
カテゴリをどれにするか非常に困ったのですが、とりあえずココで。
Web上で申し込み等する際に、住所とか入力すると思うのですが、
ローマ数字を入力しても正しく認識されないサイトってありますよね。
(ココも正にそうなのですが)
そういうページの場合は普通の算用数字を入力したりする訳ですが、そうすると部屋番号を後ろに続けて入力した際ややこしい事になっちゃうんです。
私の場合、
マンション名ツー(本当はローマ数字)xxx号室
となるのですが、Web上でこれを入力する場合、どのような入力をするのがベストなんでしょうか?
一番困ったケースが、
・マンション名は必ず入力
・マンション名の後ろに空白入れて部屋番号を入力しても、確認画面で空白詰められてる
・しかもローマ数字はちゃんと認識されてない
というのがあったので、この場合の入力方法としてベストなのをご指南頂ければと思います。
ヨロシクお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
普通にアラビア数字の「2」で構わないと思います。
「II」にこだわりたければ半角iの大文字を2つ並べて「II」もありかな?でもこの場合縦書きにしたときに変になるから、「2」がベスト!
No.3
- 回答日時:
「マンション名II101号」のように、
「II」(英数字のI2つ)で代用するのはどうでしょうか。
アドバイス内容が共通の為、3番さんの所に纏めさせて下さい(汗)
皆様、素早い回答ありがとうございました。
IとかVとかXを使うという発想が皆無だった為、非常に感動しました!
見た目的にもおかしくないですし、今度からソレで行きたいと思います。
早すぎるんですが締め切ります。
ポイントは回答頂いた順に付けます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 MicrosoftIMEでトラブル、助けてください m(_._)m 4 2023/05/16 14:11
- その他(IT・Webサービス) Excelであいうえおがおえういあになる 5 2022/07/19 03:33
- Visual Basic(VBA) エクセルVBAについて 2 2023/01/31 16:21
- その他(プログラミング・Web制作) 入力フォームへ、データを自動的に入力するプログラム。どうやって作る? 4 2023/01/16 10:24
- Excel(エクセル) エクセルでセルに何らかの文字が入力されたらそれを任意の数値として認識させる方法がしりたいです。 3 2023/03/16 20:19
- Android(アンドロイド) メルカリでスマホを売る場合 IMEIを記載した方がいいですか 二つありますが どちらでもいいですか 3 2023/02/07 18:35
- デスクトップパソコン 40年間の悩み キーボードにおいて初期値として漢字ローマ字変換に設定する方法 8 2023/05/08 14:50
- Excel(エクセル) EXCELでの文字・数字入力の基本について教えてください。 2 2023/05/29 23:17
- Excel(エクセル) 【EXCEL】=セル&セルが上手く表示できない。 7 2022/09/04 21:32
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) oppo reno5 aのローマ字入力と数字入力時に文字が選択できて履歴に残るのですが 2 2022/07/30 12:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
アパート名が、例えば「○○○ll ○○○号室」だとしたら、「 ll 」は、なんて読むんですか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
アンドロイドのスマホでローマ数字ってどうやったら出せますか? ネットで調べて、ろーますうじ と打って
Android(アンドロイド)
-
就活の書類エントリー時、アパート名に数字が含まれている場合、縦書きでもその数字のみ普通に12という風
マナー・文例
-
-
4
ワードでローマ字数字を入力する方法
Word(ワード)
-
5
ローマ字数字IIを正確に表示する方法を教えて下さい
その他(Microsoft Office)
-
6
携帯でローマ数字を表示するには?
SoftBank(ソフトバンク)
-
7
iPhoneでローマ数字を入力するには?
iPhone(アイフォーン)
-
8
正しいフリガナの付け方
その他(暮らし・生活・行事)
-
9
「号室」って書きますか?
【※閲覧専用】アンケート
-
10
封書で、英字を含む住所を縦書きするときの書き方は・・・
その他(暮らし・生活・行事)
-
11
英語におけるローマ数字の読み方と書き方(I、II、III、IV、、、)
英語
-
12
ローマ数字 IV
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
13
封筒における漢字の「11」の書き方
その他(家事・生活情報)
-
14
住所の書き方について
郵便・宅配
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
認証コードが入力できない(同...
-
エクセルで英数大文字のみの入...
-
マンション名のローマ数字入力...
-
Yahooメール画面に簡単に入りたい
-
エクセルVBAでTargetのセルに設...
-
左向きにエクセルで作成され申...
-
Excelでの操作エラー 「変更し...
-
teratermでユーザー変更したい
-
Win.98でアカウントのパスワー...
-
ifで10個以上の条件判断がしたい
-
エクセルVBA、入力しないと閉じ...
-
【キーボード】母音しか打てない…
-
Windows10。背面にあるウィンド...
-
エクセルで10進法から60進法に...
-
Excel:長い文字列が途中で切れる
-
最大化したウインドウの最下部...
-
Dell precision370 usbキーボ...
-
ExcelからPDF文書の特定ページ...
-
ドロップダウンリストでセル移動
-
パソコンの起動時、画面が黒い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルで英数大文字のみの入...
-
認証コードが入力できない(同...
-
マンション名のローマ数字入力...
-
左向きにエクセルで作成され申...
-
Apple IDの作成ができない。「...
-
エクセルVBAでTargetのセルに設...
-
Excelが勝手に閉じてしまって困...
-
エクセルVBA、入力しないと閉じ...
-
システムのプロパティがひらけ...
-
inputとenterの違い
-
エクセル 時間を.(ドット)で...
-
至急 奨学金のスカラネットで識...
-
初歩的なことなんですが。produ...
-
Excel 対象のセルに入力が無い...
-
Excelにて入力済セルへの再入力...
-
コマンドプロンプト表示が一瞬...
-
ダイアルアップルータcisco800...
-
Apple ID パスワード 画面のよ...
-
タブレットPC文字入力の方法に...
-
VLOOKUP関数で返した値(カタカ...
おすすめ情報