dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前、こちらにカーソルの矢印の砂時計が点滅しっぱなしです・・という質問をさせてもらい回答を頂いて色々やっていたのですが、そのうちなぜかインターネットもつながらなくなってしまったので、再度、質問させていただきます。

タイトルのとおりなのですが、カーソルの隣の待機状態?の砂時計がずっと点滅しているのです。
画像や文字のところにくるとなおるのですが。

以前、アドバイスを頂いたとおりコントロールパネルのマウスのところの記号をみても正しくできているし、一応ウイルスチェックというのをやってみたら検出はされませんでした。

普通ではないのでちょっと心配になってきました。

アドバイスをおねがいします!

A 回答 (1件)

マウスカーソルが砂時計のままになっているのは


アプリケーションが実行中
ファイルへアクセス中(ハードディスクにエラーがある場合を含む)
等が考えられます。
特定のアプリケーションを実行中にそうなるのでしょうか?
それともパソコンを起動してからずーっとそうなるのでしょうか?
前者であればアプリケーションが原因の可能性が高いです。
後者であればハードディスクに異常がある可能性があります。
前者の場合はそのアプリケーションをアンインストールし、インストールし直してみてください。また、アプリケーション名を教えて下さい。
後者の場合は、リカバリをして、ディスクのフォーマットを行うことをお勧めします。

この回答への補足

回答ありがとうございます。

点滅は起動してデスクトップ画面の時からずっとパカパカしています。ってことはハードディスクに問題がが...?

リカバリをして、ディスクのフォーマットってどうやってやったらよいのですか?

初心者ですみません・・

教えていただきたいです

補足日時:2005/12/19 12:13
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています