
以前から、DoCoMoの機種のみ使用してきました。
が、内蔵の時計が結構狂うんです。(進むことが多い?)
たしか、auは、電波時計の要領で、自動的に正確に合わせてくれる機能があると聞いていますが、
DoCoMoの機種では、ないのでしょうか?
ちなみに、D101,F203,F205,P501i,F503iSと渡り歩いてきましたが、
ほとんどの機種で、進んでしまいます。
携帯のおかげで、自分の時計を持ち歩かないようになったので、
なおさら精度が気になってしまいます。
みなさんの携帯の時計の精度は、どんな感じでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ドコモの携帯D503iを使ってます。
207シリーズ以来、ずっとD型(三菱)を使ってますが、今まで時計が気になるほど狂ったことはありません。
1分ほどの誤差はたまにありますが・・・。
ちなみに、時計合わせも買った時以来してないです。
時計合わせの機能は、iアプリにそういう機能のサイトがあるようです。
Yhaoo!などで「iアプリ 時計 自動 Docomo」などのキーワードを入れて検索したら、いくつかヒットしました。
(実際に機能を確認したわけではないので確かなことは分かりませんが・・・)
あまり参考にならないかもしれませんが・・・(すみません)
この回答への補足
時計は、そんなに極端に狂うわけではないんですけどね。
今時は、安い時計でさえ電波時計などがあり、非常に正確なもんで、
それと比較してしまうと、1日数秒狂うだけでも気になってしまう訳です。
みなさんも、携帯を時計代わりに利用されているかたも多いと思いますが、
この程度の狂いは、『誤差』の範囲内っていうことでしょうか。
No.3
- 回答日時:
回答が遅くなってしまったのですが、まだ受付中だったので、補足を。
知人の携帯はJ-PHONEのパナソニック製(たぶんJ-P02)なのですが、これはDoCoMoだとP207とほぼ同じ時期に発売された携帯になると思います。
そのJ-P02を持ってる知人によると、電源をつけたままでも切ったままでも電池パックをはずすと時計が狂うといってました。早くなるのか遅くなるのかは覚えてないのですが、2,3分は確実にずれるそうです。
P207でも同じ症状が発生するのかはわからないのですが、一応参考までに・・・。
ちなみにJ-PHONEもauのような自動で時計をあわす機能はありません
解答、ありがとうございます。
携帯電話というのは、高い物(私にとっては)なので、もうちょっと精度の高い
時計があればいいなあと思ってます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
充電/着信ランプ の代わりに
-
音声通話が途切れる。ドコモ端...
-
ドコモショップでひどい対応を...
-
ドコモ利用料
-
ahamoをiPhoneで契約しています...
-
スマホのメモ帳の文章をパソコ...
-
携帯の解約について
-
ドコモのスマホプランのアマゾ...
-
ドコモショップで機種変更をし...
-
docomoオンラインショップのセ...
-
携帯電話電話について。 とある...
-
スマホスクリーンショッについて
-
dカードゴールドを持っています...
-
ドコモ携帯料金は引き落とし日...
-
スマホについて
-
アマゾンプライムとプライムビ...
-
NTTドコモから、料金未納で停止...
-
ドコモってセーフティアドレス...
-
docomoで契約すると ahamoに乗...
-
Androidスマホで指紋認証をしよ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電話が繋がらない
-
携帯画面をテレビに映す方法
-
サイト強制退会
-
GPS機能があれば110番すると居...
-
若者でカンタン携帯を使ってい...
-
ツーカーはしきりに老人向けの...
-
買い増しって?
-
これって音楽を聴くことや写真...
-
携帯電話(docomo)に付いてい...
-
友人に携帯電話を譲る事になり...
-
勝手に送信?真夜中のミステリー
-
携帯がスクロールできません
-
携帯と同期できません
-
パソコンから携帯に、表やグラ...
-
解約した携帯のGPSって使えるの...
-
おすすめの携帯電話
-
ExcelVBAでのプロジェクトのロ...
-
HPとは
-
富士通パソコン鍵マークが点滅...
-
彼女が携帯にロックをかけはじ...
おすすめ情報