
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
補足を拝見いたしました。
auでしたらC414K(2)という機種があります(詳しくは参考URL上段を)。こちらも通話や電話帳といった基本的な機能に重きをおき、シンプルに使えるよう考慮された端末です。若干重たそうですが(105g)。
DoCoMoですと、らくらくホンというシリーズがあります。先日らくらくホン(2)としてF671iが発売されました(詳しくは参考URL下段を)。操作性に気を配ったほか、音声説明・メール読み上げ機能などを装備しています。
参考URL:http://www.zdnet.co.jp/mobile/news/0111/14/c414. …
さっそURLを開いてみました。
なるほど、なるほど、 後はこちらの地域の受信感度と料金の問題になりますね。
参考URLを入れていただきとっても助かりました。検討してみます。
miyakoさんどうも有り難うございました。

No.4
- 回答日時:
私も、インターネットやメールはパソコンでするし、長電話は家の電話でするからと思い、ケータイはごくごくシンプルなものをというポリシーです。
そんな私が使っているのは、2年前に買ったDOCOMOのシティフォンP157という機種です。DOCOMOのHPで調べたところ、全く同一の機種はもう無くなっているみたいですが、恐らく写真や品番からP158というのが後釜ではと思います。本体の値段もとても安いと思いますし、月々の料金も、私は基本料金の一番安いプランDというのにしており、自分からかけるのは数日に1度家族との連絡用なので、通話料込みで月々2000円台に収まっています。
かける先が限定されるわけでもなく、自分がかけておいて相手に料金がかかるというわけでもなく、ちょうど公衆電話を持ち歩いている感覚で、過不足無く役立ちます。
シンプルがいいという方にはおススメです!
参考URL:http://www.nttdocomo.co.jp/mc-user/keitai/p158.h …
この回答への補足
回答有難うございます。質問は主人の事なんですが、PORTFOLIOさんのお奨めは私が持ちたいですね。でも質問に書いたように疎いものですから、シテイフォンって、また携帯電話とは別物なんでしょうか?
こちらの地域は話によれば、PHSはだめらしいのですが、(Jフォンもだめらしい)シテイフォンって都会的に聞こえるので使えるのかな?
カタログをもらってきて見ても2000円台の契約のって載ってないようなんですよ。
参考URL載せていただいて有難うございました。検討してみます。
No.1
- 回答日時:
DoCoMoではないんですけど、J-PHONEからシンプルフォンという機種シリーズがでています。
名前の通り、通話とスカイメールに機能を絞ったものです。操作も簡素化されています。http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_topp …
実売価格も2000円台~7000円台とリーズナブルです。
細かいところは以下をご参照ください。
[J-K31]
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_ …
[J-DN31]
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_ …
[J-D31]
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_ …
せっかくですが、地域とかあって、こちらの方はおもにDoCoMoかauですが
DoCoMoの方が感度良いそうですので、今使ってるauを新しいのに機種変更するか(これは継続になるから安く上がる)DoCoMoに変えるか迷っていますが、そのなかで無駄なものを省いたシンプルな物がないものかと思ったのです。
早速の回答どうも有り難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
必要・不要を一言でいうと?
-
全国の工藤さんへ
-
【ESET】カード版とオンライン...
-
「システムご利用のご案内」は...
-
売り切れごめん
-
「お客様のお申し出によりお繋...
-
XVIDEOSの続き
-
好きがわからない彼氏
-
別ファイルを開かず、INDIRECT...
-
3歳差の恋愛ですが
-
祝前日って日曜日は含まれますか?
-
Booking.comでホテルを探してい...
-
友人(docomo)に何度着信して...
-
二人用の部屋、最初一人で泊ま...
-
ホテルや旅館などで、複数人部...
-
家にパソコンがなくどうしてもC...
-
いずれの と いずれかのはど...
-
新婚ですが、嫁が他の男と連絡...
-
千円代の代は台ですか?代ですか?
-
0570で始まる電話と0077で始ま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
必要・不要を一言でいうと?
-
「お客様のお申し出によりお繋...
-
全国の工藤さんへ
-
【ESET】カード版とオンライン...
-
FOMAとmovaの違い
-
売り切れごめん
-
「システムご利用のご案内」は...
-
図書管理システムをExcel VBAで...
-
家族に知られないで契約。
-
ドコモの通話料が毎月高いです...
-
利用制限☓のスマホでTikTokLite...
-
謙譲語について
-
今中学生なんですが
-
着信があったときに電源ボタン...
-
質問!元夫が、私の名義でauを...
-
ツーカーが人気ないのはなぜで...
-
4Gと5Gの違いは?
-
携帯電話について…
-
自宅パソコンとケータイの料金
-
iphoneって何で人気なんですか?
おすすめ情報