dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日何気なく電車の中を見回したら、多くの方が携帯をいじっていましたが、たいていの人が右手に携帯を握って右手の指(多くは親指)でボタンを押していることに気づきました。
たぶんほとんどが右利きでしょうから、ということは右利きの人って右手でボタンいじるんだな~って気づき少し驚きました。なぜなら僕は右利きですが、携帯は左手で握って左親指でボタンを押してメールとかを打つからです。

そこで世の中の傾向を知りたくなったのでみなさんに質問です。

1.あなたの利き腕
2.携帯でメールを打つとき、どっちのどの指でボタンを押す?
3.通話するときはどっちの耳で聞く?

これらについて教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (24件中21~24件)

私も質問者さんと一緒ですね。


今更だけど、なんでだろって自分で思ってしまいました。
1、右利きです。
2、左手で持って親指で打ってますね。
3、通話も左手で持って左で聞いてます。
    • good
    • 0

1.右です


2.右手の親指です
3.右手で右耳に当てることが多いですが、場合によっては左もありです。
仕事の時の電話は左手で取って左耳で聞きますから。 右手はメモするためにペンを持ちます。
携帯に関しても、何か右手をふさぐものがあれば、左手で持って左で聞きます。
    • good
    • 0

利き手;右手(打席は左)


携帯メールの指;基本的には左手の親指。タバコ吸いながらとかもするし、何となく左を使うのが習慣。たまに右手の親指。
効き耳;たぶん左。効きにくい時など左に持ち替えます。
    • good
    • 0

26歳♀です。


1.鉛筆とお箸(食事に使う手)以外はみんな左
(ボールを投げるなど)
2.右の親指のみ使います。
3.左の耳で聞きます。

私自身もよくわからないんですが右を使う時もあれば左を使うときもあります。
 周りの友達からは変わっているといわれます(--;)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!