dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ジュニア情報局に登録しようか迷っています。
○○君のファンと書いて登録すると、その○○君以外の情報も送られてくるんでしょうか…
正直、○○君以外の情報はいらないのですが、どうなんでしょうか?

コンサート情報のほかに、どんな情報が送られてくるのでしょうか。

ジュニア情報局に登録するとどんなメリットがありますか?ご存知の方、おしえてください。

A 回答 (3件)

その○○君はFCのないグループの子ですよね?



○○君のファンというのは、あくまでも参考として聞いているだけです。
なので○○君以外の情報も送られてきますよ。
情報局はコンサート・舞台情報、
タレントからのメッセージ(もちろんコピー)が送られてきます。

情報局に入るとチケットの先行発売(FCのないグループのみ)、
番協の応募ができます。
関ジャニ∞、NewS、KAT-TUN、Jr.のコンサートチケットは一般発売が無いので
もし彼らのコンサートに行きたいのなら、情報局に入ったほうが良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
>関ジャニ∞、NewS、KAT-TUN、Jr.のコンサートチケットは一般発売が無い
それは知りませんでした。もう少し考えてみます、ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/25 22:50

補足ですが、●●くんは、情報局員の整理のために使われてると聞きました。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか、ではやはり皆さんの言う通り、その他の情報もくるんですね。コンサートに行くまでの気力はないので登録はやめようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/26 12:43

10年近く前にジュニア情報局に登録していました。


その当時は誰かのファンと登録しても、その人の情報だけが来るのではなくジュニア全体の情報が届きました。
たとえば、生田斗真君の名前で登録しても、長谷川純君のドラマ情報が届いたりしていました。
今現在も変わってないと思います。だから、NEWSの誰かの名前で登録したとしてもKAT-TUNの情報も届くのではないでしょうか。
メリットや届く情報に関してはちょっと分かりません。すみません…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。やはり、そのタレントだけの情報じゃなく、他の情報もくるんですか…
もう少し考えてみます。

お礼日時:2006/01/25 22:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!