dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パワーポイントでレジメを見て発表してはいけないと言われ、パワーポイントを起動しながら、プロジェクターに映らないレジメファイルを作成出来ることが可能だと聞きました。
やり方後存知の方、ご回答のほどよろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

何の発表だか知りませんが(この時期だと卒論?)


レジメを見ていると目線が下がり良い発表になりません(パワーポイント画面も同様)。
発表は相手を見て行うのが基本ですから。

また、たとえ手元の画面にしかレジメを出さなくてもそれをチラチラ見ながら発表していたら、聞いている人にはバレバレです。見るなといわれている発表でそんな小細工をしたら印象最悪でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
とりあえず、実力で頑張る事にします。

お礼日時:2006/01/20 18:44

#1さんと同じ意見です。



・・・が、やり方はデュアルモニタ機能を使用すればいいでしょう。デスクトップで右クリックし、プロパティ→設定からデュアルモニタの設定をすることができます。設定が完了したら、片方の画面にPPTのスライドを、もう一方の画面にレジメを表示させればOKです。プロミスのCMではないですが、事前によく確認をしないと、当日逆に表示させてしまったらアウトですよ。でもなるべくレジメを見ないでも発表できるように練習をつむことをオススメします。今回は何とか乗り切っても、これから社会に出ればいくらでもそういう機会がありますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
とりあえず、実力で頑張る事にします。

お礼日時:2006/01/20 18:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!