
A 回答 (27件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.27
- 回答日時:
借金があるなどと暗い話をする友人に
さしあげてとりあえず自分の周りを
こざっぱりしますね。
あと、毎日飲みに行ったり旅行に行ったり
してお連れさんの分まで出してあげます。
ということをすれば、
いらない友人や親戚が急に増えるだけだから
あまりいらないかも。
ところで素朴な疑問ですが
こういう質問に経験者や専門家として
お答えする人はどういう人でしょうね。
No.26
- 回答日時:
さらに増やします。
お金は少ないと困りますが多くてもあまり困りません。
贅沢も個人によりけりです。
立派な大きな家を建てても、独身だったり(彼もそうですよね、私もそうです^^;)
すると掃除や維持が大変なのである程度の家で十分。
また高級車ブランドなどは興味がなければ買いたいと思わない。
また海外旅行に行こう!と思ってもその地域の外国語がある程度話せないと
難しいですし、ましてや一人では最初はいいかもしれませんがそのうち飽きてしまいます。
という人もいます。
私も18億までは持っていませんが、かなり稼いでいます。
ただ現金はみたことがありません。
あくまで画面上の数値です。まさにゲーム感覚ですね。
数分で自分の年収を稼いでしまうこともありますし、損することもあります。
はっきり言って働くのがばかばかしい・・・という本音もありますが、
残念ながら無職男は世間で冷たいので働いています。
あとこういうのもなんですがほとんどの人はそれだけあっても使い切れないと思いますよ。
家とか買ったりしてせいぜい2億も使えば残りは使い道がなくなると思います。
でもって投資はギャンブルだから定期預金!というのがほとんどでしょう。
もっと言うと何に使っていいかわからない。というのが現実だと思います。
仕事やめて一生遊ぶこともできるでしょうが3年もすれば飽きてしまうと思います。
URLに試しにあなたの年収を入れてみてください。
たとえ年収300万でも世界で言えば上位1割に入ります。
600万になると上位1%に入ります。
ようするに外国に行けば十分ゆとりある生活ができると言うことです。
参考URL:http://www.globalrichlist.com/
No.25
- 回答日時:
No.23の回答者 Jianchenです。
No.24の回答者様がおっしゃるとおり、浅はかすぎました。
皆さまを不快にさせてしまい申し訳ありません。
今後、注意するように心がけます。
No.24
- 回答日時:
#23さんは残り全額を下記URLにおもいきってどーんと投入、とありますが
現在は東トルキスタンへの募金はありません。きちんと読まれていないのでしょうか?自分のためには1億だけでどのように残りの15億をここで使うのでしょう。たまたまURLをみつけたのでしょうか?僕が思うに現状の知識なしに偽善で歴史は動かないと思います。単なる夢の話ではありますが僕は実際ボランティアで不幸な国に何度も行って現状をこの目で見てきたのであまりに浅はかで偽善的な答えにちょっと腹が立ったので。失礼しました。
No.23
- 回答日時:
こんにちは。
私なら、両親に1億円ずつ。弟夫婦に1億円。
で自分の手持ちに1億円。
これだけあれば、あとは遊びで仕事&楽な生活ができるようになるので
残り全額を下記URLにおもいきってどーんと投入。
歴史が動かないかな~?って楽しみに傍観。
参考URL:http://www.geocities.jp/saveeastturk/index2.html
No.22
- 回答日時:
1、オヤジに三億渡す。
2、豪華客船の旅に出る(二年間くらい)。
3、還ってきて瀬戸内の小さな島を一つ買う。
4、そこに掘っ立て小屋を立てる。
5、本を枕に寝る。
No.21
- 回答日時:
23歳女性です。
考えるだけでわくわくしそうなので投稿。
うーん・・・
●1.5億くらいかけて、ママパパ愛犬が住むとても住みよい可愛いおうちを京都にたてる。(今も京都です)
●自分の車を、500万くらいでBMWに買い換える(今トヨタ)
●1億くらいを、どっかに寄付(1千万くらいずつに分けてあちこち)
