
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>「7.5.3」「7.5.5」というのはOSのバージョンのことでしょうか?
そうです。
7.5.5までは「漢字Talk7.5.5」などとなっていましたが7.6以降は「Mac OS 7.6」というように名前が変わりました。
ほかの質問のところで7.6をお使いのようですので参考URLの7.6.1アップデータをインストールしてみてはどうでしょう。ことえりもアップデートされてインストールされるはずです。
また、7.5.3の場合は01から始まる分割ファイルをすべてダウンロードしてフロッピーディスクにその内容をコピーしてやればインストールFDができあがります。
参考URL:http://www.apple.co.jp/ftp-info/reference/macos7 …
asucaさん、どうもありがとうございます。
早速ダウンロードして、問題のLC630にインストールしてみました。
しかし、新たな問題が発生してしまったので、
それについては新規投稿します。
お世話になりました。
No.2
- 回答日時:
かなり古い事なのでハッキリとはしませんが、LC630にCDD非搭載の機種はなかったように記憶しています。
CDDが抜かれているのでしょうか?
それともLC475なのかな?
CDDが抜かれている場合はオークションやジャンク屋さんでSCSI接続の純正ドライブを手に入れましょう。4倍速の物でしたらマウンタとアダプタ含めて2~3,000円もあれば手に入ると思います。
もう締め切りまじかですが
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d11 …
500円
この他にマウンタとアダプタが必要になります。
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c61 …
に2倍速とマウンタとアダプタのセット。
マシンに内蔵スペースが無い場合
内蔵の純正ドライブを外付けSCSIケースに入れれば起動ドライブとし使えます。
もちろん外付け純正ドライブでも大丈夫ですが割高になると思います。
ネットワークでインストールできない事はないですが、これにはマシンが起動していないとできないので今回の場合は無理でしょう。
No.1
- 回答日時:
アップルのサイトから7.5.3がダウンロード出来ますのでこれをインストールすることが出来ます。
その後で7.5.5にアップデートするといいでしょう。
http://www.apple.co.jp/ftp-info/reference/kt755. …
参考URL:http://www.apple.co.jp/ftp-info/reference/kt753. …
asucaさん、どうもありがとうございます。
「7.5.3」「7.5.5」というのはOSのバージョンのことでしょうか?
ちなみにOSのディスクなり、フロッピーがかなり昔のことなので
どこにあるのか分かりません。というか、会社のPCなので、前任者が
どこに隠した?か分からないのです…
保管棚をあさると、それらしいフロッピーがごろごろしているのですが
どれなのかがさっぱりわかりません…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ディスクイメージ「.dmg」と「....
-
ubuntuのサーバー(virtual box)...
-
ファインダー操作にパスワード...
-
インストール不要のAndroidエミ...
-
Ubuntuをアンインストールしたい
-
MacでUbuntuをしたい
-
「TheVolumeSettingsFolder」っ...
-
Windows10 32bit版のインストール
-
OS9初期化
-
OSのバージョンダウンは
-
Linuxを入れたディスクを別のPC...
-
ibook HDD初期化
-
MacOS9を初期化、再インストー...
-
MacOS9.2.2 アイコンパレード中...
-
ウインドウズ10とウインドウズ7...
-
windows7のntfsファイルシステ...
-
【Oracle VM VirtualBox】の使...
-
intel第6世代のCPUのPCにWindow...
-
Windows11のディスプレイドライ...
-
Windows11における Intel HD Gr...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ファインダー操作にパスワード...
-
Windows10 32bit版のインストール
-
ubuntuのサーバー(virtual box)...
-
N88BASIC を インストールす...
-
ディスクイメージ「.dmg」と「....
-
「TheVolumeSettingsFolder」っ...
-
MacでUbuntuをしたい
-
インストール不要のAndroidエミ...
-
OS9初期化
-
パソコンをクリーンインストー...
-
dドライブに移動したゲームを起...
-
デュアルブート)ubuntuがインス...
-
iMac G3にLinuxのみをインスト...
-
【Oracle VM VirtualBox】の使...
-
ibook HDD初期化
-
i Mac G3でMac OS X 10.4.6ディ...
-
OSのバージョンダウンは
-
Linuxを入れたディスクを別のPC...
-
マブラヴ
-
外付けHDDを用いてXP PCにLinux...
おすすめ情報