
以下のコードをご覧ください。PDFファイルを主力するマクロです。
【やりたい事】
pdfとして出力するファイル名に、Sheet1のA1にある依頼書番号を付加したい。
A1には関数が入っていて他シートから依頼書の番号が数字で表示されています
例:123や456などです。
そのA1の番号をPDF出力するファイルの名前の前に入れたいです
※出力するシートは同じエクセルブックの 依頼書シート という名前のシートです
ご存じの方、宜しくお願いします
例
123依頼書.pdf
456依頼書.pdf
(コード)コードは動きます
Sub 依頼書シートをPDF出力()
Dim fileName As String '保存先フォルダパス&ファイル名
fileName = "C:\Users\user\Documents\依頼書.pdf" '保存先フォルダパス&ファイル名
ActiveSheet.ExportAsFixedFormat Type:=xlTypePDF, fileName:=fileName
End Sub
No.2
- 回答日時:
ほんの1例です。
Dim fno As atring
・
・
・
fno=Worksheets("Sheet1").Range("A1") & "依頼書.pdf"
fileName = "C:\Users\user\Documents\" & fno '保存先フォルダパス&ファイル名
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
エクセルをPDFで保存し、ファイル名はA1セルを参照するVBAの記述を教えてください。
Excel(エクセル)
-
エクセル マクロ 名前を付けて保存 PDF保存先指定 ファイル名任意+日付
Excel(エクセル)
-
【Excel】指定したセルの名前でPDFを保存する【VBA】
Visual Basic(VBA)
-
-
4
【Excel VBA】PDFを作成して,指定したフォルダに保存するコードについて
その他(Microsoft Office)
-
5
EXCEL ページを指定してPDF出力するVBAを教えてください。
PDF
-
6
マクロボタンを押すと、ファイル名を“日付(年月日)_文字.xlsx”にして指定ファイルに保存したいの
Excel(エクセル)
-
7
エクセルVBA、ファイル名をセルの値で保存の方法を教えてください。 おそれいります。こちらで数々のエ
Excel(エクセル)
-
8
Excelの選択範囲を特定のセル値をファイル名にしてPDFで保存する
Excel(エクセル)
-
9
【VBA】マクロの入ったファイルと同じフォルダに,出力したファイルを保存するコードについて
Visual Basic(VBA)
-
10
VBAでPDFを作成する際、同じ名前のデータがすでにある時の対処法を教えてください。
Microsoft ASP
-
11
エクセルをPDFにし複数のユーザーが各自の指定のデスクトップフォルダに保存するVBAを教えてください
Excel(エクセル)
-
12
【ExcelVBA】値を変更しながら連続でPDFを作成し,ファイル名を自動で付して出力するコード
Visual Basic(VBA)
-
13
VBAでPDFを保存する
Excel(エクセル)
-
14
マクロ、PDFを任意のフォルダへ保存
Excel(エクセル)
-
15
Excelマクロのエラーを解決したいです。
Visual Basic(VBA)
-
16
Excel VBAでPDFファイルをMicrosoft Print to PDFで出力したい
Visual Basic(VBA)
-
17
日付を入力したセルをファイル名にして保存するには
Excel(エクセル)
-
18
エクセルVBAでセルに入力したパスでブックを開く
Excel(エクセル)
-
19
VBAで保存しないで閉じると空のBookが残る
Excel(エクセル)
-
20
エクセル マクロ
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルのシートごとに連番を...
-
エクセル VBAでシートのコピー...
-
エクセルで設定していないのに...
-
エクセルで、ハイパーリンクの...
-
【エクセル】入力規則のプルダ...
-
EXCELでタイトル行と一番下の行...
-
エクセル 数式の無効化
-
EXCEL 連動したドロップダウン...
-
エクセルで「-3E+06」と...
-
EXCELで縦の行全てに一括して文...
-
LINEのこの空白ってどんな意味...
-
PowerPointの表内のカンマ
-
エクセルでオートサムを使った...
-
セル上に表示された見かけ上の...
-
Excelのテーブル上のセルの保護...
-
エクセル 0:00 の時間をカウン...
-
エクセルで桁を揃えるために0を...
-
結合されたセルの一部を変更す...
-
【Excel】選択したすべてのセル...
-
エクセルの計算式でコンマを付...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【VBA】PDF出力に任意のファイ...
-
エクセルのシートごとに連番を...
-
複数のEXCELシートの印刷順の指定
-
エクセルで設定していないのに...
-
エクセルでページごとにヘッダ...
-
【VBA】#N/Aを無視して串刺し...
-
Excel 複数シートの集計
-
エクセルで、ハイパーリンクの...
-
エクセル VBAでシートのコピー...
-
excel串刺し計算で合計値が表示...
-
一定の条件で別シートのデータ...
-
別シートにコピーしたグラフの...
-
Excelで写真のような問題わかる...
-
エクセル シートの自動追加に...
-
【Excel】任意のシートを検索し...
-
エクセルのイベントVBAを複数の...
-
エクセルで個人成績グラフをつ...
-
Excelで「このブックで、これ以...
-
Excelマクロ パスワードを入力...
-
Excel 一覧表から特定の数値を...
おすすめ情報