
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
WindowsXPで、書き込みたいファイルを右クリックして、コピー、コピー先をDVDレコーダドライブに指定してやって見てはだめかなぁ??
ちなみに、ライティングソフトが、無いということではなくて、WindowsXPには備わっているだけで、ソフトウエアを確認できないだけで、必ず何かしらのライティングソフトが起動しているものと、私も考えております。
ショップの方もxpに備わっているライティングソフトにより書き込んでいると考えられます。
No.7
- 回答日時:
お礼に謎の書き込みがありましたので・・・。
>DVD-RMと書き込みましたが、もしかしたらDVD-RMではないkもしれません。
「DVD-RM」ってなんですか?
もう一度確認したいのですが、ショップの人が使っていたのは「DVD-RW」ですか?それとも「DVD-RAM」ですか?
先に書いたとおり、WindowsXPは単体で「DVD-RAM」の書き込みをサポートしています。つまり「DVD-RAM」についてはライティングソフトは不要なんです。
一方「DVD-RW」は必ずライティングソフトが必要です。
No.6
- 回答日時:
通常、DVD-RW、CD-RWにハードディスク上のファイルと同じように書き込むためにはパケットライティングソフトを使用します。
このソフトを使用するとWindowsエクスプローラで、至って普通にファイルをコピーできます。
BHA社のB'sClipがパケットライティングソフトです。
No.4
- 回答日時:
>使いたくないのではなくて、使えない?状態みたいですので
それなら他のライティングソフトを使えばいいと思いますが。
それよりもリカバリした方が良いのではないでしょうか?
No.3
- 回答日時:
???
「書き込むためのソフト」が「ライティングソフト」なんですが・・・。
コンセントの挿さっていないパソコン(ノートパソコン以外)を起動させるぐらい困難なことですよ。
>そんな事はありません、昨日ライティングソフトを使用しないでPC
ショップの人はデーター用DVDーRWに焼いてましたから。
そこまでいうのならPCショップの人に聞けばよいのではないでしょうか?
DVD-RAMへの書き込みはWindowsXPで標準サポートされていますが、DVD-RWについては聞いたことがありません。
見かけ上はライティングソフトを起動しなくても、「右クリックで送る」でライティングソフト経由で書き込むことはできますが・・・。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/12/17 12:33
ありがとうございます。
そういうこともできるのですね。
DVD-RMと書き込みましたが、もしかしたらDVD-RMではないkもしれません。
右クリックで送るを試してみようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
NET Broadcast Event Window
-
パソコンが操作不能です
-
タスクマネージャーに見慣れな...
-
QTTabBarが無反応になる
-
インストール済ソフトのシリア...
-
スタートアップにSBSVというの...
-
「このコマンドを実行するのに...
-
レジストリと構成設定 (.ini)フ...
-
変更前のコンピュータ名を調べ...
-
富士通FMVをお使いの方、ご意見...
-
Windows XP になってから、マ...
-
Zipを右クリック→エクスプロー...
-
アナログ時計故障?
-
「Alt+c」のショートカットにつ...
-
エクスプローラの起動が遅い
-
NCHというソフトをDLしたら…
-
susie のように非常にカンタン...
-
右上に出る「最小化」「最大化...
-
Win8.1でWMFサムネイル見えるよ...
-
word と似たような無料のソフト...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
NET Broadcast Event Window
-
変更前のコンピュータ名を調べ...
-
スタートアップにSBSVというの...
-
WindowsXPでしか動かなかった...
-
Windows10のアイコンが赤くなる...
-
QTTabBarが無反応になる
-
Zipを右クリック→エクスプロー...
-
昨夜のWinndows11 update で wi...
-
パソコンが操作不能です
-
右上に出る「最小化」「最大化...
-
Windows 7 で16ビットソフト...
-
ラベルシールのファイルの開き...
-
インストール済ソフトのシリア...
-
susie のように非常にカンタン...
-
EXEファイルのバージョンを変更...
-
「このコマンドを実行するのに...
-
古いゲームのスピードが速すぎて
-
右クリックメニューが透明で見...
-
異なる写真を四分割で一枚の画...
-
富士通FMVをお使いの方、ご意見...
おすすめ情報