dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして、ニキビに悩む中3です。
小学校4年生の時にニキビができ、もう5年悩んでいます。

・DHC(化粧水、クレンジング、健康食品)
・piu(若い人向けのニキビ用品)
・スキンライフ(洗顔料)
・アクネスシリーズ全品
・オロナインH軟膏
・チョコラBB錠剤
・ドクターシーラボのゲル
・ベビーローション
・皮膚科で貰った塗り薬

これら全てを試してきたのですが、
効果は皆無、むしろ悪くなりそうなぐらいです…。
この年齢だから仕方ないと言われればまぁそうなのですが、
この年齢でもしっかりニキビを治している友達もいます。

次はいったい何を試せばいいのでしょう…。

A 回答 (11件中1~10件)

こんばんわ。



私もニキビに悩まされたことがあります。
私がお勧めするのはクレンジングとピーリングです☆
それに加えてビタミン剤かな。

○クレンジング(メイク落とし)
クレンジング剤は普通の石鹸と違って、肌の汚れや脂を落としてくれます。

・夜→クレンジング洗顔のみで、そのあとお湯でよーく洗って終わり。(クレンジングを洗い残すと余計に悪くなりますので…。)
・朝→お湯でよーくあらって終わり。
これでかなり良くなりました。

クレンジングはオイルものではなく、ジェル状がお勧めです。私が好きなのはキュレルのメイク落とし。
http://www.cosme.net/product/product/product_id/ …
メイクをしていなくても、メイク落としは肌の汚れを落とすのに有効ですよ☆

○ピーリング
肌の表面の角質を落として、毛穴のつまりをなくします。
病院でやると高いですが、ヤフーオークションなどでピーリング液が6~10回分・数千円で売っています。
私にはかなり効果があったので、試してみても良いのでは?

ただ肌の表面を溶かすわけですから、説明書をよーく読んで、少しずつ慎重に初めてください。

もしピーリングが初めてなら、1回だけ病院などで体験してみるのも良いと思います。(1万円くらいします)
そうすればピーリング中の肌のピリピリ感がどんなものか分かって、自分でするときの目安になりますからね☆


○ビタミン剤は「L-システイン」という物質が含まれたものがニキビに聞きますよ☆
肌の生まれ変わりを促して、ニキビのもとになる糖分などを消費してくれるそうです。


根気よく、徐々にキレイな肌をとりもどしてくださいね(^-^*)
    • good
    • 0

超自然水・百香草・水頼・等口コミ系ですけが、効果は期待できますよ。


どれも天然100%の商品なので安全性も高いと思いますし。
    • good
    • 0

はじめまして。


私も中学頃から最近までずっとニキビで悩んでいました。私もいろいろなものを試しました。本当に手当たり次第って感じで。

でも投稿者さんのように一向によくなりませんでした。私はどこかの掲示板で見つけた「水洗顔」を実行してみました。すると少し良くなりました。

そこの掲示板で今度は「ジュベリア」という会社を見つけました。是非行って見てください。↓

結局私は「自分が思っている3倍ほど肌が弱く、薬や摩り過ぎで肌を痛めている状態」でした。

是非ここの無料サンプルを取ってみてください。
実は私が薦めたいのはこのサンプルではなく、サンプルをもらう為に答えるアンケートです。
驚きますよ^^

これ以上薬などで肌をいじめないであげてください!
早く知ってもらいたいです!

参考URL:http://www.jubelia.co.jp/
    • good
    • 0

ニキビってどうも出来る時期があるようで、その間は何をしてもなかなか治りにくい様です。


私も16から23頃までニキビに悩まされました。
現在でもいい歳なんですけど甘いものを食べ過ぎたり野菜不足になると、未だにちょっとニキビが出来るんです。
清潔にするのはもちろんですが、この2点を気をつければ少しは良くなるかも・・・。
それから、肌の水分が少ないことは無いと思いますので、何も付けない方がいいと思います。
正直、薬もほとんど効きませんよね。ニキビって・・・。
    • good
    • 0

こんばんは。


ニキビケアには根気が大事です。私も経験者ですので憂鬱になってきますよね。まず原因を考えてください。なぜお友達はニキビを治して自分は治らないのか?極端に例えると、なぜできる人とできない人がいるのか?です。これは遺伝や肌質が原因で肌にニキビの元となる菌をどれだけ持っているか?ということになります。お母様やお父様のお若い頃はどうだったかを聞いてみる価値はあります。
生活を正す、清潔にする以外にニキビ菌の存在もなくしていきましょう。お薦めは強酸性水です。詳しい商品を説明するとウォータークロスというものです。すこし高価ですが、ニキビ以外にもいろいろ使えるのでご家族兼用で購入してみてもいいですよ。私の姉は水虫治療で使ってます・笑。
このほかに、朝晩の洗顔の前にクレンジングを加えてみてください。しつこい油分は通常の洗顔では落ちにくくなっています。クレンジング(クリームタイプ)の油分でご自分の油を浮かせてから洗顔してください。
いろいろお試しされているようなのですが、ニキビが治るまで思いきってシンプルケアにしてください。試しすぎてお肌が敏感になっていると思います(悪くなりそうとおっしゃっているので)。でも試す精神は大事ですよ・笑。私も22歳になった今、ようやく自分の肌質が分かってニキビともうまく付き合っています。年齢による新たな悩みもありますが、ニキビができた時は自分で失くすことが可能になりました。

