
VBAマクロなどで、ある条件のとき特定のセルを非表示にします。その際、セル上に貼り付けてあるチェックボックスも一緒に非表示にしたいと思ってます。
現状ではセルだけを非表示(高さを0にする)処理をしているのでチェックボックスはそのまま残ってしまい、表示になった箇所でチェックボックスが折り重なるように表示されて見苦しいのです。
自分で考えた場合、対策としてはVBAマクロでセルを非表示にする際にするしかない気がするのですが、他に良い方法はあるでしょうか?
また、VBAマクロで以外にあるセルが非表示になった場合にそのセル上に貼り付けたチェックボックスなどの部品を非表示にする方法はあるでしょうか?
部品はコントロールを使ってます。(フォームではありません)
ご教示願います。
No.3
- 回答日時:
該当セルの・・ということなら各チェックボックスの名前をセルのROWに
合せて、変数を使って処理してはどうでしょうか?
ActiveSheet.Shapes("CheckBox" & i).Visible = False
No.2
- 回答日時:
デザインモードにしてチェックボックスを選択した状態で、
プロパティウインドウを表示させると
Placementというプロパティがあります。
そのプロパティの設定値を1にしてみてはどうでしょう?
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
おそらくその設定は「フォーム」のチェックボックスに対してしかできないと思われます。
その後自分でも調べてみたのですが、「フォーム」のチェックボックスであれば、左クリックして「コントロールの書式設
定」を選択→「プロパティ」タブを選択→「オブジェクトの位置関係」を「セル
に合わせて移動やサイズ変更をする」とすることで特にVBAで書かなくても背後のセルサイズ変更や非表示などに合わせてチェックボックス地震が非表示になることがわかりました。
場合によってはチェックボックスを全て「フォーム」に切り替えることも検討してみようと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) Excel フィルタ後のコピー貼付けと可視セルの関係について 3 2023/02/07 16:42
- Visual Basic(VBA) ExcelのVBAコードについて教えてください。 1 2023/02/02 13:13
- Excel(エクセル) Excelでnullになるような式のセルをマクロで空白行と認識させるにはどうすればいいですか? 3 2023/03/13 13:42
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 5 2023/02/10 15:11
- Excel(エクセル) Excelのマクロについて教えてください。 4 2022/05/31 14:07
- Excel(エクセル) セルに設定した[コメント]、表示のON/OFFは正常なるも印刷されない! 3 2022/09/18 21:56
- Visual Basic(VBA) 複数指定セルの可視セルのみを別シートに転記するVBAについて 2 2022/05/27 21:19
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロコードについて教えてください。 1 2022/06/19 10:08
- Excel(エクセル) 表内で、Enterキーで横→行の最後入力したら次の行の先頭に移動するマクロを作りたい 3 2022/05/01 21:19
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロについて教えてください。 3 2022/06/30 09:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
チェックボックスのある行を非表示にすると、チェックボックスも非表示にな
Visual Basic(VBA)
-
エクセルでチェックボックスを非表示にしたい。
Excel(エクセル)
-
チェックボックスにより行の表示非表示
Excel(エクセル)
-
-
4
VBAのコマンドボタンの文字列の改行方法は?
Visual Basic(VBA)
-
5
エクセルのチェックボックスで3つあるうち1つチェック入れたら自動的に残りにチェック出来ないようにするには
Excel(エクセル)
-
6
Excel VBAでCheckboxの名前を変数にとって値を調べたい
Visual Basic(VBA)
-
7
excelでチェックボックスが表示されない
Excel(エクセル)
-
8
エクセル チェックボックス”を”表示・非表示にできる関数はありますか?
Excel(エクセル)
-
9
エクセルVBAでオプションボタンを無効にする方法
Excel(エクセル)
-
10
エクセル・VBA CheckBoxのオブジェクト名に変数を使うことは可能でしょうか?
Excel(エクセル)
-
11
エクセルにて、チェックボックスの表示・非表示
Visual Basic(VBA)
-
12
【VBA】シート上の複数のチェックボックスのうちどれか一つでも変更した場合のイベント
Visual Basic(VBA)
-
13
選択したセル範囲に入っているチェックボックスを全てOFFにしたい
Excel(エクセル)
-
14
エクセルのラベルの値(文字列)を垂直方向で中央揃えにするには?
Excel(エクセル)
-
15
エクセルの色も=イコールできますか?
Windows Me・NT・2000
-
16
エクセル 条件付き書式で文字を表示するには
Excel(エクセル)
-
17
UserForm1.Showでエラーになります。
工学
-
18
セルの文字を「印刷時だけ非表示」にしたいです。
Excel(エクセル)
-
19
2つのマクロでチェックボックスが連動しません
Visual Basic(VBA)
-
20
VBAでユーザーフォームを再表示させたい。
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
vba テキストボックスとリフト...
-
セルをクリック⇒そのセルに入力...
-
(Excel)数字記入セルの数値の後...
-
貼り付けで複数セルに貼り付けたい
-
枠に収まらない文字を非表示に...
-
エクセルで指定したセルのどれ...
-
対象セル内(複数)が埋まった...
-
数式を残したまま、別のセルに...
-
Excelで数式内の文字色を一部だ...
-
エクセルの一つのセルに複数の...
-
excelの特定のセルの隣のセル指...
-
エクセルVBA、ファイル名をセル...
-
エクセルの書式設定の表示形式...
-
Excelでのコメント表示位置
-
エクセルのセルの枠を超えて文...
-
Excel 例A(1+9) のように番地の...
-
エクセル オートフィルタで絞...
-
EXCEL VBA セルに既に入...
-
【Excel】 セルの色での判断は...
-
【エクセル】IF関数 Aまたは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelについての質問です 並べ...
-
【マクロ】アクティブセルの2...
-
スプレッドシートで複数のプル...
-
excelで日付関数の文字列変換の...
-
エクセルで指定したセルのどれ...
-
貼り付けで複数セルに貼り付けたい
-
枠に収まらない文字を非表示に...
-
セルをクリック⇒そのセルに入力...
-
エクセルの一つのセルに複数の...
-
数式を残したまま、別のセルに...
-
(Excel)数字記入セルの数値の後...
-
Excel 例A(1+9) のように番地の...
-
対象セル内(複数)が埋まった...
-
エクセルの書式設定の表示形式...
-
EXCEL VBA セルに既に入...
-
excelの特定のセルの隣のセル指...
-
エクセルのセルの枠を超えて文...
-
Excelでのコメント表示位置
-
エクセル オートフィルタで絞...
-
Excelで数式内の文字色を一部だ...
おすすめ情報