
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
柏駅の東口(そごうの裏)に柏市の運営するレンタサイクルがあります。
1日200円で乗り放題です。色が黄色なのでちょっと目立ちます。布施弁天・あけぼの山はバスでないとちょっと無理そうですが、手賀沼(我孫子の手賀沼公園付近まで)くらいならサイクリングに最適かと思います。ただ案内などがないので事前に調べておく必要があります。
市内には他にはこれといってないですね。お店はそこそこありますので買い物は便利ですけど。
http://www.city.kashiwa.chiba.jp/index.htm
あとは電車ですね。
*成田・・・常磐線・成田線で45分(料金650円程度)
成田山新勝寺があります。街の雰囲気もかなりのものです。
http://www.naritasan.or.jp/
*金町・柴又・・・常磐線各駅停車・京成金町線で20分
水元公園と帝釈天
http://www.tokyo-park.or.jp/park/61/61-park.htm
http://homepage1.nifty.com/shibahiro/index2.html
*浅草・・・常磐線快速・東武伊勢崎線で30分
浅草寺など。隅田川水上バスもあります。
http://ushiki.site.ne.jp/
http://www.suijobus.co.jp/
*日暮里・・・常磐線快速で26分
根津・谷中。
http://www.yanaka.com/link/link.html
*上野・・・常磐線快速で30分
上野公園や各種博物館美術館巡り。湯島・お茶の水・秋葉原まで足を伸ばせます。日暮里から歩いてきてもいいかも。
http://www.tokyo-park.or.jp/park/05/05-park.htm
http://www.kahaku.go.jp/
http://www.nmwa.go.jp/index-j.html
回答ありがとうございます。
レンタサイクルはいいですね~、色はともかく・・・。
そちらの方は交通機関が発達してるので、30分あればいろんなとこに行けるですね。楽しみです。
No.6
- 回答日時:
コンニチワ!
千葉県柏市在住です。
柏は、柏駅周辺だけでかなり時間が潰せるところだと思います。
柏駅の周りには結構たくさんのお店があって、ちょっとした裏路地とかにも
ジャズを聞かせてくれるレストランや、すっごくおいしいケーキ屋さんがあったりします。
飲み屋さんも多くて、東口丸井裏の鳥元は最高に旨いです。
ゆえに、まずは柏駅周辺を散策してみる事をおすすめいたします。
t-toさんの、趣味・興味をそそるものが必ず見つかると思います。
あと、柏は実はラーメンがおいしい店が多くて、私もお昼に暇だと良くラーメンを食べます。
あとは、柏のどの辺に住むのかにもよります。
柏には柏駅を境に、(明確にではないのですが)北地域と南地域に分かれます。
私がそうなのですが、南地域(東武線から船橋に向かっていく人)の人は、あまり布施弁天・あけぼの山・柏の葉公園などには行きませんね。
何故って遠いからです。バスに乗っていかないといけませんしね。
でも、北地域の人はバスに乗って柏駅まで来る人が多いので
上記の公園などに行くにはちょうど良いかもしれません。
北地域は、最近東大のキャンパスができたり、柏レイソル(サッカー)のグラウンドができたりやたら栄えています。
あと、私の場合あらゆる用事を柏で済ませてしまうことが多いのですが
柏以外に遊びに行くときは、上野か船橋に行きます。
両方柏駅から一本で楽ですし。
両方ともそれなりに栄えていて、視点を変えたい時はGOODですよ。
あと、観光協会らしきものは、柏駅東口出て右手にあるOIOI(丸井)のなかにあります。
回答ありがとうございます。
ジャズを聞かせるレストランはおしゃれですね。
駅の周りをじっくり探検して、ウマイもんいっぱい食べたいと思います。
No.5
- 回答日時:
t-toさん、こんにちわ!
