dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

XP Outlook Express でのことです。

『メールルール』で『件名に指定した言葉が含まれる場合』で『サーバーから削除』の設定する場合の事です。

指定できる『言葉』の範囲に詳しい方、是非お教えください。

極端な表現するとすれば、一文字(かな、漢字、アルファベット、記号など)または顔文字などの指定が可能でしょうか。

A 回答 (1件)

指定できる言葉の範囲について把握しているわけではありませんが・・・


「あ」、「朝」、「A」、「♪」、「(^O^)」を指定して、テストしてみました。

確認しやすいように、「サーバーから削除する」ではなく「削除する」でテストしたところ、全てルール通りに「削除済みアイテム」に振り分けられました。
「サーバーから削除する」は、アルファベットについてのみテストしましたが、これも有効でした。
なお、アルファベットの大文字小文字は区別しないようですね。

一文字でも指定可能なようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなって申し訳ありません。

こっちらでもいろいろテストをしてきましたが、今ひとつ掴めない決まりがあるようです。
一文字でもルールから外れてしまう事例も出てしまいます。

お礼日時:2006/01/29 10:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!