No.5ベストアンサー
- 回答日時:
No2、No4です
セルのリンクで変化を取得する方法を考えてみました。
No2でセルのリンクではイベントが発生しないと書きましたが、少し工夫をすることでイベントを発生させることが可能なので、必ずしも監視する方法に頼る必要はなさそうです。
例えば、別に専用シートを設けておいて、そのA列に各チェックボックスをリンクさせておきます。
このままではNo2に記したように、Changeイベントは発生しません。
そこで、B列に =A1 のような関数式をフィルコピーしておきます。
これによって、シートのCalculateイベントが発生しますが、こちらであれば取得することが可能です。
どのチェックボックスが変化したかまでを知りたいような場合は、イベント処理終了時にA列をC列にコピーしておけば、イベント発生時にA列とC列を比較することで、どのチェックボックスが変わったのかも確認できるようになります。
複数回の回答ありがとうございました。
本日も考えてて、別の専用シートまでは考えてたのですが、changeイベントで検出できないことを知りどうしたものかと悩んでおりました。
おっしゃる通りセルを参照させてcaluculateイベントで検出させればできますね。
すごく勉強になりました。
ベストアンサーに選ばせて頂きます。
No.4
- 回答日時:
No2です。
>ACTIVEXのチェックボックスを考えてます。
フォームのチェックボックスが利用できない理由がわかりませんが、ActiveXの場合は、実際の内容は同じルーチンを呼ぶにしても、イベントのキャッチは個々に記述しないとできない仕組みになっていますよね?
ですので、面倒でも
>一つ一つのチェックボックスのchangeイベントに書くのも大変なため~~
を行わざるを得ないかと思います。
あるいはNo2の後半で示した方法によるかですが、この程度の内容のために監視の為のプログラムを常時走らせておくというのもなんだか・・・と思います。
(セルへのリンクを一つ一つ設定していくのも面倒ですし、個別にコードを記述するのとたいして手間は変わらないでしょう)
どうしても、ActiveXオブジェクトを利用なさりたいのであれば、コードの設定そのものをVBAでできないかと試してみました。
>グローバル変数の値を変更したい
とのことですから、処理としては1行で済む程度と考えますので、オブジェクト名を変えながら同じコードをチェックボックスの数だけ記述すればすむものと想像します。
下記のVBAは、下に示すようなコードをActivesheet上のチェックボックス(ActiveX)全部に対して設定するものです。
Private Sub CheckBox1_Click()
MsgBox "CheckBox1 Clicked"
End Sub
※ イベント処理用のコードのダブりはチェックしていませんので、すでに何らかのコードが設定されていたり、VBAを2度実行したりすると2重設定になってしまいます。
その際には、エディタ表示時やチェックボックスのクリック時にエラーになりますのでご注意。
(標準モジュールに記述)
Sub Sample()
Dim cmp As Object
Dim obj As Object
Dim code As String
code = "Private Sub *Name*_Click()"
code = code & vbNewLine & "MsgBox ""*Name* Clicked"""
code = code & vbNewLine & "End Sub"
Set cmp = ThisWorkbook.VBProject.VBComponents(ActiveSheet.CodeName)
For Each obj In ActiveSheet.OLEObjects
If obj.progID = "Forms.CheckBox.1" Then
cmp.CodeModule.AddFromString Replace(code, "*Name*", obj.Name)
End If
Next obj
End Sub
No.3
- 回答日時:
ユーザーフォーム上なら楽なのかも知れません(事前設定・事後解放が)けど、それをマニュアルで操作させるとかであれば
>シート上に複数のチェックボックスがあった場合
これをコントロール配列のようにしてイベントをクラスモジュールで作成するってのは昔見かけましたよ。
結構丁寧に解説されていたサイトもあったのですがリニューアルの際に無くなってしまいました。
方法としてない訳ではないですが余り解説してないんですよね。
10年位前ならともかくVisualStudio.NET の時代になってからかそっちの解説なら増えたのですが。
No.2
- 回答日時:
こんにちは
>一つ一つのチェックボックスのchangeイベントに書くのも大変なため~~
フォームのチェックボックスであれば、個別のクリックイベントではなく、任意のマクロを登録することができます。
マクロを登録したチェックボックスを作成しておいて、これをコピーすると、同じマクロが登録された状態で複製することができます。
このマクロは、チェックボックスをクリックすることで実行されますが、チェックボックスをクリックすることは、同時にチェックの状態を変える操作となりますので、
>どれか一つでもチェックの値が変更した時に~
の代用とすることが可能ではないでしょうか。
チェックボックスをセルにリンクさせておく方法もありそうですが、この場合はセルの値が変わってもシートのチェンジイベントは発生しないようですので、定期的に値を監視するようなマクロを作成して動作させておく必要がありそうです。
No.1
- 回答日時:
> シート上に複数のチェックボックスがあった場合、
フォームのチェックボックスと、ActiveXのチェックボックスがあると思いますがどっちでしょう?
> どれか一つでもチェックの値が変更した時に、
シートに連動させておいて、シートの値が変わった時に処理とかでは。
それとも、チェックボックス以外のセルの内容が変わった時に処理しちゃマズイとかでしょうか?