私のお薦めは、お隣の野田市にある潮の湯温泉です。2,000円程度で1日ゆっくり過ごせますヨ。ここで平日の疲れを癒すというのはどうでしょう。ちなみに柏からですと東武野田線で15分くらいだと思います。駅からはシャトルバスもありますヨ。
参考URL:http://www1.vc-net.ne.jp/~hiro777/onsen/chiba/no …
回答ありがとうございます。
温泉ですか! いいですね~。
その昔、某温泉でのぼせて倒れたことがあるので、ほどほどに楽しみたいと思います。

No.2
- 回答日時:
かしわ市と我孫子市にある手が沼.この周辺の公園
東京都金町.水元公園と反対側の葛飾柴又の帝釈天
上野公園とそこから歩いて(農村の方ならば4kmは徒歩圏でしょう)の浅草浅草寺.
忍ばす野池から南に向かって.湯島神社(受験のお守り).神田明神.ニコライ堂(キリスト教とと仮定して).日比谷公園まで.足を伸ばせば(上野から5km程度).自民党本部のある永田町や国会きじどうは.すぐ側(1km)です。
上野から西に小石川植物園.
上野から北に向かって谷中の墓地(有名人の墓が有ります)
武蔵野線で総武線に乗り継げば.船橋から千葉にかけて海岸沿に色々あります(最近で来たので子細不明)が.習志野のしょじょじ等はいかがでしょうか。
交通が不明ですが.(松戸からしんけいせんで)やちおしには県民の森が有ります。
1回は.千葉県観光協会をたずねて.千葉の観光マップを入手すれば.大体自由に歩けるでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 片思い・告白 急募!!告白場所について 1 2022/12/17 21:34
- 引越し・部屋探し 枚方市長尾で勤務するにあたっておすすめの下宿先 2 2022/05/02 22:22
- 北海道 9月に富良野 2 2023/08/20 21:24
- 北海道 北海道在住の方にお伺いします 2 2023/07/12 23:04
- その他(国内) 綾部、柏原、市島、和田山?の辺りで車で行ける駐車場が広くて彼氏と行って楽しいデートスポットとか自然と 2 2023/05/04 09:00
- ラジコン・ミニ四駆 ラジコン飛行機を飛ばせる場所? 2 2022/08/14 17:01
- 電車・路線・地下鉄 【空想】学研都市線に新快速を作るとしたら 4 2022/06/26 21:42
- その他(スポーツ) 北海道コンサドーレ札幌の話 1 2022/06/05 20:29
- 誕生日・記念日・お祝い 来月2歳になる娘の誕生日で、ベビーでもOKな個室でランチ出来る良い場所を探しています^_^ 場所は市 1 2023/06/30 11:44
- その他(スポーツ) スポーツの話 1 2022/10/15 23:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京ではICOCAで定期を作ること...
-
東京は美人が多いのは 何故でし...
-
新潟県民ですが
-
三ノ輪駅からの吉原へのアクセス
-
東京で半日観光。高齢者同行で...
-
東京で街歩きをするのが楽しい...
-
上京したばかりで東京が楽しめ...
-
・東京23区 東京23区はそれぞれ...
-
1週間の東京貧乏旅行
-
なぜ千葉の集客施設は「東京~...
-
この時期の東京の日の出は4:30...
-
警察官へあげるお守り(都内)
-
東京駅から武道館まで歩いて何...
-
今から遊びに行くのですが(神奈...
-
芝生を撮影したい!
-
※東北の人からのにわか質問で不...
-
根津駅から上野駅まで
-
朝8時位から10時までの都内...
-
東京百貨店
-
東京や横浜が地元の人が羨まし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京ではICOCAで定期を作ること...
-
この時期の東京の日の出は4:30...
-
三ノ輪駅からの吉原へのアクセス
-
東京は美人が多いのは 何故でし...
-
新潟県民ですが
-
名古屋と東京の渋谷とかじゃ都...
-
東京で野球グローブの貸し出し...
-
銀座線と浅草線の浅草駅はつな...
-
あなたは東京23区と、横浜市 住...
-
一日東京で遊ぶならいくら持っ...
-
田舎くさい顔ってありますか?
-
東京駅構内からはとバス乗り場...
-
数字のつく東京の地名
-
根津駅から上野駅まで
-
成田機埸出市區
-
皇居桜田門は開門する時間があ...
-
大田区小林町とは?
-
首都圏近郊といえば
-
東京に1人で行く。不安です。
-
高1で一人で東京
おすすめ情報