
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
まぁ、コンプレッサーもピンキリなんですが、工作機械用のコンプレッサーは避けたほうがいいでしょう。
工作機械の潤滑の為に、圧縮エアーにオイルを混ぜるタイプは絶対にPCに使用してはいけません。
出来れば、塗装用のコンプレッサーがいいです。
こちらはフィルターやドレイン機能がちゃんと付いてるタイプなら、かなり綺麗なエアーを供給出来ます。
尚、流量に関してはエアガンやレギュレータで調整出来るので問題ないでしょう。
それと使用前に水抜き等はして、エアーに水分が含まれて無いことを確認してから、PCに使用して下さいね。
No.5
- 回答日時:
個人的意見ですが、見当違いでしたらごめん。
自作PCを数台使用してますので、下記のようなエアー
コンプレッサーを使ってます。
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r2 …
本体は6Lエアータンク付きのオイルレスコンプレッサー、
近くのドイトで¥6,980でしがエアーガンとコイルホース
は別途購入しました。
吐出量も手頃で安全弁も付いてますし、吹出しの圧力も
調整出来ますので便利です。
No.3
- 回答日時:
私も模型用のエアーコンプレッサーで吹いたりしています。
ですが模型用は空気圧が低めなので、エア缶ほどは吹き飛ばせません。
普通のコンプレッサーなら問題なく使えるでしょう。
あとはエア缶と違い、コンプレッサーは部屋の空気を圧縮しますので
埃や湿気が混入します。エアフィルターと水抜きは使用したほうが
いいでしょう。最悪水を吹きかけることになってしまいますので。

No.2
- 回答日時:
エアーコンプレッサーでPCの清掃ですか。
すごいですね。
市販のコンプレッサーはそんなに容量がありませんが吹き飛ばす程度でしたら有り余ってるでしょう。
普通、サプライ側にレギュレーター、オイラー、フィルターの三点セットをつけますが不要でしょう。
ドレンが出来てまた潤滑を兼ねてセットしますが清掃だけなら必要ないでしょう。
他に使用するのなら正規の三点セットをつけてくださいね。
レギュレーターがあればエアー圧の調整が出来ますね。

No.1
- 回答日時:
エアーコンプレッサーと言ってもピンキリなのでなんとも言えないですが・・・。
(1)自作デスクトップパソコン内部のホコリ取りは出来るでしょうか?
PCの埃掃除には使えますね。
(2)風量が大きすぎるでしょうか?
風量はエアーガンで調整できるので問題ないです。
(3)エアーコンプレッサーの空気はパソコン(CPU・ファンなど)に悪いでしょうか?
単なる圧縮空気ですので問題無いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 貨物自動車・業務用車両 先日のバス横転事故について、このバスは、ATで、エンジンブレーキ時、ギアが1段しか下がらない構造のバ 10 2022/10/21 12:30
- 競馬 AIRで高知最終で10万買ったけど 2 2023/02/15 10:14
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 200Vのコンプレッサーを自宅で使用したい 4 2022/04/14 07:50
- 車検・修理・メンテナンス ワゴンR平成24年式MH34Sスティングレーエアコン不調について 素人の感覚ですが以下文面でおおよそ 5 2022/06/27 00:03
- デスクトップパソコン グラフィックボードの清掃方法について。 外排気モデルと内排気モデル(ツインファン)どちらも所有してい 2 2023/07/12 09:46
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫の裏の下の方の蒸発皿が取れないのですが 5 2023/02/20 11:15
- 加湿器・除湿機 室内除湿器について教えて下さい。 5 2023/06/16 00:32
- その他(趣味・アウトドア・車) 北越工業エアマンコンプレッサーpdr70sエンジンをかけてエアー弁を開けエアーが出るが 5キロの圧力 2 2023/02/23 13:35
- 国産車 サンデンのカーエアコンコンプレッサーについて 1 2022/08/14 22:48
- その他(趣味・アウトドア・車) エアマンディーゼルコンプレッサーpdr70s エアー取り出し口の弁閉めた状態で圧力7.5キロ 圧力は 1 2023/02/25 16:54
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コンプレッサーで缶のエアダス...
-
エアコンの配管は継ぎ足しはで...
-
熱力学の問題がわかりません。
-
お忙しい中すいません。工場で...
-
お忙しい中すいません。プロの...
-
真空パックできない?
-
”吐出”を英語にすると。
-
冷凍機のポンプダウンについて
-
ポンプの高揚程、低揚程とは?
-
回転数と流量、揚程、動力の関...
-
ポンプの詰まりについて
-
バスポンプは他の使い道ができ...
-
ポンプ起動、停止時の吐出弁の操作
-
水槽の底から水を抜く時の渦の...
-
圧力損失について
-
ポンプで10m以上
-
写真のつば付き鋼管スリーブに...
-
ポンプの脈動の計算方法について
-
専門用語の意味
-
ホッパー(hopper)とレジュー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
三相200Vエアーコンプレッサー...
-
サンドブラストを始めるにあた...
-
コンプレッサーのフィルター接続順
-
バッファローエアーステーション名
-
デスクトップはWindows10なんで...
-
コンプレッサーでパソコンの掃...
-
エアーのレギュレーターについて
-
エアー・コンプレッサーについて
-
エアー枕が・・・
-
コンプレッサー
-
エアコンプレッサーってどんな...
-
50Hz仕様のエアーコンプレッサ...
-
エアーダスターの使い方
-
エアーコンプレッサーに詳しい...
-
また、逆の場合、すなわち60Hz...
-
エアーコンプレッサーの容量に...
-
写真のつば付き鋼管スリーブに...
-
エアコンの配管は継ぎ足しはで...
-
ポンプの高揚程、低揚程とは?
-
回転数と流量、揚程、動力の関...
おすすめ情報