または、どのチェックボックスが変わったのか分からなきゃ、グローバル変数の値が決められない?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
10代と話して驚いたこと
先日10代の知り合いと話した際、フロッピーディスクの実物を見たことがない、と言われて驚きました。今後もこういうことが増えてくるのかと思うと不思議な気持ちです。
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
子供の頃、友達の家に行くと「なんか自分の家と匂いが違うな?」って思いませんでしたか?
-
牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
牛肉、豚肉、鶏肉のうち、どれか一種類をこの先一生食べられなくなるとしたらどれを我慢しますか?
-
あなたの習慣について教えてください!!
あなたが習慣だと思って実践しているものを共有してくださいませんか? 筋肉トレーニングでも朝シャワーでも、あなたが習慣だなと思えば何でも構いません
-
エクセル・VBA CheckBoxのオブジェクト名に変数を使うことは可能でしょうか?
Excel(エクセル)
-
EXCEL VBAにて動的にCheckBOXを複数作成し、同BOXにイベントを追加したい
Visual Basic(VBA)
-
エクセルのラベルの値(文字列)を垂直方向で中央揃えにするには?
Excel(エクセル)
-
-
4
エクセルのチェックボックスで3つあるうち1つチェック入れたら自動的に残りにチェック出来ないようにするには
Excel(エクセル)
-
5
Excel VBAでCheckboxの名前を変数にとって値を調べたい
Visual Basic(VBA)
-
6
Excel-VBA>コントロールをグレイアウトするには?
Excel(エクセル)
-
7
(VBA)チェックボックスのclickのイベントが、プログラムからの操作でも反応してしまいます。
Visual Basic(VBA)
-
8
フォームのCheck boxとOLEObjectのCheckboxのマクロの違い?
PowerPoint(パワーポイント)
-
9
エクセルVBA オプションボタンのチェックを外したい
Excel(エクセル)
-
10
エクセルVBAでオプションボタンを無効にする方法
Excel(エクセル)
-
11
エクセルVBAでOptionButtonのオンオフ取得
Excel(エクセル)
-
12
Excel VBA 動的に作成したチェックボックスにイベントを追加したい
Excel(エクセル)
-
13
エクセル VBA CheckBox名に変数を使用
Excel(エクセル)
-
14
UserForm1.Showでエラーになります。
工学
-
15
【EXCEL】【VBA】空欄は飛ばして処理する方法を教えて下さい。
Excel(エクセル)
-
16
エクセルVBAでチェックボックスにチェックを入れる
Excel(エクセル)
-
17
チェックボックスの択一選択方法教えてください。
Windows 95・98
-
18
ユーザーフォームを表示中にシートの操作をさせるには
Excel(エクセル)
-
19
ExcelVBAのユーザーフォームの中に線を引きたい
Visual Basic(VBA)
-
20
VBAでエクセルシートを更新(リフレッシュ)する方法を教えて下さい。
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・家の中でのこだわりスペースはどこですか?
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・架空の映画のネタバレレビュー
- ・「お昼の放送」の思い出
- ・昨日見た夢を教えて下さい
- ・ちょっと先の未来クイズ第4問
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・10秒目をつむったら…
- ・人生のプチ美学を教えてください!!
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ExcelVBAを使って、値...
-
i=cells(Rows.Count, 1)とi=cel...
-
【Excel】指定したセルの名前で...
-
Excel VBA、 別ブックの最終行...
-
Excelのマクロについて
-
Excelで指定した日付から過去の...
-
VBA実行後に元のセルに戻りたい
-
Excelのプルダウンで2列分の情...
-
特定のセルが空白だったら、そ...
-
エクセル2002のVBAで太文字を検...
-
【Excel VBA】指定行以降をクリ...
-
VBA初心者です。次のVBAコード...
-
TODAY()で設定したセルの日付...
-
VBAの間違い教えて下さい
-
DataGridViewで列、行、セルの選択
-
クリックされたセルの位置を取...
-
(UWSC) エクセルのセルをコピー...
-
VBA上で定義された関数のワーク...
-
screenupdatingが機能しなくて...
-
入力したセル番地をメッセージ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ExcelVBAを使って、値...
-
i=cells(Rows.Count, 1)とi=cel...
-
特定のセルが空白だったら、そ...
-
Excelで指定した日付から過去の...
-
Excelのプルダウンで2列分の情...
-
【Excel VBA】指定行以降をクリ...
-
特定の文字を条件に行挿入とそ...
-
EXCELで変数をペーストしたい
-
エクセルVBAでコピーして順...
-
TODAY()で設定したセルの日付...
-
VBAでセルをクリックする回...
-
セル色なしの行一括削除
-
VBA実行後に元のセルに戻りたい
-
【Excel】指定したセルの名前で...
-
”戻り値”が変化したときに、マ...
-
Excel vbaで特定の文字以外が入...
-
EXCELのVBA-フィルタ抽出後の...
-
指定した条件で行セルを非表示...
-
VBA初心者です。結合セルを保持...
-
ExcelのVBAで数字と文字列をマ...
おすすめ情報
回答ありがとうございます。
ACTIVEXのチェックボックスを考えてます。
>シートに連動させておいて、シートの値が変わった時に処理とかでは
ですが、No.2で回答していただいたチェックボックスをセルにリンクさせるということでしょうか?