
こちらの投稿を読んでドコモからJフォンに乗り換えようと思います。
写メールに興味があり、モバイルカメラつきの機種の購入を検討していますが、
カタログにはシャープのSH07のモバイルカメラは11万画素だと記載されていましたが、東芝やサンヨー、MITSUBISHIなどの機種には記載がありません。多分7万画素だと思いますが…。
そこでこの11万画素と7万画素というのは画像の美しさにかなりの違いがあるのでしょうか?また、Jフォンを使用している方で今出ている機種で、お勧めなものがありましたら、どんなことでもかまいませんので、アドバイスお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私はSH07を持っていますが、かなり楽しいですよ~。
画素数についてはSHは04,06,07と11万画素。その他のカメラつきは7万画素です。携帯の画面の大きさで7万と11万でしたら多少の差があるくらいで劇的な差はないです。ただ、パソコンに送信してから液晶画面など良い画面で見るとやっぱり差が見えますね。
あと、携帯だけで画像を楽しむのであれば、TFT液晶画面を使ってるのと使ってないのはかなり画像に違いが出ますよ。
やはり今のところのオススメといえば最強携帯のSH07でしょうね。特に私はメールが中心で、パソコンも持っているのでメールがきたという知らせを受け取るのに重宝しています(転送機能です)。迷惑メールもお金がかからないのは気分的に悪くないです。
あと、プチ情報ですが来年くらいにSH51というのが発売されるらしいですよ。07の機能にくわえ、カードでメモリ増設とかができるらしいです。ほしいですねー!
ご回答ありがとうございます。SH07ユーザーさん直接のご意見、とても参考になります!!一番気になっていたことが携帯の画面上では画素の差でかなり違いがあるのか、またパソコンで見るとどうなのかということでしたので、kodasatiさんのアドバイスは本当に助かります。やっぱり、SH07に心惹かれるんですよねぇ。
SH07は撮った画像をどれくらい(何枚くらい)保存できるのでしょうか?
ちなみにお値段は販売店によってそれぞれだと思いますが、皆さんはいかほどで購入されているのでしょうか?
No.6
- 回答日時:
J-SH51は最悪2月までズレ込むという話を聞きました(J-PHONEの場合結構ズレるんですよね・・・)。
ですから待てるという方でなければ現行の機種でいいと思いますよ。ただ51シリーズの方が魅力的ですので難しいところではありますが(パケット対応・スーパーメールサービスなどありますので)。なおJ-SH51の実機についてのレポートがありますのでご参照ください。新規で25000円~くらいではないでしょうか。音楽再生機能つきですし。
http://www.zdnet.co.jp/mobile/news/0111/22/sh_m. …
No.5
- 回答日時:
T-06ユーザです。
はっきりいって、画質はかなりよくないと思います^^;
SH07の友人に写メールしてもらうとうらやましく感じる程度に。
フラッシュは、一応ストラップにつけられるようにはしてありますが、
はっきりいって私には邪魔な感じです(笑)
毎日持ち歩く気にはなれませんね。外して別で持っていればいいのかも。
写メール以外の機能でいえば、私は東芝が一番気に入っているので◎です。
T-06でとった写真は、友人に送ってもらった画像に比べると
なんだかぼんやりした感じがします。
ご回答ありがとうございます。やっぱり、直接のユーザーさんのご意見というのは大変参考になりますね。東芝はフラッシュがついていて、いいなぁと思ったのですが、なんかなくしてしまいそうだなぁと感じました。やはり、11万画素と7万画素では違いがあるんですね。そうなると、シャープの次回のリリースSH51の31万画素って、やっぱり魅力的ですねぇ。画素が多い方が、被写体の輪郭などがはっきりしてくるんでしょうね。貴重なご意見ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
簡単にいいますと画素が高いと画像がきれいなんですよね。
それで今度でるSH51は話では31万画素なんですよね。だから約3倍くらいきれいに撮れるんじゃないでしょうか?
