
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
No.3のe10goです。
>Word使える環境にはありますが、wordの表組みというものはどのように使うのでしょうか。
「表の挿入」ボタンで、表を挿入できます。
Wordのメニューの下に、コマンドボタンが並んでいますが、その中に「表の挿入」ボタンがあります。
四角の枠に枠の上が太い黒線で、中が網目状になっています。
「表の挿入」ボタンをクリックすると、灰色枠に白の四角が4行5列表示されるので、それをドラッグすると、その枠の下に「4×5表」のように表示されます。
挿入したい表の大きさになった所でドラッグを離すと、Word文書のカーソルのある場所に表が挿入されます。
それぞれのセルの幅、高さは、ルーラで調整できます。
また、ルーラを使ってセル毎、または複数のセルを選択して、インデントを設定できます。
「表の挿入」ボタンが見当たらない、または分からないなら、
「表示メニュー」⇒「ツールバー」⇒「ユーザー設定」⇒「コマンド(タブ)」⇒
「(分類)罫線」⇒「表の挿入」で追加できます。
この回答への補足
引き続き回答ありがとうございます。
わかりました。今日はもう試す時間がなくなってしましたので明日行ってみることにします。明日また結果報告をします。ありがとうございました。
さっそく試してみました。エクセルに挿入はできないようですが、確かにこれならばセル毎にインデントをつけることが可能になるのでとても便利ですね。
文書作成するための表のフォーマットがすでにエクセルファイルでほとんど出来上がっていたためにエクセルで書こうとしていたのですが、この機能を使ってワードをベースに文書作成をしていこうと思います。
大変助かりました。ご丁寧な説明本当にありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
NO4です。
回答に対する補足を読ませていただきました。この方法は短文、長文には関係なく出来ると思います。2行目以降は”Enter”で改行後に半角のスペースを入れたあと文を入れるだけです。セルの幅を広げられていますか?自分も再度やってみましたが出来ましたが。再度回答ありがとうございます。
セルの幅を広げて行っているのですが、どうしてもわからずにできませんでした・・・。わざわざご説明いただいたのですが申し訳ありません。
最終的にa10goさんの回答を参考にさせていただきました。私はできなかったのですが、この質問をしたことにより1628taniさんの知識が一つ増えたのならば無駄にならずによかったと思っています。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
こんばんは。
Wendy02です。>絶対に一つのセルではできないということがわかれば諦めもつくのですが・・・。
「絶対に」?
私などは、もちろん、VBAでコードを書いても出来ます。しかし、そういうやり方は一般的ではないからです。例えば、貼り付けして、というなら、また、話は違ってきます。(1)の部分と残りの文章を別々にします。
表計算には、表計算らしいセルの使い方があるかと思います。それを無視したところで、難しくなるだけです。しかし、逆に、Wordでも、使い方によっては、表を作って、そこに入れますでしょう?
しょせん、ソフトウェアは道具に過ぎませんから、結局、出力のために、それは適材適所で使うしかないような気がしますけれどね。
回答ありがとうございます。
私はVBAはやったことはないのですが確かにVBAなら可能かもしれないですね。
最近のアプリケーションは便利すぎるため、つい
「こんなこともできる機能がどっかにあるんじゃないかな?」
と思ってしまいます。
これからもう少し適材適所となるよい方法を探してみることにします。ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
はじめて聞く内容なのでいろいろやって見た結果
次の方法だと出来ましたのでこのような方法もあると言うことで、やってみてください。
(1)まずWordを立ち上げて作成します。
あああああああああ
あああああああああ
あああああああああ
(2)この3行をドラッグして選択し「コピー」をクリッ ク
(3)次にExcelを立ち上げて入力したいセルをクリックして選択し、数式バーをクリックして数式バーにカソールがある状態で「Alt」を押した状態で「Enter」を押し、「貼付け」をクリック。これでWordのデータがExselのセルに入ります。あとは1行めの最初の「あ」の前をクリックしてカソールを持ってきた状態「BackSpace」を押して整列しておく。
この回答への補足
詳細な回答ありがとうございます。上記の方法で試してみました。
確かに箇条書きの場合は開始文字を揃えることはできるのですが、長文の場合は頭文字を揃えることができないようです。長文で試したところ、Wordのインデントまでは持ってこないようなので、エクセルのセル内で普通に長文を書いたのと変わらないように見えます。失礼なことを言って申し訳ありませんが、長文でも改行後の開始位置を揃えることはできますでしょうか
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
Excelでは、そのような使い方はしないように思います。
(1) と あああああ......
