No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
きっとスペースを節約するために凡例の横幅を狭くしすぎたんだと思います。まず様子を見ながら凡例の横幅を広げてみてください。きっと行間が詰まってきます。さらに詰めたいなら、縦方向もゆっくりと縮めてみれば、調度いいところがわかると思います。
わたしはエクセル2004を使っていますが、凡例の大きさを変えるときに行が点線で表示されてわかりやすいのです。2003の時には表示されたかどうか覚えていません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【お題】大変な警告
【大喜利】「今このパソコンは大変危険な状態です」という警告メッセージを無視してパソコンを開いたら、こんなことが起こった
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
お仕事や勉強などを頑張った自分へのご褒美としてやっている「プチ贅沢」があったら教えてください。
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
【お題】追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
-
グラフの横・縦項目が全部表示されない
Excel(エクセル)
-
エクセルでグラフタイトルが折り返される。
Excel(エクセル)
-
【Word】改行について!【2013】
Word(ワード)
-
-
4
Wordでこのような三角が出てくるようになってしまったのですがどうやったら消せますか?
Word(ワード)
-
5
エクセルのパーセンテージで、でも「%」を表示しない方法
Excel(エクセル)
-
6
エクセルで作ったグラフの右側の空白を狭めたい
Excel(エクセル)
-
7
エクセルの散布図のX軸に文字を表示したいのですが、どうしたらよいのでしょうか?
Excel(エクセル)
-
8
エクセルにおける、グラフの指数表示に関して
Excel(エクセル)
-
9
Excelの2軸グラフ(棒と折れ線)の凡例の順序の変更方法
Excel(エクセル)
-
10
エクセル グラフの削除してしまった項目軸を復活するには?
Excel(エクセル)
-
11
Excelのグレーの部分を戻したい
Excel(エクセル)
-
12
「データ要素を線で結ぶ」がチェックできない!?
Excel(エクセル)
-
13
棒グラフ 横軸の縦書き2列にした項目名を上揃えにしたい。
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excel 2019 のピボットテーブル...
-
Access テキスト型に対する指定...
-
エクセルVBAで5行目からオート...
-
エクセルグラフの凡例スペース
-
Oracle 2つのDate型の値の差を...
-
セルの右クリックで出る項目を...
-
2行目を表示できますか?
-
必須入力項目と入力必須項目
-
access2000:フォームで入力し...
-
ORACLEでLONG項目からCHAR項目...
-
Accessレポートで特定条件で改...
-
Joy To Keyのマウスやキーボー...
-
BIOSでAHCIに設定したいが、項...
-
datファイルからaccessにインポ...
-
Accessで数値型にNULLをInsert...
-
SQLのSELECT文で*を使わない理由
-
VBAで複数の数式セルを最終行ま...
-
少数部の桁数の求め方
-
エクセルマクロにて最終行まで...
-
SQLでの並べ替えを数字の順番に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excel 2019 のピボットテーブル...
-
エクセルVBAで5行目からオート...
-
Oracle 2つのDate型の値の差を...
-
セルの右クリックで出る項目を...
-
Access テキスト型に対する指定...
-
エクセルグラフの凡例スペース
-
SUBSTRING 関数に渡した長さの...
-
必須入力項目と入力必須項目
-
BIOSでAHCIに設定したいが、項...
-
VBAで複数の数式セルを最終行ま...
-
ORACLEでLONG項目からCHAR項目...
-
Accessレポートで特定条件で改...
-
複数のレコードを1つのレコード...
-
datファイルからaccessにインポ...
-
少数部の桁数の求め方
-
APN設定について教えていただけ...
-
空白をそのままインポートする...
-
他テーブルで一致する列から名...
-
SELECT文でLEFT関数を使うと未...
-
access2000:フォームで入力し...
おすすめ情報