連写モードというのもついてるらしいですよ。
あと液晶もさらにきれいになったるする予定らしいですし、和音数も40和音(あくまで聞いた話ですから俺も少し疑問ですが)らしいですし、この携帯はいいとおもいますよ。
今発売されている機種ですと、写メールをたのしみたいならおれはT-06がいいとおもいます。プリクラのようにいろいろなフレームが東芝のサイトからたくさん落として写真につけれるという話を聞きましたし、遊び心なら今のところ一番だと思います。加工という面ならD-05ですかね。いろいろなのが確かあったと思います。SH-07より前記の二つのほうが写メールとしては面白いと思いますよ。ちなみに俺はSH-07なんですけどね(^^;
あととった画像をiモードの人に送る方法などもあるのでiユーザーに見せ付けてあげてくださいね。
ご回答ありがとうございます。来年リリースされる予定のSH51は、本当にすごそうですね。SH07より3倍くらいきれいに撮れるのは購買心をそそられてしまいますね。
でもSH51は高機能な分、激安店などではいくらぐらいで販売されるのでしょうかね。
最初はやっぱり高いでしょうねぇ。あと、東芝も写メール用のサイトがあるんですね。いろいろ勉強すると迷ってしまうばかりですね。
とりあえず、SH07を当面つかって、SH51がリリースされてから、少し待って、
値段が下がりだしたころ、買い換えようかなと思います。
たくさんの情報をありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
どもでーす!
今見てみたら、全てSH07(友達もほとんどこれです)で撮った画像で、58枚でメモリ43%でした。
私は携帯屋さんで5000円で購入しましたよ。
10月ころ、決算だから特別にっていわれましたけどね。
他の人たちは7000円位だって言ってました(8月ごろ)。
又何かあれば聞いてください!
kodasatiさん、さっそくのご回答本当にありがとうございます。
そうですか、これだけ保存できれば私の場合十分かなと思います。
それと先ほど教えていただいたJフォンのサイトみてきました。来年1月に発売予定のはすごそうですねぇ。これを見てしまうと少し待ってみようかなとまたまた悩んでしまいます。でもこれからクリスマスやお正月とイベント(?)が続くので、
やっぱりそのときに写メールしたいなぁ。1月まで待てないっていうのが本音ですね。決めました!!もうSH07買っちゃいます。今からオフィス出るのでまだ間に合いどうですので。本当にいろいろありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
レイトン教授の不思議な町 ア...
-
iPhoneにらついて。 ・iPhone16...
-
【IIIF150 Raptor 5Gって日本の...
-
相手が電話をかけてきても、私...
-
Epsonのスキャナーでプレビューの...
-
シャープのテレビ LC-22K20に...
-
1日に3時間程度、自宅でしか使...
-
N ランダムメロディについて...
-
アラーム設定してないのに音が鳴る
-
ガラケーのらくらくホンの充電...
-
オン?オフ?
-
docomoメールアドレスの変更に...
-
テザリングで、パソコンの、win...
-
ノートPCの画面が半分映らなく...
-
VNCの ctrl alt del 送...
-
Flash壁紙について
-
携帯電話の留守番電話への切り...
-
18650バッテリー 爆発について
-
svchost.exeのNetworkServic
-
スマートフォンでURLにアクセス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【IIIF150 Raptor 5Gって日本の...
-
ガラケーで自撮りするには?
-
iPhoneにらついて。 ・iPhone16...
-
レイトン教授の不思議な町 ア...
-
ウエブカメラで画像が白飛びし...
-
DoCoMo 「90シリーズ」と「70...
-
DOCOMOの携帯…N504i or SH251...
-
iPhoneってインカメラ画質悪い...
-
A5405SA新規購入の検証お願いで...
-
Jフォンのモバイルカメラつきの...
-
デジカメをwebカメラとして使い...
-
FOMA N900iSの画像...
-
カメラ付ノートパソコンのカメ...
-
《至急お願いします》P-02BとF-...
-
arrows x lte f-05d
-
ドコモの画像がいいやつ
-
ケータイの画素数
-
DoCoMoの携帯で
-
iPhone14を買おうとしているの...
-
OppoA79とアイフォン8の画質違...
おすすめ情報