dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

みなさん、メイク中に前髪ってどうしています?
私は美容院でまとめるときに使う大きなピンみたいなものでとめてるんですが、そうすると前髪に変なクセがついてしまって髪のセットに時間がかかってしまいます。
前髪がヘンにならない物やテクがあったら教えてください。

A 回答 (5件)

2です。

こんな感じですねー。
中段よりちょっと上のノースリーのかたのような感じです。
安いネットのお店では1つ5円で売ってるとこもありました。前髪が多いのであれば大きめのクリップで
少なければ小さいものとか沢山ありますよ^^
オススメです^^

参考URL:http://www.rakuten.co.jp/han-world/646318/646344 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わー分かりやすいです☆私は髪の量が多いので安くて大きいもので試してみたいと思います。
ありがとうございます。

お礼日時:2006/01/31 00:49

私は太いヘアバンドで前髪を全部あげちゃいますね。


で、前髪を直すときはスタイリングウォーターを振りかけて、髪を乾かす時の要領で前髪を少し乾かし、
前髪を一度全部前へブローします。それから分け目を作ります。
所要時間は5分程度でしょうか。ピンで留めるよりも変な癖が付きにくい気がします。
ちなみに洗顔時はシャワーキャップを被ると髪が落ちてこないのでお薦めです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ヘアーバンドは鶏冠みたいなくせがついちゃうんです・・・。
シャワーキャップは試したことなかったです。母親が使ってるので今度拝借します(笑)
回答ありがとうございます。

お礼日時:2006/01/31 00:55

大きなピンというのはダッカールピンのことかな?


ピンと髪の毛の間にコットンを挟んで留めるとクセはつきませんよ!大きなピンがどういうのか分からないのですが、一度やってみてくださいね☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コットン!!
なるほど、それは良さそうですね。
早速試してみたいと思います☆
ありがとうございます。

お礼日時:2006/01/31 00:51

わかりますー!


なので私は、バンスクリップで止めてます。
私の場合はあとが残らないですよ~。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

バンスクリップって食虫植物みたいな(笑)形のやつですよね。
あれでどうやってとめるんですか?前髪を真上に上げてはさむ感じですか?
すみません、無知なので教えてください。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2006/01/30 09:27

私もピンで止めていますよ。

無印良品のプラスチックのものです。
個人的に思うコツは、分け目を逆にして、ふんわり止めることです☆
私は右なのですが、左分けに止め、最後の5分で右分けに止めます。
すると、い~感じに流れるんで、毎度そうしています。
もちろん前髪は、しっかり乾燥させてから止めてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分け目を逆にするのがポイントなんですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2006/01/30 09:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!