街中で見かけて「グッときた人」の思い出

長年Wordを愛用していますが、いまだに解らず閉口している事があります(>_<)

例えば、ページ全面に表を作成すると、自動的に次ページに白紙ページが出来ます。
このページを削除する方法が解りません。
いつも行数を無駄に増やし、表外下の空白行を操作して次ページを削除しています。
そもそもWordには”ページを削除する”というコマンド(概念)がありませんよね?

どなたか教えて頂けると幸いです。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

ワードの表には下に一つ改行マークが絶対についてきます。


表と改行マークはセットになっていますので、ページの最終行まで表が作られていますと、セットの改行マークが白紙の次ページを
作ることになります。
このセットになっている改行マークは削除することが出来ません。
この改行マークの行の先頭にカーソルを置きますと、『標準』ツールバーの『罫線』ボタンが『行の追加』ボタンに変わりますので、
改行マークがと言うよりも、場所が機能を持つために削除が出来ないのではないかと思います。

白紙の次ページが作られた場合、下記の方法で次ページをなくすことが出来るかも知れませんので、機会がありましたらお試しください。
白紙の次ページの改行マークのところにカーソルを置き、フォントサイズを1、メニューバーの『書式』→『段落』→『インデントと行間隔』で
行間を「固定値」、間隔を「0.7」にしてみてください。
上のページの最終行に出来る場合があります。
ですが、画面がズーム100パーセントくらいではカーソルが見えないので注意です(カーソルがなくなった、とならないように)。
間隔0.7はフォントサイズ1のときの最小値になると思います。ワード2000と2002で最小値でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。
表と改行マークがセットとは知りませんでした。
ご提示の方法は、まだ試してみませんが是非挑戦してみます。
丁寧なご回答ありがとうございました!

お礼日時:2005/12/19 08:46

No2の回答は誤りです。


すみまぜん!
    • good
    • 0

書式-段落-改ページ時1行残して段落を区切らない


にレ点を付けて空白ページの印刷を回避します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。
勘違い・・・だったんですね。
ご回答頂いた事には感謝致します。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/19 08:50

Wordの場合、表はページ内の行と同じ扱いになっています。

たとえば改行が4つあったとして、その間に表を挿入すると1ページ内の行数が5行分になる、という感じです。

Wordドキュメントはページの最初にかならず1行分の段落が存在するので、ここにページ全面分の表を入れると長大な1行を挿入したのと同じことで、デフォルトで存在する段落の1行分が次ページへ溢れている、ということだと思います。

で、対処法ですが、使われているWordのバージョンがわかりませんが、Word2003の場合だと、まずページ全体にテキストボックスを配置し、その中に表を挿入します。そうすると、ページ設定の行数とは関係なく表を作成することが可能です。

> Wordには”ページを削除する”というコマンド(概念)がない
とのことですが、Wordはページエディタではないですから、これで普通だと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。
バージョンは、タイトルに書いてある通りWord2003です。
テキストボックスに表を挿入する・・・なるほどな!と思いました。

丁寧なご回答ありがとうございました!

お礼日時:2005/12/19 08:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報