
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
安定しているときから 不安定になり始めたときに何をしましたか?
原因はソレです。
と、言うことになるのですがこの場合の「ソレ」は ソフトウェアのインストール・アンインストールや周辺機器の増設がおおいのですが・・・
特に何もしていなければメモリが足りないHDDの空き容量が足りないとかも考えられます。
また、Windows9x系のOSは元々使い込んでいくと不安定になってきます。
取り返しが付かなくなる前にまめにバックアップを取り リカバリするのが一番安全だと思います。
MS-IMEは 他のソフトウェアとの相性問題が結構あるようでその手の話をよく聞きます。
バージョンをあえると直ることも(最新バージョンならいいと言うものでもないようですね)
この回答へのお礼
お礼日時:2001/12/13 17:45
有難うございました。やはりバックアップなどしておいたほうがいいですね。様子を見てリカバリをしてみようと思います。またよろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
APEX(PC版)が数秒に一度フリ...
-
一日に何度もフリーズします。...
-
位置情報アプリのwhooについて...
-
パソコン フリーズ
-
word 差込印刷の設定途中でフリ...
-
ゼンリーについての質問です! ...
-
書き込みミスをしたCD-RWは再...
-
最近PCを使用中に突然10秒ほど...
-
外付けハードディスクを繋ぐとe...
-
文字入力がひっきりなしにフリ...
-
ごみ箱を削除(空にする)する...
-
AppleIDを新規作成したい
-
PCがデュアルディスプレイにす...
-
パソコンがフリーズし固まる
-
フォルダの名前変更でフリーズ
-
フリーズして動かないPCに・・・
-
Excel 365 フリーズ 頻発 エク...
-
PCでゲームをやるとPC再起動必...
-
スリープから復帰すると時々固...
-
パソコンがフリーズします
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
APEX(PC版)が数秒に一度フリ...
-
好きな人が視界に入るとフリー...
-
文字入力がひっきりなしにフリ...
-
PCでゲームをやるとPC再起動必...
-
Windows10を初期化しているんで...
-
位置情報アプリのwhooについて...
-
しょっちゅうフリーズ、または...
-
彼氏とゼンリーを交換している...
-
Windows10でSSDの「アクティブ...
-
ゼンリーについての質問です! ...
-
外付けハードディスクを繋ぐとe...
-
Windows10で古いソフトを使う場合
-
一日に何度もフリーズします。...
-
PDFを開こうとするとフリーズする
-
ウィンドウを閉じるたり最小化...
-
タウンWiFi で、いきなりこの画...
-
LAPLINKのリモートコントロール...
-
モニター オフからの復帰でフリ...
-
PCがデュアルディスプレイにす...
-
タッチパネルフリーズについて
おすすめ情報