は、列を分けますね。
枠線、目安だけですから、印刷の時には映りません。それが列の違いなのか区別がありません。
欲を言えば、
(1)の列は、このようなコードにすれば良いですね。
=IF(B1<>"","("&ROW(A1)&")","")
回答ありがとうございます。さっそく試してみました。
この方法は知らなかったので勉強になりました。ですがこれだとセルが2つ必要になってしまいますね。
絶対に一つのセルではできないということがわかれば諦めもつくのですが・・・。
どうしてもできなかった場合にはこの方法で書いていこうと思います。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) Word2013 一行目のインデント位置 1 2022/09/23 06:05
- その他(Microsoft Office) Excelの条件付き書式についての質問です。 2 2022/09/08 01:25
- Visual Basic(VBA) エクセルマクロでアニメを作る方法を教えてください。 1 2023/02/07 14:27
- Excel(エクセル) Excel 同一セル内 年、日 入れ替え 5 2022/04/09 01:48
- Excel(エクセル) エクセルでA列セル内で折り返すことなく、文字列を、B列C列・・・側に一行に 2 2022/07/23 02:02
- Excel(エクセル) エクセルの印刷範囲をページ単位で可変にする方法 3 2022/05/23 13:04
- Visual Basic(VBA) EXCEL VBA 単語置き換え について質問です ブック名 ぶぶぶ シート名 ししし セル V3〜 3 2023/03/08 01:41
- Excel(エクセル) Excel VBAで、行の高さを、上下1文字分程度高くしたい 3 2023/04/23 00:17
- Excel(エクセル) エクセル バーコード作成で他のシートを参照するには? 2 2023/05/03 16:57
- Excel(エクセル) エクセル2013「次のページ数に合わせて印刷」が小さすぎる 9 2023/03/28 10:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
セル入力文字が、「右のセルに...
-
エクセルの一つのセル内に2つの...
-
エクセルで知らない間に行がず...
-
Wordで、表のセルが変なところ...
-
エクセル2010で、結合したセル...
-
EXCEL関数 セル内の文字列...
-
エクセルでセルの中の文字が削...
-
エクセル 結合したセルの間にセ...
-
Excelのセル内の文字の頭に半角...
-
エクセルで横長の文字
-
あるセルに色を付けた時、別の...
-
用紙を均等に分割して文書は作...
-
セル内で2つの項目を入力する方法
-
エクセルの列幅(行の高さ)の自...
-
ワードの表に図形を挿入した時...
-
エクセル・セルの結合ができない…
-
ワードの表で中央揃えが出来ない
-
WORD2000の表のプロパティが変...
-
エクセルで関連図を作る方法
-
エクセル機能:セルの色を値に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
セル入力文字が、「右のセルに...
-
エクセルで知らない間に行がず...
-
あるセルに色を付けた時、別の...
-
Excelのセル内の文字の頭に半角...
-
エクセルでセルの中の文字が削...
-
Wordで、表のセルが変なところ...
-
エクセルの一つのセル内に2つの...
-
エクセル2010で、結合したセル...
-
エクセル 結合したセルの間にセ...
-
WORDで表の行を2行に分けたい
-
Wordでセルに文字を入力すると...
-
エクセルで複数行を括弧でくく...
-
ピボットで作成した表は、セル...
-
Word 表のセルを結合せずに文字...
-
Excelで「折り返して全体を表示...
-
ワードの表で中央揃えが出来ない
-
エクセルで1列おきのデータのみ...
-
Wordの表で逆L字型のセルを作成...
-
Word 表のセル塗りつぶし
-
ワードで表の中の文字がセンタ...
おすすめ情報