dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

auで宣伝しているLISMOっていったいなんですか?音楽をパソコンからとりだす(?)ものなのかな~って考えてたんですけど・・。
業界用語とか全然分からないので、分かりやすく説明してほしいです!無理なこと言ってすみません(>_<)

A 回答 (5件)

LISTEN MOBILE SERVICEの略で、



PCサイトで楽曲を購入し、PCの音楽管理ソフトを使って携帯に転送。PCと携帯が連携する総合音楽サービス「au LISTEN MOBILE SERVICE」が始まる。対応新機種には、HDD搭載端末やワンセグ対応端末、au design projectなど全7機種が登場する。

 KDDIは1月19日、携帯とPCが連携する総合音楽サービス「au LISTEN MOBILE SERVICE」を発表した。同時に、本サービスに対応したWIN端末7機種も発表した。


 携帯電話でダウンロードしてた「着うたフル」をPC側にバックアップできるほか、PC側で音楽CDからリッピングした楽曲を携帯に転送できる。さらに、4月に開設予定のPCサイト「DUOMUSIC STORE」から楽曲を購入し、携帯に転送することも可能だ。DUOMUSIC STOREでの支払いには、携帯の通信料と合算して支払いが行える「まとめてau支払い」が利用できる。

だそうです。参考までに(^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど~☆よく分かりました(^^)
やっぱりこれを利用するにはけっこうお金かかりますか?前の携帯から音楽ダウンロードしていた時と使いやすさはいいなっておもうんですけれど、学生なので高いとちょっとなーって思ってしまうんデス^^;

お礼日時:2006/01/23 11:53

>私はW41CAがほしいのですが、CD→PC→携帯でいれるとして、携帯の容量はどのくらいになるのでしょうか?



本体のデータフォルダ容量は、70MBです。
着うたフルが1曲1.5MBとすると
70÷1.5=46.7曲
46曲位は、保存できます。

その他に、miniSDカードを差し込めるので、カードの容量が大きいものを買えば、もっとたくさんの音楽を保存できます。

詳しくは参考URLをご覧ください。

参考URL:http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0601/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よくわかりました!!
お忙しい中すみませんm(_ _)m
このページで私のわがままに付き合ってくださった方々に感謝しています。
ありがとうございました!

お礼日時:2006/01/23 19:53

>自分でしらべなくて申し訳ないのですが、着うたフルって1曲いくらくらいになるんですか??



着うたフル1曲1.5MBととして、ダブル定額ライトに加入していてもパケット代が1曲約1031円かかります。
そのほかに情報料が300円前後かかります。

こちらにパケット代の目安が書いてあります。
http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/kanto_chu …

>質問なんですが、iPodとiTuneのように,CD→パソコン→携帯っていうふうには無理なんでしょうか??

可能です。
Windows XPの入っているパソコンに「au Music Port」をインストールして、CDを読み込ませれば、それをパソコンで聞く事もできますし、USBケーブルで接続してau携帯に取り込んで聞くこともできます。
USB接続して取り込む際には、パケット代はかかりません。
ただし、すでにパソコンに取り込んであるMP3形式の音楽はau携帯に転送できません。

「iPod+iTunesに対抗できるサービスだ」──auのLISMO
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0601/ …

LISMOを使えば、着うたフルをダウンロードせずにiPod代わりに使う事ができるという事です。
着うたフルをダウンロードするより、レンタル店でCDを借りてパソコンに取り込んで、携帯に転送する方が安上がりなので、とても良いサービスだと思います。

参考URLは、auのニュースリリースです。

参考URL:http://www.kddi.com/corporate/news_release/2006/ …
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なるほど~☆とても参考になりました!
ホームページをしらべても全然意味が分からなかったので。笑 馬鹿ですヨネ(^^;)
パソコンもXPなので私としてはとてもいいサービスです!!
ipod買わなきゃよかったかな~!笑
あと、もうひとつ質問させてください!
私はW41CAがほしいのですが、CD→PC→携帯でいれるとして、携帯の容量はどのくらいになるのでしょうか?画像とかもいっぱいいれたいのですが・・そこが少し心配です..

お礼日時:2006/01/23 14:16

簡単説明します。

LISMOとは詳しい説明は抜きにします。今まで携帯からしかダウンロードできなかった、着うたフルがPCで管理、購入そして、携帯に転送といった、ソフトです。また過去にダウンロードした、着うたフルもPCに転送して管理で出来るみたいです。

もし詳しい情報が欲しいとあれば、auのホームページに記載されています。http://www.au.kddi.com/

もし住まいが東京近郊であれば、原宿にあるKDDIデザイニングスタジオには、W41シリーズ、LISMOが体験できます。http://www.kds.kddi.com/topics/000198.html

参考まで
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます☆
自分でしらべなくて申し訳ないのですが、着うたフルって1曲いくらくらいになるんですか??
LISMOを使用するとダウンロードの通信料は安くなるってコトですか??

お礼日時:2006/01/23 12:00

分かりやすくいうと、iPodとiTuneのようなものです。


LISMOがiTuneでAUの携帯がiPodの役割をします。
LISMOを使って、PCに音楽を取り込んで、それを、AUの携帯に取り込み、着うたフルを聞くように聞きます。
「携帯をiPodと同じように使いましょう。そして、その曲のダウンロードや取り込みはLISMOを使いましょう」という作戦です。LISMOで有料で曲を買うことが出来るようになります。まあ、囲い込み戦略の一つです。iPodに取られている携帯音楽プレーヤーのユーザーを取り込むのが目的です。これを使ってくれれば有料ダウンロードも増えてこちらの収益も増えるので、一石二鳥を狙っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりやすく説明してくれてありがとうございます!
質問なんですが、iPodとiTuneのように,CD→パソコン→携帯っていうふうには無理なんでしょうか??
そうしちゃうと売り上げ↓になっちゃいますよね^^;

お礼日時:2006/01/23 11:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!