
以前からQY70を使用しているのですが最近パソコンをWindows XPに買い替えたのですが、QYデータファイラーを使用しようとすると接続ができていない旨のエラーメッセージが出てしまいます。。。以前Windows98を使用していたときは問題なく使用できたのですが・・・
ちなみにQY70からPCへの接続はシリアルケーブルタイプを使用していたですが、新パソコンにはシリアルポートがついていないためArvel社のUSB←→シリアルポート変換ケーブルを購入したのですが・・・だめでした。
データファイラーもドライバーも(YAMAHA CBX Driver)最新のものをYAMAHAのサイトからダウンロードしたのですが。
どなたかこの解決方法を御存知の方いらっしゃいましたら是非御教授ください。よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN USBーイーサネット変換器について 4 2022/06/19 15:16
- モニター・ディスプレイ 現在、使用しているPCに、モニター3台が繋がらない。 4 2023/03/09 20:06
- プリンタ・スキャナー 【至急】EPSON EP-808AB プリンターUSBメモリーが反応しない 3 2022/06/12 01:13
- VPN VPN接続が急にできなくなりました。 1 2022/12/13 15:25
- ドライブ・ストレージ ネットワークHDD(NAS)について教えて下さい。 11 2023/03/08 11:15
- その他(パソコン・周辺機器) CYBER gadget アナログ連射コントローラ3 (PS3用) がPCに接続しても認識しません 2 2023/07/10 17:33
- モニター・ディスプレイ WindowsノートパソコンからLG UltraFine 4K Displayへの出力 5 2022/04/20 11:31
- ノートパソコン あなたのパソコン(Windows限定)は何年使っていますか? 4 2023/05/27 08:04
- スピーカー・コンポ・ステレオ PC -> USB DAC の先でスピーカを探しています 4 2022/09/21 13:14
- プリンタ・スキャナー キャノンTS3530プリンターとパソコンを有線設定したい。 7 2023/05/17 14:44
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
RS232Cケーブル ストレートと...
-
地デジにしてからスーパーファ...
-
HDMIとdisplayportのケーブルは...
-
グラボを挿し変えたらHDMIで映...
-
CANON EOS 5D Mark Ⅲで、USB3.0...
-
SATAは二分岐できるか?
-
アンフェノール14pinのケーブル...
-
マイコンピュータにFDDがありま...
-
アンダーソンコネクターの互換...
-
PCのディスプレイだけもらった...
-
SATAケーブルは通常付属してい...
-
■フィルム?フラット?リボン?...
-
USBメモリーで音楽が聴ける...
-
DVDの映像が流れない
-
AV端子 赤白黄 赤白黒 ケーブル...
-
小型液晶テレビとプレステ2接続
-
DELL core i5 8400 のPCを使っ...
-
PCの組み立て(USB3.0について)
-
PC画面にPS3の画面を映す方法
-
PCとシーケンサが通信できない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
RS232Cケーブル ストレートと...
-
地デジにしてからスーパーファ...
-
グラボを挿し変えたらHDMIで映...
-
SATAは二分岐できるか?
-
HDMIとdisplayportのケーブルは...
-
SATAケーブルは通常付属してい...
-
Mac OS CatalinaからVenturaに...
-
■フィルム?フラット?リボン?...
-
PCとシーケンサが通信できない
-
フラットケーブルの取り付け方...
-
AV端子 赤白黄 赤白黒 ケーブル...
-
アンダーソンコネクターの互換...
-
PC画面にPS3の画面を映す方法
-
acerモニター分解方法?
-
ステレオ→モノラル 変換ケーブ...
-
eclipse avn-g03について質問で...
-
<SASハードディスクを接続...
-
DENON DA-305:トーンアームの...
-
モバイルバッテリーでスマホを...
-
PSPの画面をPCに出力する方法
おすすめ情報