
何回読んでも腑に落ちないので質問させてください。
先日、麻耶雄嵩氏の「神様ゲーム」を読みました。
著作の唖然とする結末が好きな作家さんではあるのですが、
文中に母親が犯人だという複線ってありましたか?
「えぇっなんで?!」と何回か読み返しましたが
いまいち納得ができなくて・・・・。
(それとも、もうそういうものだと割り切るべきですか?)
母親は小柄だっていう記述はあったので
井戸の影に隠れられる体型だったのは納得なんですが
他にはちょっとピンと来なくって・・・。
母親が犯人では、父親が犯行現場に無理やり主人公を行かせたりした理由が不明ですよね。
父親は、妻の犯行だって事を察知していたということでしょうか?
私の拙い推理力では、もはやお手上げです。
もし「これが本当の真相」というものがあれば教えてください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
211ページで主人公とミチルがいったんは間違った推測をします。
すなわち井戸の蓋に小柄な人なら隠れられるのではないかと。
ここに実は母親が隠れていたのが真相なのでしょうが、あまり手がかりや伏線はないですね。
213ページに「ミチルちゃんの顔が凍りつく。」とあります。
また、190ページの母親の必死な言葉も伏線なのかもしれません。
父親は妻の犯行ということは知らないでしょう。主人公を行かせたのは純粋に生死を確かめるためではないでしょうか。
回答ありがとうございます!
母親は小柄だった、という描写だけが犯人だった可能性を指してはいますよね。
母親の言葉も、深読みすると伏線、という気もしますね・・・。
やっぱり、明確なヒントとかはないんでしょうか・・・。
実は犯人は全然別にいたか、神様の存在自体が嘘で
母親は無関係で、単に偶然死んだんじゃないか、とか
色々考えてはみますが・・・もしそうだったら
もう話として成立しないですよねぇ・・・。
No.1
- 回答日時:
回答にはなってませんが・・・
私も質問者さまと同感です!
父が犯人なら納得できるのですが、なぜ母が犯人なのか納得いきません。
母が犯人という複線も特になかったように感じます。
父が犯人と読者に思い込ませておいて、どんでん返しで母が犯人という結末にしたいがために、母を犯人にしたとしか私には思えません・・・
勝手なことをいい、失礼致しました。
回答ありがとうございます!
本当、納得できませんよね。
やっぱりこの話は、結末のどんでん返しを楽しむもので
犯人を推測するための伏線などは最初から存在しないんでしょうか・・・。
ただ「このミステリーがすごい!」などで
高く評価されているので、きちんと読めば納得のできる
結末なのかな?と思ったりもするのですが・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 超常現象・オカルト 陰陽師てリアルガチで見える? 1 2023/05/21 12:18
- その他(悩み相談・人生相談) 50代精神障害者を引き取ってくれと言う妻の親族 12 2022/12/22 20:16
- その他(悩み相談・人生相談) 私の人生って何なんだろう?沢山の意見お待ちしています。 私はいわゆるAC(アダルトチルドレン)です。 5 2022/10/24 21:11
- 借金・自己破産・債務整理 最近父親から身に覚えのない借金を打ち明けられました。 ア●ムから2005年に70万ほどお金を借りてそ 6 2022/04/26 12:36
- その他(悩み相談・人生相談) 私の親友の人生の話です。 とても長くなり、申し訳ありませんが、質問します。 まず、小学生の時に祖母が 4 2022/08/21 22:09
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
桐野夏生さんの柔らかな頬について
-
シャーロックホームズ■オレンジ...
-
本の題名が思い出せません。ミ...
-
警察用語のシロクロってどうい...
-
「Yの悲劇」結末を解説して下...
-
アガサ・クリスティ(ポアロシ...
-
数独、何時間かけて解きますか?
-
動物が犯人だった、というミス...
-
米澤穂信『儚い羊たちの祝宴』...
-
本のタイトルがわかりません
-
ケータイ小説についてどう思い...
-
何を貰えたら、桃太郎のお供に...
-
松本清張原作で映画化されたもの
-
御手洗潔シリーズについて
-
おすすめのライトノベル
-
何巻も続くシリーズ小説を教え...
-
森博嗣さんのオススメ作品
-
羅生門
-
ホラーが好きです。サイコでは...
-
ミステリー小説を読もうと思っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
警察用語のシロクロってどうい...
-
こいつはヤラレタと思ったミス...
-
数独、何時間かけて解きますか?
-
桐野夏生さんの柔らかな頬について
-
もうずいぶん昔の話ですが、名...
-
動物が犯人だった、というミス...
-
車への悪戯犯を捕まえた方
-
今度、知り合いが文化祭で推理...
-
強引! ありえない! という感...
-
「Yの悲劇」結末を解説して下...
-
「神様ゲーム」の犯人について...
-
携帯のメールできた問題です。...
-
「犯人の動機で泣ける」推理小説
-
ちょっと古いんですけど
-
ミステリ好きの皆さん!犯罪捜...
-
模倣犯の謎?
-
読んでいる本のネタバレをされ...
-
アガサ・クリスティ(ポアロシ...
-
模倣犯という本
-
模倣犯のあらすじ
おすすめ情報