
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
組み合わせについては以下のページに公式がありますので参考にして下さい。
一番最後の青枠が組み合わせの計算方法です。
http://next1.cc.it-hiroshima.ac.jp/MULTIMEDIA/pr …
>10!/(6!×4!)
!は階乗とよみます。n!は1からnまで順次掛け算をしていきます。
10の階乗とは10×9×・・・×2×1となります。
10×9×8×・・・・×2×1
与式は --------------------------------------
6×5×4×3×2×1×4×3×2×1
となります。
実際に紙に書いて計算してみて下さい。
相当に楽な計算であることが分かります。
9人~7人については同じように当てはめればいいです。
既に考え方は示してありますので、後は自動的に決まります。
hawkwindさん 度々詳しい解説ありがとうございました
やっと理解及び計算が出来ました
10人の場合
210戦(1人84戦)
9人の場合
126戦(1人56戦)
8人の場合
70戦(1人35戦)
7人の場合
35戦(1人20戦)
と計算が出来るようになりました
ありがとうございました
No.3
- 回答日時:
組み合わせ(順列)の計算問題です。
10C4は10!/(6!×4!)となります。
計算式の詳細は麻雀の仲間にでも聞いてみて下さい。
麻雀をやる人は理系の人も多いので、分かる人も大勢いるかと思います。
(高校数学の範囲です。確率統計なので文系の人も習っています)
>総対戦数 10C4 =210
>10人のうち4人という10と4
お察しの通りです。
10C4は10人の中から4人選ぶ組み合わせ
9C3は自分は1人決定で、後9人の中から3人選ぶ組み合わせです。
私も現役から大分遠ざかっているので、
考え方に間違いがあればご容赦願います。
この回答への補足
hawkwindさん 再び回答ありがとうございました
周りにも聞いたり、グーグルなどでも検索してみたのですが(検索方法がわるいのかもしれません)
私ども皆30を越えており、その辺の習った事がすっぽりと抜けており
高校生の知り合いなどもいない状況です
10C4は10!/(6!×4!)となります。
と展開していただきましたが、それでもさっぱりです
誠に恐縮ですが7~9人での場合も教えていただけますでしょうか?
数例あれば、なんとか理解できるようになるかもしれません
(10人と7人が特に知りたかったもので)
お手数ですが、よろしくお願いいたします
No.2
- 回答日時:
総対戦数 10C4 =210
一人当たりの対戦数 9C3 =84
他の人数でも同じ要領でできると思います。
#1の方のリンクはこの簡易版ですね。
この回答への補足
hawkwindさん 回答ありがとうございます
ただ、私が頭が悪く計算式が理解できていません
特に「C」がわかってません
総対戦数 10C4 =210
10人のうち4人という10と4
一人当たりの対戦数 9C3 =84
自分を抜いての9と3
というような理解をしているのですが・・・
申し訳ありません、もう少し詳しく教えていただけないでしょうか
よろしくお願いいたします
No.1
- 回答日時:
この回答への補足
zorroさん 回答ありがとうございました
参考を見させていただきました
私も2人の場合なら計算できたのですが
この場合は4人で行ってるので、より複雑になり
自分では計算ができません
最初が説明不足で申し訳ありません、再度回答をお願いいたします
お礼の欄に更に補足になってしまい申し訳ありません
総当り戦、麻雀と言う言葉でこちらやグーグルなどで検索してみましたが
私の意図する総当り戦と違っている感じです
参加全ての人と1回だけやる言うのではなく
ABCDで行ったら次はABCE、そしてABCFで行うと言った感じの総当り戦です
ひとつづつ書き出していけば、よいのでしょうが
人数が違う場合や、書き出していっても数が多く混乱し
毎回違う結果が出てしまう次第です
その為、計算方法などが知りたいと思った次第です
・計算方法
・総試合数
・一人当たりの試合数
これが教えていただきたい内容です
現在は10人なのですが、7~9人の場合も知りたいです
長々とわかりずらい文章ですが、よろしくお願いいたします
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(Microsoft Office) 従業員増減対応で当番種類の増減対応な当番表 21 2022/07/19 07:30
- 財務・会計・経理 賞与引当金の計上について計上が必要かどうかまとめてみました(1月決算) 認識違うぞということがあれば 1 2023/07/24 17:17
- 住民税 非課税になるかどうか、住民税計算方法について、教えてください。 自分なりに調べ尽くし、色んなサイトで 2 2022/11/21 16:28
- 相続税・贈与税 相続税の、土地の計算法に関して、の質問です。 4 2022/07/05 23:12
- 国民年金・基礎年金 児童扶養手当、障害基礎年金の子の加算との差額、 について 詳しい方いらっしゃましたらよろしくお願いし 1 2023/02/24 08:43
- 統計学 t検定について教えてください 2 2023/02/23 16:35
- Excel(エクセル) 達成率の計算式を教えていただきたいです。 KPIでの不良削減達成率の計算方法を教えて下さい。 昨年度 3 2022/04/10 15:11
- 財務・会計・経理 もう一度減価償却について質問です。 (pc11月31日に、利用開始して1月末決算) 決算終了後の減価 2 2023/04/12 15:08
- Excel(エクセル) VBAで組み合わせ算出やCOUNTIFSの処理を高速化したいです。 4 2022/04/07 02:38
- その他(Microsoft Office) Excelで時間計算(負) 8 2023/02/26 05:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
麻雀で20年間無敗の櫻井章一は ...
-
麻雀総当たり戦の組み合わせや...
-
20人、24人で総当り
-
PS3麻雀格闘倶楽部の黄龍・...
-
麻雀サイト 天鳳について
-
日本プロ麻雀連盟公認 段位取...
-
(再)麻雀のフリーソフトを探し...
-
家族でPCで対戦できる無料のオ...
-
麻雀格闘倶楽部はイカサマです...
-
2人~用のPS2でプレイできる麻...
-
両面(りゃんめん)テープという...
-
「少しでもお役に立てたらと思...
-
なぜ「玄人」を「バイニン」っ...
-
麻雀、どのくらい続けることが...
-
麻雀初心者です。アガり止めっ...
-
アカギというアニメで、鷲巣が...
-
麻雀で使うダジャレ教えてください
-
マージャンで半荘の半は、何か...
-
麻雀って結局は早上がりが勝率...
-
麻雀が面白くなくてイライラし...
おすすめ情報