
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
浮島インターにて409と接続とあります。
↓の地図は肌色が一般道、青が高速です。ICのすぐ川寄りにフェリー乗り場があり、そこまで409は一般国道として行っています。ですから浮島から直接アクアラインにはいれるはずです。ただ大変複雑な形をしてますから行き先を間違えないようご注意ください。
参考URL:http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.31.17.140&el=139 …
詳しい御回答有り難う御座います。
先日、乗って来ました。
浮島から直接乗れました。
地図上でも複雑ですね。実際走っても複雑でした。
(オマケに大型トラックのオンパレード!)
無事、旅行が出来ました。
有り難う御座いました!
No.2
- 回答日時:
気をつけないと余計な高速料金をとられますよ。
降りる時も同じで、「木更津金田」から「袖ヶ浦」まで行くとたった3分の区間で150円余分にとられます。そのまま館山道へ行くなら仕方ないですがそういう料金体系もどうかと思います。
反対方向を利用される方も気をつけてくださいね!近くからなら「木更津金田」まで下道を行くのがベターです。
試しに計算したら
「木更津金田」から「浮島」までは3000円ですが、
「木更津北」からだと3550円
「木更津南」から乗ると3700円もかかります。
しかももっと重要なのはこれがドライバーにわかりにくい事で、ほとんど詐欺だと思います!
参考URL:http://www.hinavi.jp/route/hinavi.html
詳しい御回答有り難う御座います。
先日、乗って来ました。
浮島から直接乗れました。
降り口も木更津金田で降りました。
たった少しの区間で150円ですか。高いですねぇ。
地図もそうですがわかりにくいですね!
有り難う御座いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報