プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

部屋の天井についてる電灯って、たいてい、ひもを引っ張ってパチパチすると、小さいオレンジの光になりますよね。
あれのことを、何と呼んでいますか?

私のうちでは「こだま」です。
「まめきゅう」と言う友達もいました。

皆さんの「うち語」聞かせてください。

A 回答 (28件中1~10件)

常夜灯じゃなかったかなあ?



「まめきゅう」って言ってましたね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すばやい回答ありがとうございます!
「まめきゅう」派に一票ですね。

お礼日時:2006/01/24 18:57

ウチでは「まめきゅう」でした。


こんなページがありましたので参考に。

参考URL:http://weekly.freeml.com/chousa/denkyu02.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お~!同じ疑問を感じている人は多いのですね!
参考になりました。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2006/01/24 18:56

玉電球、略して「たまでん」と呼んでいます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

「たまでん」ですか。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2006/01/24 18:58

豆球か、ナツメ球って呼んでます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

「ナツメ球」なんかおしゃれですね。
形に由来する呼び名でしょうか。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2006/01/24 19:00

 


『にしょく』って親は言っています。
(2色?)

『にしょく』のルーツは不明です。
(そう呼ぶもんなんだ!となんでも断定するので聞くだけムダです↓)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「にしょく」は初めて聞きました。
そういう呼び方もあるんですね。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2006/01/24 19:02

「ちっちゃいでんき」です。



昔一度だけ緑色の電球をつけたことがあって、気持ち悪かったのを思い出しました(>_<)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ストレートな呼び方ですね。
緑の電球!確かに気持ち悪そうです…。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2006/01/24 19:04

そのまま「オレンジ」とよんでいます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

これも実にストレートですね(笑)
回答ありがとうございます。

お礼日時:2006/01/24 19:05

こんにちは。



家では「ちっちゃいの」って言ってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「ちっちゃい」その2ですね。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2006/01/24 19:06

白熱灯の頃の名残ですかね、うちでは「豆電気」ってよんでました。

電気=電灯ですよね。昔は、天井からは大きい電灯に小さいのがついた二股のソケットが下がってましたよね。で寝るところには、行灯のようなスタンドがあって、普通の電灯にナツメ球が付いてましたんで、ナツメのことを豆電気って言ってました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。「豆電気」=「ナツメ球」なんですね。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2006/01/24 19:09

私の実家では「ちっちゃいでんき」と呼んでいましたが、


結婚して夫が「まめきゅう」と呼ぶので、
今のうち語は「まめきゅう」です。
でも、これを買うことが必要になると、
夫は「ナツメ球買ってきて」と言います。
・・どっちなのさ(苦笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「まめきゅう」「ちっちゃいでんき」「ナツメ球」
バラエティがありますね。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2006/01/24 19:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!