●5000万くらいかけて、自分の一人暮らしのおうち建てる(ビフォアアフターも顔負けの可愛いおうち)
●100万くらい、服と化粧品についやす
●100万くらい、エステについやす
あーーーーーーーこれ以上思いつかない。まだ14,5億あまるなァ。
どうしよう。夢がないなァ・・・
No.20
- 回答日時:
それだけのお金を手にしたことが世間にバレるとなると相当の身の危険を感じますので、
住宅のセキュリティやら身辺警護の費用やらにかなりの部分を費やすと思います。
あ、もちろん一生(地味に)遊んで暮らす分はとっておいて。
No.18
- 回答日時:
家建てて、ローン終わらせて、親に1億くらいプレゼントして・・・・。
残りのお金は、怖くなって銀行に預けた結果、銀行から定期のお誘いなんかが毎日来る羽目になるのかなぁ。
でも、賃貸マンションでも建てて、家賃収入のお金で今より少しだけでも裕福な暮らしができるようにしたいかなぁ・・・。
残りは貯金ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
一億の利子
その他(資産運用・投資)
-
10億円を金利0.3%で銀行口座に預けておくと
その他(お金・保険・資産運用)
-
1億円で買えるもの、教えて下さい。
その他(お金・保険・資産運用)
-
4
もしも200億円あったら、何に使いますか?
【※閲覧専用】アンケート
-
5
宝くじで高額当選してしまいました。。
その他(暮らし・生活・行事)
-
6
BIGの6億円当選時には連絡が来るのでしょうか?
その他(家事・生活情報)
-
7
処女を抱いた男性へ質問です
風俗
-
8
100億円あったら何をする?
デート・キス
-
9
ロト6は本当に1・2等当たるのですか?
その他(ギャンブル)
-
10
宝くじの当選金3億円の使い道
その他(資産運用・投資)
-
11
1兆円で、買えるもの・・・
【※閲覧専用】アンケート
-
12
高額当選宝くじの受け取り方を教えて
その他(家計・生活費)
-
13
宝くじが当たって人生狂った
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
宝くじで6億円当たったら一生足りると思いますか?
その他(お金・保険・資産運用)
-
15
宝くじ当たりました
その他(暮らし・生活・行事)
-
16
ロトの八百長
くじ・懸賞
関連するQ&A
- 1 株誤発注問題について
- 2 20億円寄付して、その使い道をお願いできるなら
- 3 投資信託で儲けている人っていますか? 配当型投資信託は毎月の配当が数千円なのに元本が数万円減っていて
- 4 誤発注経験はありますか?
- 5 競馬で去年の1年間の的中率80%で回収率110%の具体的な買い方の情報があったら、あなたならいくらで買いますか?
- 6 消費税5%→7~10% 尖閣諸島周辺の海上保安庁の警備活動の増強目的は
- 7 このアンケートで 自民57%民進52%おおさか維新47%共産40%と出ました。こんなにぶれるもの?
- 8 株で儲ける方法を教えてください
- 9 通販で2000円の商品のクーポンをもらった時、「500円OFF」と「25%OFF」 どちらが買いたい
- 10 日本企業の営業利益は10%あれば上々だそうですが、アメリカやヨーロッパの企業は営業利益が20%が普通
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
「金ならある」の前につく言葉は?
-
5
皆さんは、10億円を持っていた...
-
6
統計学について質問です。この...
-
7
社会ががんじがらめにキツいと...
-
8
皆さんは、親にお金を貸したこ...
-
9
PCを自然(ばれずに)壊す方法...
-
10
親のお金を盗んでしまいました。
-
11
携帯料金を親に払ってもらうの...
-
12
親の財布から一万円札を抜きました
-
13
親に欲しい物を買ってもらう。
-
14
遊びに使いすぎですか?
-
15
働かない息子
-
16
エクセルVBA ユーザーフォーム ...
-
17
大学中退
-
18
石の移動費用
-
19
専業主婦は無職ですって言った...
-
20
高校1年です 今月バイトの初給...
おすすめ情報