
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
PCへの自動ログインレジストリ変更との事ですが、
質問を見ると従来自動ログインしてたように見受けられますが[>突然なった]、基本(原則!?)的にはPCログインする時
はユーザとパスワードは入力しますよ。これが基本の筈ですが。 で、レジストリの変更箇所は
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\WindowsNT\CurrentVersion\Winlogon]へ
キーと値をそれぞれ
"DefaultUserName"="hogehoge" <-ログインユーザ
"DefaultPassword"="hogehoge" <-ログインパスワード
"AutoAdminLogon"="1" <-[1]で自動、[0]に手動
です。
レジストリの変更の仕方はご存知でしょうか?
もし不明でしたらまた、補足してください。
No.3
- 回答日時:
PCへのログインの話でしょうか?
ネットワークへのログインという事でしょうか?
ネットワークでしたら、ドメイン管理サーバの
ユーザパスワードの期限切れが原因と思います。
ネットワーク管理者へ相談してみてはどうでしょう?
PCへの自動ログインをしたいという話でしたら
レジストリを触れば可能ですが、話の流れからネットワークへのログインだと思うので割愛します。
この回答への補足
kanou_brothersさん
PCへの児童ログインなのです。
どこのレジストリを触ればいいのでしょうか。
教えてください!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
現在使用中の壁紙のファイルの...
-
WIN11 アップデートがイン...
-
WINDOWS起動時に毎回でる警告文
-
Windows 2000で動作して現在のW...
-
起動ディスクダウンロード
-
IMEオプションが開かない
-
IME辞書の単語登録について
-
コイカツ!インストールできませ...
-
最大メモリを0にしてしまった...
-
MS-DOS6.2でCD-ROMドライブを認...
-
PC(NVIDIAコントロールパネル...
-
WIN10 起動直後の画面が緑色になる
-
パソコンで、「ヴ」を入力したいの...
-
「このアプリケーションのサイ...
-
マイドキュメントのファイルが...
-
Windows NT 4.0 のシステム要件
-
Windows meのisoダウンロード
-
Windows 2000プロダクトキース...
-
エクセルで文字の色を変えよう...
-
騙されてAuto~Mechanic~2018...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
現在使用中の壁紙のファイルの...
-
WIN11 アップデートがイン...
-
WIN10 起動直後の画面が緑色になる
-
パソコンで、「ヴ」を入力したいの...
-
起動ディスクダウンロード
-
コイカツ!インストールできませ...
-
MS-DOS6.2でCD-ROMドライブを認...
-
Windows 2000で動作して現在のW...
-
半角数字で電話番号を入れてる...
-
IMEオプションが開かない
-
アプリケーションを起動できま...
-
IME辞書の単語登録について
-
dllファイルを誤って違うプログ...
-
PCのコンセント電源オンにする...
-
ウインドーズ10のシャットダウン
-
アイコンがコピーされる現象
-
BIOS設定画面から抜け出せない。
-
エクセルで文字の色を変えよう...
-
ガラホの青い点滅は何が来てい...
-
デフラグについて教えて下さい ...
おすすめ情報