
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
MIDIファイルというのは、PC内臓のシンセサイザーの演奏情報のファイルであって、音声そのものではないんですよ。
いわば楽譜みたいなもんなんです。ですからPCが違うと出てくる音もPC毎に違いがでます。
MIDIファイルからWMAファイルに変換する場合は、PCで実際にシンセで演奏し、その音をPC内部で録音してるわけで、厳密に言うとファイルを変換しているのとは違います。
WMAファイルというのはCDなどと同じく音声の波形データです。MIDIにするには、これを楽譜データにしなくちゃいけないんですが、これが大変難しいことなんです。
今のコンピュータの技術では、単音のメロディをMIDIにするのが精一杯なんです。バンドやオーケストラのように、音がいっぱいあるような音源には対処できません。
通信カラオケというものがありますが、あれもMIDIデータです。人間が耳コピーするなり、楽譜からMIDIを手入力することで作られているんですよ。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/01/25 17:00
そうなんですか…楽譜データに出来ないですか…
メロディパートならある程度耳コピ可能ですが他のパートは無理です。
くだらない質問で失礼しました。
No.4
- 回答日時:
難しい(実質不可能)な理由は他の人が書いたとおり。
鼻歌をマイクで入力して楽譜にしてくれるソフトがありますけど、テレビで見た限りではあまり成績が良くなかったですね。普通の音楽は無理でしょう。ピアノソロとかなら何とかなるかも。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/01/25 17:06
ですよね…
私がMIDIにしたいのは坂本龍一のピアノだけの曲ですが鼻歌で楽譜にするソフトなんてあるんですか?
馬鹿質問に答えてくれて感謝です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
京都G1・東京G1ファンファーレ
-
ヘタリア おいしい☆トマトのう...
-
音符の上に休符がある時は、ど...
-
吹奏楽部でフルートをしている...
-
ティンパニ 休符
-
OxTの「clattanoia」の読み方を...
-
「紅」は2ビート?8ビート?16...
-
ユーフォの奏法についてです。...
-
サザエさん一家のコード進行
-
「はじめぼくはひとりだった」...
-
F-G-Em-Amの前後に来ても違和感...
-
この音楽記号は、どのように吹...
-
ハワイアンミュージックの楽譜...
-
ベース スコア上の記号で分か...
-
楽譜にのっている英語の意味に...
-
楽譜上のドラムのロール表記に...
-
TAB譜について
-
クラリネットの楽譜なんですけ...
-
ギターなどの楽譜の最初につい...
-
楽譜の×印の演奏方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
京都G1・東京G1ファンファーレ
-
楽譜の「rf」「sf」の意味...
-
音楽の勉強をすれば、曲の調と...
-
ジムノペディのドレミを教えて...
-
スガシカオの夕立ちの楽譜探し...
-
ハーモニカ 楽譜
-
ヘタリア おいしい☆トマトのう...
-
カノンinDの楽譜をください!お...
-
ドレミの歌
-
高一から吹奏楽でクラリネット...
-
洋楽の特徴
-
WMAファイルからMIDIファイルに...
-
女性ボーカルで、一瞬キュッと...
-
天野月子 『蝶』の音教えてくだ...
-
「ミス・サイゴン」のpercのヘ...
-
we are the world 25 for haiti...
-
「紅」は2ビート?8ビート?16...
-
吹奏楽用語
-
TAB譜や楽譜で()かっこで...
-
音楽の楽譜についてです。 付点...
おすすめ情報