
ブログで画像をアップロードする方法は分かるのですが(デジカメで撮影したもの)凄く大きい画像になってブログに出てしまうのです。
私的には履歴書サイズ程の画像にしたいのですが
デジカメサイズ程の大写真でブログに写ってしまうんです(>_<)
デジカメで撮る際、近づきすぎなのでしょうか?
それともデジカメで撮る際(又PCに取り込んでから)縮小サイズにする為に何か設定しなければいけないのでしょうか?
デジカメも初心者に近いものでほとんど分からない状態です・・宜しくお願いします^_^;
(ちなみデジカメはキャノンPowerShot A70です)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
まず、ブログに載せたい写真を開いてください。
その写真の上で右クリックすると、「編集」というのが出ます。それをクリック。
選択肢の中に「伸縮と傾き」という項目がありますから、それをクリック。
すると、「縦100% 横100%」というのが出ます。
普通にデジカメで撮った写真なら、だいたい80%に設定すれば300~500KBくらいになると思います。
たぶん、これで大丈夫だと思うのですが・・・。
私も最初、写真の縮小ができなかったのでそれを思い出しました。がんばってくださいね♪
No.6
- 回答日時:
画像編集ソフトなんかを使ってサイズを小さくしてアップするのが1番なんですけど
その方法が難しいとか分からないのであれば
タグを使ってサイズを指定する方法もあります
<img src="★" width="☆" height="■">
★=表示させる画像ファイル名(URL)
☆=横幅(ピクセル数、ウィンドウに対する%で指定)
■=高さ(ピクセル数、ウィンドウに対する%で指定)
デジカメで撮影した画像は4:3の比率になってると思いますから
縦横のピクセル数は400:300とか320:240のような比率を指定するといいと思いますよ
けど、この方法だとファイルサイズが小さくならないから画像容量に上限があるブログなら写真を沢山アップできないですよ
皆さん、詳しく親切な御説明ありがとうございます!
とても嬉しいです。
全ての御説明を1枚1枚を印刷して今からしっかりと覚えていきます(^O^)
ありがとうございました!!

No.5
- 回答日時:
画像のアイコンを右クリック
→プログラムから開く→Paintをクリック(恐らく入っていると思うので)
→上のバーの変形をクリック→伸縮と傾きをクリック
→伸縮の数字を入力してOKをクリック
お好みの大きさにしてください。
→上のバーのファイル→上書き保存をクリック
また、ブログのアップロードということですので、
大体のブログでは、画像のアップロードのページで
「縮小して(標準サイズで)アップ」するか、「変更なしのオリジナルサイズでアップ」するかが選択できます。
ブログの設定画面(ブログ情報画面)でも、トップページの画像表示タイプ 等の項目から、画像を適当なサイズに縮小するかオリジナルサイズのまま載せるかを選択できると思います。
ブログに乗るサイズになると画像が圧縮されて、細かい部分が汚くなりがちですので、それが気になる場合はこちらがお勧めです。
こういった項目がない場合は、一番上の方法を試してみてください。
初めてのブログということで、色々行き詰ってしまうこともあるでしょうが、がんばってください^^
No.4
- 回答日時:
#1の方の指摘の通り、原画像をペイントソフトで幾分か縮小しなければなりませんが、
大事なのは80%という縮小率の数字ではなくて、
デジカメでどのサイズで撮影しているかということです。
デジカメの設定でサイズを640×480、1600×1200などに変えられますよね?
当然、前者の80%縮小と後者の80%縮小では画像のサイズが変わります。
縮小した画像を一度ブログの記事に入れて、実際に確認してみるのが一番です。
まだ大きすぎるようなら縮小率を上げ、小さすぎるようなら縮小率を下げればOK。
私は640×480で撮影し、縦40%、横40%にまで縮小して使っています。
意外と小さすぎるように感じますが、15型や17型のディスプレイが多いことを考えると丁度いいサイズです。
これだとファイルサイズは大きくても30KB程度ですので、画像容量制限を気にせず使えますしね。
No.3
- 回答日時:
モブログはいかがでしょうか?
メールに添付して送るだけで、画像のリサイズもしてくれて簡単にブログにアップできます。
写真をアップする度にPCでリサイズして・・・と云った煩わしさがなくなります。
やっぱり自分で画像を縮小したい、と云う場合には、下記のフリーソフトがオススメです。
「縮小専用」
http://i-section.net/software/
参考URL:http://www.sonohigurashi.net/
No.2
- 回答日時:
まず利用されているブログにサムネイルを作成する機能があるかどうかを確認してください。
サムネイルとは▽
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A5%B5 …
サムネイルを作成する機能がない場合は、自分で画像を小さくしないといけません。
画像の縮小方法▽
http://www.d3.dion.ne.jp/~tiyoko01/sitoku/pint/p …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー SDカードか画像が数枚存在しない事になり困っています 4 2022/06/08 10:39
- デジタルカメラ SDカードの画像が数枚存在しないような状態で困っております 3 2022/06/08 10:42
- デジタルカメラ 【デジカメ】写真を撮ったときにその場で画像に文字をデジカメ側で入れられるカメラがあっ 4 2022/11/25 23:47
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 圧縮ファイル解像について 7 2023/07/31 08:42
- デジタルカメラ デジカメで撮影した画像の保存に関する質問 12 2022/08/10 07:33
- デジタルカメラ デジカメ パソコンに画像の取り込み 2 2022/04/14 16:18
- その他(AV機器・カメラ) ピアノ演奏の録画録音 3 2022/10/28 14:01
- 写真 何故デジカメで撮らないのでしょうか 9 2023/08/11 19:28
- Windows 10 JPG PNG サポートされていない形式 (JPGファイルで開ける、開けないがある場合) 4 2022/04/23 13:46
- ビデオカメラ スマホでSDカードに動画を移動させて、動画の入ったSDカードをデジカメに入れたなら、入れた動画はデジ 3 2022/06/06 18:14
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ブログに画像を載せる際の注意...
-
ブログ記事をすべてダウンロー...
-
これって腐ってる?(かなり急...
-
完全にプライベートな日記とし...
-
文字だけのblogやってる人はい...
-
gooブログ本文の表示の仕方で「...
-
csvファイルの文章に一括で改行...
-
Googleサイトの「商用目的」の...
-
集客に使うブログ
-
隠密裏 って何と読むのですか?
-
大学1年で160㎝の 男子は小さ...
-
gooブログ内を検索する方法
-
確率の問題です。 3枚の硬貨を...
-
文字をクリックすると他のHPへ...
-
【自分のWordPressにログインで...
-
ブログの書籍化
-
WordPress キャッチフレーズ反...
-
パソコンで日記を書く良い方法...
-
ブログなどで青い文字でクリッ...
-
過去に書いたブログが消えてる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブログにアップする写真を500KB...
-
ブログに画像を載せる際の注意...
-
アナログ絵2
-
ブログ記事をすべてダウンロー...
-
完全にプライベートな日記とし...
-
パソコンで日記を書く良い方法...
-
csvファイルの文章に一括で改行...
-
文字だけのblogやってる人はい...
-
gooブログ内を検索する方法
-
集客に使うブログ
-
アメブロのアメンバー限定みた...
-
確率の問題です。 3枚の硬貨を...
-
裏セグメントってなんですか? ...
-
Amebaのブログを閉鎖しますが、...
-
一枚の硬貨を7回投げて、6回以...
-
裏も表もない物
-
ケント紙の表と裏
-
ブログ名で検索できない
-
2つ目のブログ開設のやり方
-
投稿記事をいっぺんに非公開にする
おすすめ情報