参考URL:http://www.rakuten.co.jp/step/481477/435449/4378 …
    • good
    • 0

こんにちは。

私も数年前にニキビに悩まされていました。私の場合は、病院へ通いました。私が行った皮膚科では、まず、簡単な問診(食生活や生活習慣)がありました。それからニキビを消毒し、一つ一つ針のようなものでつぶして、中の膿をだした後、薬を塗ってくださっていました。薬は、塗り薬2種&ビタミン剤&お医者さんに勧められた漢方薬を飲んでいました。お医者さんいわく、ストレス、睡眠、食事、スキンケアなど、たくさんの要因があるとのことでした。    お化粧はされますか??クレンジングオイルは、ニキビのある肌には良くないとのことで、クレンジングジェルをすすめられてつかいました。ファンデーションも、オイルフリーのものを使いました。スキンケアもシンプルに...が基本ですよ。化粧水などは、皮膚科でも売っているNOVというメーカーの(ドラッグストアでも売っています)ものをおすすめしたいです。 後は、脂っこいもの&ファーストフードはひかえめに...と☆私は時間は少々かかりましたが、ニキビからさよならできました。
    
    • good
    • 0

私の姉も一時期ひどいニキビで悩んでいました。



色々市販されている薬を試しましたが一向に治りませんでした。そこで皮膚科にいった所、ビタミン剤とダラシンという塗り薬を処方してもらいました。

このダラシンという薬、透明で白い粉のようなものが溶けており、綿棒等で塗るととにかくしみるのですが、良く効くのです。あれ程ひどいニキビが1週間でひきました。1ヶ月後にはすっかり治っていました。新しくできるニキビにも塗ると次の日には驚く程ひいています。
私も試しましたが効果的面でした。

体質によって合う合わないがあると思いますので、(普通の)皮膚科に行って相談されてはどうですか?普通の皮膚科だと保険も使えますしね。

この薬は安い所では100円~200円程で分けてくれます。ただ、ニキビ専門皮膚科等では保険適用外として1500円とか2000円とか取っている所もあるので注意して下さいね。

あとは、他の人も書かれている通り、清潔にし髪の毛等が顔にかからないようにすることも大事です。


早く治るといいですね
    • good
    • 0

ニキビがひどかった頃に学校の休み時間毎に洗顔していました。

洗顔料や薬など使いませんでしたが、水で洗うだけできれいになりましたよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

水洗顔、聞いたことあります!
薬って人それぞれ合うモノと合わないモノがあるので、
fuyoufuさんには水のほうが効果があったのかもしれないですね。
私は今まで薬で治った覚えがないので、
もしかしたら水のほうがいいのかもしれません。
でも、毛穴の汚れとか気になっちゃいますね、水ですと^^;

お礼日時:2006/01/07 13:55

にきび・吹き出物はホルモンバランスの乱れから来ます。


まだ若いのできっとホルモンバランスは安定せず、にきびは出来やすいと思います。
他の方がおっしゃられているように
規則正しい生活、あと、食事にも気をつけてください。
皮膚科で、飲み薬はもらいましたか?
塗ることばかり考えず、飲み薬もきちんと服用してください。
抗生物質やホルモン安定剤などがもらえるはずなので。
塗り薬で、どんなにきびも完治してしまう薬もあるんですが、名前を忘れてしまいました。
美容クリニックで頂いたものでした。
まだ若いので治ったとしてもすぐにまた出来てしまうと思いますので体の中からきちんと直してくださいね!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ホルモンバランスなのですかー。
そういえば私、月経の周期がバラバラと言うか、
数ヶ月こなかったりする時期があるんですね。
それもホルモンと関係あるのでしょうか?
(でも、まだ中学生だからバラバラでも仕方ない…?)

皮膚科では粉薬(ビタミンB系)のを貰ったのですが、
1週間分しかなかったのですぐになくなってしまいました。
お医者さんは「薬がなくなったらまた来て下さいね」
って言っていたのですが、行かなかったんですよ。
続ける事が大事なのにorz

気休めとしてでもビタミン剤を飲んでみたいと思います。
少々値段が高いですが我慢です…。

お礼日時:2006/01/07 13:59

規則正しい生活をしてますか?


夜更かしはいくら若くてもよろしくないです。
食事はバランスよく食べていますか?
高脂質、高炭水化物の多いものは避けたほうがいいです。
乳製品、野菜(繊維質)、海藻類(ミネラル分、繊維質)をとり
便秘しないように注意することも大切です。
気にして触りすぎていませんか?
刺激も悪化の原因のひとつになります。
化粧は絶対にしない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

夜更かしは大丈夫ですね、8時間睡眠です(笑)
ただ…食生活の乱れと便秘症が酷いんです。
男しかいない家族なので肉が多くて…。
って私、言い訳している場合ではありませんね!
takuranke様のアドバイス通り、全てを改善してみせます!
いつか完治して、今度はアドバイスする側になれるよう…。
コメント有難う御座いました^^

お礼日時:2006/01/07 13:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!