![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>各ユニットの再生可能周波数がダブる部分の周波数だと思っていたのですが
miDumo さんの思っていた通り、マルチウェイ・スピーカーにおける各スピーカーユニットの受け持ち帯域の境目の周波数を示します。2ウェイなら1つ、3ウェイなら2つ、4ウェイなら3つのクロスオーバーポイントが存在します。
それぞれのスピーカーユニット間の音のつながりが自然に聞こえるように設定(周波数特性がフラットになるように)します。
設定が悪い場合は、クロスオーバーしている帯域の音量が大きかったり、小さかったりして、それぞれのスピーカーユニット間の音のつながりが不自然に感じます。(測定した場合も、周波数特性がフラットになっていません。)
また、中高域用のスピーカーユニットに再生能力を超えた低域の信号が入力された場合、破壊(ボイスコイルの焼失等)する可能性があります。破壊を避けるためにも、クロスオーバー周波数は非常に重要な値となります。
仕組み
↓
http://www.sala.or.jp/~skamiya/PAmanual/1.2.6.htm
http://www.mnet.ne.jp/~billie/sp/multi.htm
この回答へのお礼
お礼日時:2002/01/06 05:59
ありがとうございましたー。
北大のPAマニュアルは以前も読んだのですが、下の資料は初めてみました。
イイ資料ありがとうございます。
ワタシはクロスオーバーなんか気にすることのないフルレンジユーザーですが
言葉が気になって仕方なかったんです(笑
どうもありがとう!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スピーカー・コンポ・ステレオ ハイレゾ音源再生時のスピーカーの再生周波数性能について。 質問よろしくお願いしますm(_ _)m ハ 13 2022/06/26 15:26
- 物理学 風力発電での音 1 2023/04/16 08:55
- 物理学 風車から出る音(その②) 8 2023/04/17 12:25
- 物理学 電磁波の特徴おしえてください。誘電率と透磁率に対する周波数・波長の関係を教えてください。 2 2022/10/01 12:19
- その他(コンピューター・テクノロジー) PIC16F1シリーズマイコンのNCO機能について 1 2023/04/18 08:41
- 数学 フーリエ変換後の負の周波数成分の扱いについて 4 2022/09/03 10:18
- スピーカー・コンポ・ステレオ 再生周波数を測定できるアプリを探しています。 質問失礼しますm(*_ _)m 現在、レコードやハイレ 4 2022/06/27 10:31
- その他(自然科学) 風車音の測定 3 2023/04/28 07:12
- Bluetooth・テザリング スマホの音楽を車で聴くために(オーディオにBluetoothが付いてないので)FMトランスミッターを 2 2023/02/12 11:14
- 工学 半導体 光減衰法による少数キャリアのライフタイム測定で周波数を変えたときの検出波形(縦軸出力電圧、横 1 2023/05/16 19:15
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダイソーに300円ワイヤレス...
-
discordのボイスチャットをイヤ...
-
ワイヤレスイヤホンでラジオ聴...
-
イヤホンジャックから録音でき...
-
マイク付きイヤホンのマイク 周...
-
有線イヤフォンって古いですか?
-
ワイヤレスイヤホンの充電が減...
-
Windows 10を使っています。 Go...
-
ワイヤレスイヤホンの充電残量...
-
ワイヤレスイヤホンでおすすめ...
-
オーディオテクニカのATH-SR30B...
-
ノートパソコンWindows11から ...
-
イヤフォンコードのクセを直したい
-
ぼろぼろのヘッドホンの見栄え...
-
dellXPS デスクトップのHDMIポ...
-
WF-1000XM5のイヤホンケースを...
-
今、1万以内のオーディオテクニ...
-
安くていいヘッドホンを教えて...
-
スポンジ系イヤーピースについて
-
DACの電源からくるノイズにトラ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クロスオーバーポイントはどの...
-
スピーカの”クロスオーバー周波...
-
80~90年代のアンプ名機は?
-
アンプにアンプをつなぐのはNG❔
-
70~80年代のプリメインア...
-
PCスピーカーにサブウーファー...
-
音声の5.1chサラウンドと2.0ス...
-
サブウーファーの接続について...
-
プリアンプとヘッドホンアンプ...
-
スピーカーケーブル と RCAケ...
-
SANSUIのAMP。
-
センタースピーカ単体使用
-
鉄筋コンクリート造の賃貸で重...
-
RIシステムについて
-
TANNOYのスピーカーを鳴らすアンプ
-
Huluで映画を見ているとアクシ...
-
光電センサーで使うアンプです...
-
2本のエレキギターを一台のア...
-
リニアPCMとドルビーやDTSの比較
-
音声について教えてくざさい。 ...
おすすめ情報