dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Windows98の「コントロールパネル」から「ネットワーク」を開こうとすると、

CyberTrio-NXの[ベーシックモード]では、選択したアイコン(またはタブ)をシステム設定の保護のため、使用できないようにしています。
設定の変更が必要な場合には、[アドバンスモード]に変更してから、行ってください。
【モード変更しない】【アドバンスモードに変更】【CyberTrio-NXについて】

と表示され、起動できません。
【アドバンスモードに変更】をクリックしても、再度「ネットワーク」を開くと同じメッセージが出ます。
【CyberTrio-NXについて】をクリックすると、「ファイルが見つかりません」と出ます。
過去の質問も見たんですが、なかなか解決に至らないので質問させてもらいました。OSはWindows98です。
「ネットワーク」を開ければどんな方法でもいいので、ご存じの方いましたらよろしくお願いしますm(_ _)m

A 回答 (2件)

まず型名がわからないと正確なアドバイスができません。

NEC製PCの場合、デスクトップPCは縦置きにした場合の左側面か背面(一部の機種は縦置き用土台をつけるあたりに隠れてます)に「NECパーソナルコンピュータ~」の表記があるシールがあるのでそこに型名があります。ノートPCなら底面にシールがあります。

とりあえず、以下のQ&Aあたりを調べてみてください。
「CyberTrio-NXのQ&Aリンク集」
http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?007 …
    • good
    • 0

このページがヒントになるように思います。


マニュアルにも書いて有るようなので、細かいことは、マニュアルを参照して下さい。

参考URL:http://121ware.com/product/atermstation/technica …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!