
アンケートにお付き合い下さい。
最近、コンビニや小売店などで、一人が「いらっしゃいませ。ありがとうございます。」と挨拶すると、他の店員が一斉に、客の顔も見ないで「いらっしゃいませ。ありがとうございます。」と繰り返す、いわゆる「やまびこ挨拶」が盛んに行われています。
あなたは、このあいさつの仕方をどう感じますか?
もちろん、このことが万引き防止や店員の統率の面で「店のほう」にメリットがあることは知っています。
今回、お聞きしたいのは、純粋に「客の立場」に立ったときこれをどう感じるかと言うことです。
私は、あの「客の方も向かないで機械的に発する」「心のこもっていない挨拶」を聞くたびにものすごく不愉快な気持になります。
みなさんの意見をお聞かせ下さい。
No.16
- 回答日時:
私は100円ショップでバイトをしているのですが、
「いらっしゃいませ~」を少々言いすぎじゃないか?と思っています。
確かに万引き防止の為にも声出しは必要なのですが、
私のいるお店はとても広いとはいえない広さなのに防犯カメラは6台もあり、
常に店員が店内を動き回っているので同じお客様と何度もすれ違います。
その度に「いらっしゃいませ~」は、私が客の立場だったら正直うざくてゆっくり買い物なんかできません。
以前お客様に「接客態度も丁寧でお店もきれいでいいんだけど、
何回もいらっしゃいませ~とかどうぞごゆっくりお買いまわりくださいませ~とか言いすぎよね」と
言われたことが何回かあります。
なので私は「いらっしゃいませ~」を機械的に連呼することよりも
なにかお客様から聞かれた時の接客の仕方に気をつけています。
店の側の立場から、顧客の意見も交えたご回答ありがとうございます。
NO16さんの様な方ばかりだと、店の感じも変わってくるだろうにと思います。
No.15
- 回答日時:
挨拶してくれるだけいいと思います。
あいさつもしない店員さんもいますから。
この前とあるコンビニへ行ったんですが
わたしが入っても挨拶しなくてムッとしましたね。
レジに行って初めていらっしゃいませって言ってきました。
あんたらは買わなきゃ挨拶しないのかよって思いましたから、心がこもってなくてもあいさつしてくれるだけマシだと思います。
ご回答ありがとうございます。
NO15さんは、形式的でも「挨拶」があった方が心地よいと思うタイプですか。
私は、「機械的に」「客の方も見ないで」「連呼する」挨拶ならいっそ無い方がスッキリするという考えです。
但し、前の方のお礼でも書いたのですが、コンビニのやまびこ挨拶はあまり気になりません。
No.14
- 回答日時:
近所の100円ショップの店内は、
まさに『機械式・いらっしゃいませ~』の嵐です。
棚の品物を揃えつつ、客がいようがいまいが関係なく呪文のように、
『いらっしゃいませぇ~、ごゆっくりご覧下さいぃ~』
と、言い続けています。
10分も店内にいると頭の中がウヮンウヮンのやまびこ状態(笑)
とても長居はできません。
確かに万引き犯も逃げ出すかも。
「心のこもっていない挨拶が人の心にどんな感情を呼び起こすか」
って研究にはもってこいの場所だと思います。
ご回答ありがとうございます。
まさに「挨拶」ではなく「呪文」ですよね。
回転率を上げるために意図的にやっているのではないかと勘ぐりたくなります。
No.12
- 回答日時:
コンビニの挨拶あまり良い気持ちはしませんが不愉快にはなりません。
確かに機械的な感じはしますがず~っと言っているわけではないですし挨拶がない店よりはマシかなと(笑)
コンビニよりも♯7様同様某古本屋の「いらっしゃいませぇ,こんにちは~♪」「ごゆっくりごらんくださぁい♪」にはイライラします。
そんなに声はりあげられちゃゆっくり読めません。
ご回答ありがとうございます。
実は、今日このアンケートをさせていただいたのは、回答者様も言っている某中古本屋を筆頭に買い物にいった店店でこの「やまびこ挨拶」を3件立て続けにやられて、いらいらがピークに達したということもあります。そこで他の人はいらつかないのかなとおもい質問してみました。
No.9
- 回答日時:
確かに、あまりいい気分はしません。
家の近くに小さいアクセサリー屋さんがあってたまに見に行くのですが、そこは明らかに私しかいないのに「いらっしゃいませー」って店員さんがずーっと言い続けているのです。
