dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2月中旬から1ヶ月ほどオーストラリアに留学予定です。
その時のカバンなのですが、大きめのスーツケース(キャスター付)と小さめのキャリーバッグ(最近街でも見かけるガラガラひくタイプのもの)の2つを持っていこうと思っています。
大きい方は10日程度の旅行に対応してるくらいの大きさです。
ただ飛行場などで、(1)大きいスーツケース(2)キャリー(3)手荷物という3つのカバンを持ち歩くのはどうなのか…とちょっと不安です。
またキャリーは手荷物のように飛行機内に持ち込むことができるのでしょうか?
カバンの種類やサイズなどなにかアドバイスがあればよろしくおねがいすます☆
あとかわいいキャリーも探しているのでオススメのものがあれば是非教えていただきたいです◎
アルミ製ではなく皮製(皮っぽいとかでもいいです。笑)やアンティーク調なものや北欧っぽいものでかわいらしいものを探しています。
自分でも調べたのですがなかなか好みのものに出会えませんでした…よろしくおねがいします。(>_<)

A 回答 (2件)

こんにちは。


オーストラリアも長期滞在も経験無しの一般人ですが。
(他国での短い個人旅行経験なら何度かあります)

>3つのカバンを持ち歩くのはどうなのか…とちょっと不安です。

オーストラリアの空港はどこも行ったことがないので分かりませんが、空港には荷物カートがあると思います。
また、空港の中は大荷物を持って移動することを前提に場所が作られていますので、空港内はまだいいと思います。

むしろ空港外の移動のほうがモンダイ。
タクシーや迎えの車を利用するなら問題ないと思いますが。
でも、3つ持つのは大変そうですね~。
先に荷物を少し送るとかできないんでしょうか。
(このへんのうまい方法は短期留学経験者がご存知でしょう)

>またキャリーは手荷物のように飛行機内に持ち込むことができるのでしょうか?

キャリーバッグと手荷物のサイズや重さによります。

飛行機に乗るときは、預け荷物・機内持ち込みともに、荷物のサイズや重量に制限があります。
1人当たりに許可されている荷物重量をオーバーしたら追加料金がかかります。
そのへんも確認が必要です。

一例として、たとえばカンタスならこんな風に書いてあります(参考URL)
ご自分の利用予定の航空会社のルールがどうなっているか確認してください。

ご存知かどうか、持ち物の持ち込み可能・不可能の種別(危険物、刃物など)などにもご注意を。
オーストラリアだったら食べ物などの検疫も考えないといけませんね?

参考URL:http://www.qantas.com.au/international/jp/travel …
    • good
    • 0

シドニー、メルボルン、ブリスベン、パース、ケアンズへ旅行したことがあります。

鞄3つを持ち歩くことについてオーストラリアに着いてからを心配されているのであれば、さほど問題はありません。空港内には大きくて頑丈な荷物カートがありますし、上の5都市の中ではシドニーの他は大体がタクシーまたは空港⇔都市中心部の連絡バス(2両が繋がって1台になっていたりします)での移動になります。シドニーとブリスベンの空港には鉄道駅もあり、プラットホームに着くまで上下移動がありますが日本の空港よりかはまだ動き易いと思います。

ただ、鞄3つは何かと大変だと思います。2月~3月ならばオーストラリアは夏真っ盛りですし、上手く荷物を減らすことができると良いですね。

機内持ち込みのサイズ制限は、No.1の方も書かれている通り航空会社により規定が若干異なりますのでご注意を。蛇足ですが、オーストラリア出国時の機内持ち込み荷物は航空会社に関わらず7kgまでとなっています。私は必ず量るように言われて少しでもオーバーすると預け荷物の札をつけられてしまっているので、お土産が多いときにはこちらにもご注意を。

最後にキャリーは、参考URLに出ているものはいかがでしょう。人気があるようです。

良い旅を。

参考URL:http://www.rakuten.co.jp/curicolle/550266/502771/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!