
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
Sはスプルースの頭文字だと思います。
スプルースはマツ科の植物でギターの表板によく使われる材です。
スプルースと松は言葉として混同して使われる事が、しばしばあるようです。
参考URLは、黒沢楽器さんのアントニオ・サンチェス ギター商品紹介へのリンクです。
質問者さんの所有している楽器とは別の型番(1014)のものですが、
松材を使用したギターにSの文字が添えられています(杉材のものはC セダー)。
参考URL:http://www.rakuten.co.jp/k-gakki/580059/582441/6 …
No.3
- 回答日時:
松と杉は色が違うので一目でわかりますよ。
白っぽくてスプルースと似ているのが松、赤茶色っぽいのが杉です。
下記のページで写真の上にマウスをあてると「杉モデル」「松モデル」が表示されます。
参考URL:http://www.kurosawagakki.com/br_sanchez/as_cg.html
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
真夏の車内にギターを置いてお...
-
カッタウェイのクラシックギタ...
-
カリンバという楽器のチューニ...
-
クラシックギター 「杉」or「松」
-
初心者はどのギターから?
-
クラシックギターを買い換えた...
-
クラシックギター(ガットギター)
-
アコースティックギターについ...
-
アントニオ・サンチェスの型番...
-
中級(?)クラシックギターを探...
-
質問させてください。ストラト...
-
ギター初心者、無知なので教え...
-
音楽学校に通っている子供にギ...
-
沖縄のヴィンテージ・ギターシ...
-
スクワイヤSTとマスタークラ...
-
NES のチートコードで、ドラえ...
-
大事なギターでトラスロッドが...
-
テツ&トモのギター
-
ベースギターを始めたいと思っ...
-
スカコアに使うエフェクター
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
真夏の車内にギターを置いてお...
-
HAMERというメーカーのSLAMMER...
-
質問させてください。ストラト...
-
ギター用のカポタストはウクレ...
-
アコースティックギターの打痕...
-
ドラムって才能命?
-
オーケストラにギターが無いの...
-
エレキ無双初心者無双タブ譜使...
-
ギターの楽譜はU-フレットか楽...
-
けいおん!の唯のギターって結...
-
スクワイヤSTとマスタークラ...
-
修理から戻った楽器に傷があっ...
-
ギターを練習するならどこがい...
-
本日、楽器屋でギターを購入し...
-
シールドがジャックにささりま...
-
ヤマハのEZ-EGってどうですか?
-
ハカランダの香り
-
ギターに近いオーケストラ楽器...
-
アスリートというハンドメイド...
-
ギターの湿度管理
おすすめ情報