
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんな感じで如何でしょうか。
セル範囲を選択し、このマクロを実行すると、範囲内にあるチェックボックスの
チェックを外します。
Sub HaniChkOff()
Dim N As Integer
Dim HaniUp As Single
Dim HaniDown As Single
Dim HaniLeft As Single
Dim HaniRight As Single
With Selection
HaniUp = .Top
HaniDown = .Offset(.Rows.Count).Top
HaniLeft = .Left
HaniRight = .Offset(, .Columns.Count).Left
End With
With ActiveSheet
For N = 1 To .CheckBoxes.Count
With .CheckBoxes(N)
If .Top >= HaniUp And .Top < HaniDown And _
.Left >= HaniLeft And .Left < HaniRight Then
.Value = False
End If
End With
Next N
End With
End Sub
ご回答どうもありがとうございます。
教えていただきましたマクロで上手くいきました!
丸ごと書いてもらってしまい、どうもすみません…でもとても勉強になりました。
またわからないことがありましたらよろしくお願いいたします。
No.4
- 回答日時:
#3です。
> マクロでセル範囲を選択(C26:R48)して
この部分を読んでなかったです。
範囲固定ならこんな感じで良いかと思います。
Sub CheckOff2()
Dim cb As CheckBox
With ActiveSheet
For Each cb In .CheckBoxes
If Not Application.Intersect(cb.TopLeftCell, _
.Range("C26:R48")) Is Nothing Then cb.Value = False
Next cb
End With
End Sub
ご回答どうもありがとうございます。
教えていただきましたマクロで上手く動きました!
範囲固定のものまで書いていただきまして、とても勉強になりました。どこから手をつけたら良いのか全くわからなかったものですから…。
またわからないことがありましたらよろしくお願いいたします。
No.3
- 回答日時:
これで良いと思います。
Sub CheckOff()
Dim cb As CheckBox
If TypeName(Selection) <> "Range" Then Exit Sub
For Each cb In ActiveSheet.CheckBoxes
If Not Application.Intersect(cb.TopLeftCell, _
Selection) Is Nothing Then cb.Value = False
Next cb
End Sub
No.1
- 回答日時:
リンク先セルの TRUE を FALSEもしくは空白
にすれば?
(それぞれのリンク先をチェックボックスの配置してるセル位置にしてる場合)
早速のご回答ありがとうございます。
説明が足りなかったようですみません…。
チェックボックスはリンク先セルを設定していません。
そのチェックボックスは、チェックを入れると、同じ行にある複数のセルに○印を入れ、
チェックを消したら○印も消える、というマクロを作ってあります。
今作成していますのは、コマンドボタンをクリックすると、チェックボックスを含んだ行を増やす(既存の行をコピーして下の行に貼り付ける)マクロなのですが、
もしコピー元の行にチェック済みのチェックボックスがあった場合、貼りつけた先のチェックボックスにもチェックが入っているのでそれを全て自動で外したいということなのです(コピー元のチェックは外さないようにしたいです)。
何か良い方法がありましたら教えていただけませんでしょうか?
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
エクセルでマクロを使わずに複数のチェックボックスに一括チェックするコマンドボタンを作れますか?
Excel(エクセル)
-
エクセルVBAでチェックボックスにチェックを入れる
Excel(エクセル)
-
EXCEL VBAにて動的にCheckBOXを複数作成し、同BOXにイベントを追加したい
Visual Basic(VBA)
-
-
4
エクセル・VBA CheckBoxのオブジェクト名に変数を使うことは可能でしょうか?
Excel(エクセル)
-
5
Excel VBAでCheckboxの名前を変数にとって値を調べたい
Visual Basic(VBA)
-
6
エクセルVBAで結合セルの真ん中にチェックボックスを作成する方法を教え
Visual Basic(VBA)
-
7
エクセルで、チェックボックスにチェックをいれた行のデータのみを別シートに転記するには
Excel(エクセル)
-
8
【VBA】シート上の複数のチェックボックスのうちどれか一つでも変更した場合のイベント
Visual Basic(VBA)
-
9
エクセルでチェックボックスを一列にたくさんつくり、各行にリンク先のセルを設定する場合、どのようにした
Excel(エクセル)
-
10
2つのマクロでチェックボックスが連動しません
Visual Basic(VBA)
-
11
VBAでエクセルシートを更新(リフレッシュ)する方法を教えて下さい。
Excel(エクセル)
-
12
エクセルVBAでセル番地を指定してオブジェクト名取得
Excel(エクセル)
-
13
エクセル イベントマクロ Changeイベントを複数作りたい
Access(アクセス)
-
14
<EXCEL> セルが非表示になったらチェックボックスも非表示にする方法
Excel(エクセル)
-
15
チェックボックスで指定出来る数を制限したい
Visual Basic(VBA)
-
16
VBA フォームのテキストボックスにセルの値を表示させたいが改行していたら改行もあわせて表示させたい
Excel(エクセル)
-
17
エクセル チェックボックスの連動の範囲指定
Visual Basic(VBA)
-
18
VBA シートのボタン名を変更したい
Visual Basic(VBA)
-
19
A1セルに入力したら、入力時間をA2セルに自動挿入
Excel(エクセル)
-
20
エクセルVBAでコンボボックスの非表示について
iOS
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
EXCELで特定のセルに表示...
-
エクセル 数字をすべて○などの...
-
Excel内での検索結果をシート...
-
Excelでセルをクリックす...
-
クリックすると文章が表示され...
-
Excelで、図形内の文字をセルに...
-
Excel ハイパーリンクのURLを別...
-
セルの内容をテキストボックス...
-
太字に設定されているセルの個...
-
アポストロフィーの一括挿入 ...
-
EXCELのセルや文字色の反映
-
エクセル シート保護された共...
-
空白セルを空セルに置き換える...
-
マクロを実行すると画像がズレ...
-
Excel2007 色のカウント (VBA)
-
未記入がある場合はマクロを実...
-
エクセルでPDFリンクを大量...
-
エクセル 未入力セルがあると...
-
エクセルでの検索ボックスの作...
-
セルの値が変ると自動でマクロ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
EXCELで特定のセルに表示...
-
Excel内での検索結果をシート...
-
エクセル 数字をすべて○などの...
-
クリックすると文章が表示され...
-
Excelで、図形内の文字をセルに...
-
Excel ハイパーリンクのURLを別...
-
Excelでセルをクリックす...
-
太字に設定されているセルの個...
-
マクロを実行すると画像がズレ...
-
現在のセルの位置を返す関数は...
-
Excel:セルの値(文字列)を数...
-
Excel2007 色のカウント (VBA)
-
セルの内容をテキストボックス...
-
セルがクリックされた回数をカ...
-
エクセル 未入力セルがあると...
-
エクセルマクロ 赤色の文字を検...
-
選択したセル範囲に入っている...
-
アポストロフィーの一括挿入 ...
-
エクセルでPDFリンクを大量...
-
エクセルでセルをダブルクリッ...
おすすめ情報