
No.5
- 回答日時:
JavaScriptを使えば、動画のようにすることは出来ます。
ただ、それをひとつの画像にまとめることは不可能です。
参考URL:http://www.geocities.jp/matumomusi_kontyu/jpg-an …
回答ありがとうございます。
javaで動画風なものを作ったことはあるのですが、
なんとか一枚の画像としてまとめられないか
と思いまして。
まとめるのが不可能だということが分かりました。
No.4
- 回答日時:
ブラウザで見られるのはgifアニメのみということはご存知ですか?
一応世の中には"pngアニメ"に相当するmngと"jpgアニメ"に相当するmotion-jpgというものがありますが、.mngファイルははwindows標準の機能では表示不可、motion-jpgはそもそもaviファイルです。
No3さんのいうようにjavascriptを使うか、あるいはflashにすれば"jpgアニメ"的なものができなくもないと思いますが、そもそもどうして"jpgアニメ"を作りたいのでしょうか。gifでは何かまずいことがあるのでしょうか。
回答ありがとうございます。
>ブラウザで見られるのはgifアニメのみということはご存知ですか?
存じませんでした。
jpgしか画像をアップできないという規定がある
サイトですのでgifアニメが使えない問題があります。
それをどうにかしたいと思ったのですが。
No.2
- 回答日時:
その目的は?データ量削減?
アニメGIFの元となる画像の大きさを小さくするとか、発色数を少なくするなどして、データ量が少なくなるかどうか調べた方がよいですね。
セル画像に関してなら、JPEGをGIFに変換すればよいだけの話です。まあでもJPEGだから、モスキートノイズなどが発生して、アニメにするとセルが連続してしまい、特に輪郭部分が気になると思います。
回答ありがとうございます。
目的はgif使用を制限してあるサイトで
gifアニメ風なものをアップしたい。
けどjpegしかアップできないという状況でして。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Win11のエクスプローラーで階層...
-
STEAM版BF4が起動しない
-
premiere「ディスク上のファイ...
-
iTunesを完全にアンインストー...
-
jtrim 1.53cが正常な動きをし...
-
いきなりPDF ダウンロード方法
-
Kritaについて
-
fastcopyについて
-
webメールの表示について
-
画像ファイルの並び替え
-
パソコン活用方法
-
CubesoftPDFはAdobe Acrobat Re...
-
Outlookのエラー表示について
-
パソコンソフトでお知恵を下さ...
-
既存のプログラムで拡張子HPGの...
-
jpeg画像の圧縮
-
LibleOffice Calc のテキストボ...
-
VOICEBOXが開けず音声合成エン...
-
動画再生ソフトのおすすめあり...
-
powerAutomateの使用メモリにつ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
TGAの読み方。ターガ? タルガ?
-
アニメーションgifを複数並べて...
-
コマンドラインでの画像の変換...
-
*.gff の拡張子のデータってな...
-
アニメーションgif(?)でモワッ...
-
タグにエラー?
-
こういう黒塗りって外す方法あ...
-
便座の水パイプのジョイントの...
-
質問内容は画像参照
-
「壁紙は理想の色合いよりも、...
-
ミッキーは・・・
-
ケータイからパソコンへ画像を...
-
OPPO Reno A5 カメラ 撮影時に...
-
ストップウォッチの見方について
-
画像保存方法について
-
ねぶた祭りの一番盛り上がる日...
-
身が黒いしじみ 画像の3つとも...
-
emlの画像をJPEGに変換する...
-
パソコンの画像を携帯で綺麗に...
-
こんにちは。auペイカードの請...
おすすめ情報