
私のパソコンからみると、あらゆるサイトのGIFアニメが止まっているようです。
ブラウザはIE6.0で、インターネットオプションの「webページのアニメーションを再生する」にはチェックが入っています。
自分が思うに、2,3日前に入った121ポップリンクの、セキュリティ環境自動設定サービスが原因のような気がします。
項目にアニメがどうのというのがあって、ナビにしたがってどこかの設定をいじったような気がします。
しかしそのときものすごく疲れていたので、なにをどうしたのかまったく思い出せません・・・
よく思い出せないので勘違いかも知れず、別の原因かもしれません・・・
とにかくGIFアニメ動いてません。
どなたか原因が分かるかたお助けください。
自HP用のGIFアニメを作ろうとしていたところだったので、困っています。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
原因の一つとして…
IEのキャッシュ不足から動かないことがあるみたいです。
この場合、右クリックで保存しようとしてもGIFではなくBMPで保存されます。
もしこのような状態なら、IEメニューから
ツール→インターネットオプション→ファイルの削除(インターネット一時ファイル)→OK
でキャッシュファイルをクリアしてみて下さい。
この回答への補足
それもやりました;;
以前からキャッシュのせいでbmpファイルになるのはしょっちゅうでしたから。
まっさきに掃除しました。
しかし今回は、そもそも他人様のネット上のHPのアニメ素材がすべて動いていないのです。
偶然ですがおのずと解決しました。
ノートンインターネットセキュリティがアニメーション画像を遮断していたことが分かりました。
今は動いています。
ありがとうございまいした。
No.1
- 回答日時:
落ち着いてもう一度セキュリティ環境自動設定サービスを実行したらどうですか。
この回答への補足
やってみました。
「すべてのプログラム」から121ポップリンクを呼び出しました。
前に自動診断で引っかかった項目はすべて変更したので、
今では「問題は検出されませんでした」と出るのみです。
診断はインストールするときと似ています。
こちらはバーが満タンになるのを待つことしかできないです。
プログラムの中に、確かに「アニメーション効果の有無」という文字が出ていました。
それ以上のことは何もわからないのです・・・
偶然ですがおのずと解決しました。
ノートンインターネットセキュリティがアニメーション画像を遮断していたことが分かりました。
今は動いています。
ありがとうございまいした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン gifアニメ―ションを動画(mp4でOK)にしたい 1 2022/08/14 09:51
- Ameba(アメーバブログ) アメブロは、HTMLのタグの入力を許さないブログ・サイトですか? 1 2023/06/18 18:48
- ホームページ作成・プログラミング アメーバ・ブログは"HTMLタグ"を許可してないのですか? 2 2023/06/17 21:08
- 画像編集・動画編集・音楽編集 AfterEffectでのシャターの挙動がおかしい 1 2023/05/07 00:38
- Windows 10 Windows10 の設定?について (長文ですがよろしくお願いします)m(_ _)m 3 2022/05/14 12:22
- HTML・CSS Chrome のキャッシュについて 3 2022/05/26 07:50
- ノートパソコン Outlookメールで本文中のgif動画をDTに保存したい 3 2023/03/09 21:38
- アニメ 名前がどうしても思い出せないアニメがあって、詳しい方の力を借りたいです。 ・製作年 2年ほど前に見た 2 2022/08/20 22:35
- Windows 10 前回の質問の続きです。 あの後、システムのエラーが疑われたのでインターネットで調べて、ドライブのチェ 1 2023/05/21 23:55
- JavaScript 助けてください!スパムメールがとんでもなく大量に届きます。 3 2023/08/10 16:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
IEで「信頼済みのサイト」にロ...
-
HPビルダーで文字化け
-
エクセルファイルを開くと「プ...
-
「PDFに保存」をすると、アイコ...
-
タスクバーにローカルのhtmlの...
-
e-Tax 確定申告中に拡張子が「....
-
Firefoxのプログラムの拡張子登...
-
GOMプレイヤーで動画アイコンに...
-
SafariでPHPソースがそのまま表...
-
Lhacaのパスワードがかからない...
-
「このファイルを開く方法を選...
-
IEでダウンロード時、保存が勝...
-
これはアップロードしたことに...
-
ブラウザでmp3ファイルだけダウ...
-
ログイン状態が保持されるよう...
-
Googleドライブでのタイ...
-
ファイルのダウンロードのダイ...
-
拡張子がphpのファイルの開き方。
-
イラストレーターのガイドを表示
-
HTML を chrome で開けない!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
e-Tax 確定申告中に拡張子が「....
-
IEで「信頼済みのサイト」にロ...
-
「このファイルを開く方法を選...
-
エクセルファイルを開くと「プ...
-
Lhacaのパスワードがかからない...
-
秀丸エディタで表示列数を変更...
-
Windows11でani.ファイルの開き...
-
chrome拡張機能【ローカルファ...
-
Access2010で突然Excelデータが...
-
ダウンロードしたファイルが開...
-
拡張子がphpのファイルの開き方。
-
HTML を chrome で開けない!
-
MediaPlayerClassic-HCの再生時...
-
これはアップロードしたことに...
-
名刺メーカー mmc のファイル...
-
同じメモ帳を2重に開かせたくな...
-
GOMプレイヤーで動画アイコンに...
-
Excelの共有ファイルについて
-
「今度この種類のファイルは同...
-
VLCの再生位置記憶機能
おすすめ情報