップル・彼氏・彼女 遠距離恋愛初旅行、彼女の生理について 3 2023/02/11 16:03
- カップル・彼氏・彼女 生理中の彼女に距離を置きたいと言われました。 どんくらいの期間空けたいのか聞いても分からないと言われ 2 2022/08/10 23:07
- 妊娠 生理が来ません 2022年の10.11月辺りまでは毎月約20日あたりから生理が定期的に来ていたのに、 1 2023/01/03 10:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
彼女が生理痛で苦しんでいます。彼氏は何をしてあげればいいんですか?「大丈夫?」って聞いても痛すぎるか
カップル・彼氏・彼女
-
遠距離の彼女がいるのですが、先月に彼女の方からLINEをブロックされ会話も出来ない状況が続いて悩んで
カップル・彼氏・彼女
-
遠距離恋愛初旅行、彼女の生理について
カップル・彼氏・彼女
-
-
4
彼女との電話で5時間ほどほぼ無言でした。 付き合って2ヶ月の彼女がいます。 彼女から暇だから電話しよ
カップル・彼氏・彼女
-
5
彼女が生理でお腹痛くて辛いなどと言っている時は何と声をかけてあげたらいいのでしょうか? 現在コロナの
カップル・彼氏・彼女
-
6
風邪で寝込んだ遠距離恋愛中の彼氏に…
片思い・告白
-
7
男性の方、彼女が生理の時は言って欲しいですか?
片思い・告白
-
8
彼氏に最近LINEの返信遅いねと言ってしまいました。 きっとこれ言ったらうざがられるなぁ。と嫌われる
カップル・彼氏・彼女
-
9
私と彼は月に1度ほど会っている遠距離カップルです。 生理前ということもあり繊細すぎるのかもしれません
その他(恋愛相談)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼女が生理前、生理中に冷たい...
-
男性の方、彼女が生理の時は言...
-
デリケートな話ですみません 生...
-
セフレに生理を伝えるかどうか....
-
付き合って数日の彼に、生理で...
-
生理中のフェラ
-
わざわざ『生理かも』と伝えて...
-
女性の方に質問です
-
1週間後に生理が来なかったら婦...
-
デート前に彼女から「生理にな...
-
彼女が生理がくると冷めると言...
-
彼女が、生理だから会うの辞め...
-
彼女が生理でお腹痛くて辛いな...
-
女性が男性に生理のことを言え...
-
朝ウォーキングはじめてもうす...
-
■気遣いで彼女の生理について聞...
-
外国人を気持ち悪い、怖い、生...
-
現在32歳157㎝69㎏女未婚です。...
-
生理の量が少し増えました。何...
-
26の女性が生理で彼氏に八つ当...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男性の方、彼女が生理の時は言...
-
デート前に彼女から「生理にな...
-
彼女が生理前、生理中に冷たい...
-
デリケートな話ですみません 生...
-
生理中のフェラ
-
■気遣いで彼女の生理について聞...
-
付き合って数日の彼に、生理で...
-
セフレに生理を伝えるかどうか....
-
わざわざ『生理かも』と伝えて...
-
彼女が、生理だから会うの辞め...
-
。
-
彼女が生理でお腹痛くて辛いな...
-
女性の方に質問です
-
彼女とホテルに泊まる約束をし...
-
女性が男性に生理のことを言え...
-
彼女が生理がくると冷めると言...
-
遠距離恋愛初旅行、彼女の生理...
-
18さい女子です。昨日えっちを...
-
生理終わった後ってムラムラめ...
-
生理が理由で会うのやめようか...
おすすめ情報