しかも全員が交互に、そして何か作業をしながら。これにはさすがにイラッときてしまいました(^^;
コンビニは入る時、出て行くときしか言われないので気になったことはないですね。
他の方もおっしゃってますが、言い方にもよりますけど・・・。
ご回答ありがとうございます。
すみません。この蘭を借りて一つ訂正させていただくと、実は私もコンビニの挨拶はあまり気になりません。「やまびこ挨拶」で調べたら最近ではコンビニでも使われているとあったものですから説明しやすいかなと思い使いました。
私が不愉快に感じるのも「作業をしながらの」「客の方に顔も向けない」声かけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 私は20代なのですが、今まで働いていた職場で 店長や副店長、社員の方やパートのおばちゃん達は 私を含 5 2021/12/16 18:16
- 会社・職場 店員と客は対等ですよね? 19 2021/11/15 13:56
- その他(恋愛相談) これって脈ありだと思いますか? 良いなぁと思っている店員さんがいて、 そのお店(リラクゼーション)の 6 2021/12/26 08:48
- 失恋・別れ 職場にいる元カレが挨拶してくれません…… 3 2021/12/21 20:02
- スーパー・コンビニ 挨拶もせずただ客を睨んでくるレジ店員について。 僕の行きつけのコンビニに新人店員が入ったようで、僕が 6 2023/06/24 19:07
- その他(恋愛相談) こんばんは。 私が世間知らずなのかな?と思ってます。 8 2021/12/31 21:15
- 会社・職場 人を見て態度を変える人について 職場の特定の人ですが人を見て明らかに態度を変えます。 廊下ですれ違い 5 2021/12/20 11:20
- その他(悩み相談・人生相談) 最近、コンビニの店員さん(女性)と仲良くなりました。 友達になりたいなと思うようになったのですが、実 4 2021/12/07 23:01
- 片思い・告白 これって脈ありだと思いますか? 良いなぁと思っている店員さんがいて、 そのお店(リラクゼーション)の 2 2021/12/20 01:01
- 営業・販売・サービス 挨拶について 2 2021/12/21 21:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スーパーなどのレジ・・・どの...
-
ICカードやお財布ケータイで支...
-
店員さんの「やまびこ挨拶」は...
-
生理用品の紙袋
-
コンビニ店員の干渉、どこまで...
-
セブンの年齢確認ボタンがイヤ...
-
買い物での支払い方
-
「お下げしましょうか?」って...
-
職場の異性と休日会うのは脈あ...
-
車に乗せてって、お願いする為...
-
LINEグループから友達追加って...
-
(男の方に特に)Hの後、連絡...
-
気持ちは複雑です
-
元彼から夜中に、ムラムラする...
-
会社のお昼時間、気の合わない...
-
職場で通り過ぎる時に目線こち...
-
彼女が彼氏の家に来たい理由と...
-
好きな人に勘違いされました。...
-
先日ナンパしたコが中国人だっ...
-
好きな人以外にちょっかい出す男性
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
セルフレジが増えていますが、...
-
店員さんの「やまびこ挨拶」は...
-
レジの人ってお客を覚えてますか?
-
コンビニ店員の干渉、どこまで...
-
客が混んでるからレジの人を増...
-
セブンの年齢確認ボタンがイヤ...
-
お客の店員への態度について。
-
レジでお客さんを怒らせたこと...
-
店員(従業員)さんへのお礼(...
-
男性の方、レジに並ぶ時・・・
-
お店などでむかついたこと
-
なぜお客はレジに並ぶのでしょ...
-
マーケットでレジ係が流血した...
-
コンビニ店員の人に警戒?され...
-
【女性限定】ナプキンについて!
-
エロ本・エロビデオなどをレジ...
-
コンビニでレジが一つだけで複...
-
レジの整列
-
「お下げしましょうか?」って...
-
定員さんに「1844円になります...
おすすめ情報