
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
可能性のひとつとして風邪と言うのもあります。
単に声がかれただけとも言えます。ただ、犬の場合、ギリギリまで
体調不良などの訴えをせず、怪我しても気づかないケースがあったりします。
うちの子が風邪と診断された時、食事もいつもどおり取って居て元気な状態でしたが、
トイレの回数が増えたり、水を大量に飲んだりしてたので、不振に思って
病院につれていきました。自分でも『この程度で病院につれてくか?』と
疑いの言葉を何度も投げかけたのですが、悩んでも分からなかったので、
取りあえず病院で健康診断のつもりで連れて行きました。風邪の初期症状だったので
軽い薬と食事の見直し程度で済みました。
この土日、急に寒くなったので、風邪の犬猫さん、多い様ですよ。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/12/19 11:26
さっそくの回答ありがとうございます。
週末は本当に寒くなりましたね、なるほど風邪の
可能性もあるんですね。
様子を常に観察することは大切ですね、
もう少し様子を見てみたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
柴犬は大変?
-
太った犬は短命?
-
友人からの言葉
-
犬をしかる
-
柴犬って、お散歩の途中で座り...
-
チワワを飼っている方へ 教えて...
-
柴犬って人気なんですか? どこ...
-
ビションフリーゼについて
-
ワンコ と ふたり暮らし? の ショボ...
-
犬は、飼い主を顔で判断してい...
-
犬
-
犬の足の裏をくすぐったら、ど...
-
家族で自分だけ犬が受け入れら...
-
愛犬のトイレトレーニングについて
-
2ヶ月と18日の子犬(ポメプー)...
-
愛犬にニキビのようなできもの
-
飼い犬が緑内障と診断されまし...
-
愛犬について チワワのオスと豆...
-
業務上、「マンション共用部に...
-
例えば、いつも仕事から帰って...
おすすめ情報