dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

22年の人生で、お付き合いした男性を二人、亡くしています。一人は事故、一人は病気です。
前者は初めて付き合った男性、後者は前者を吹っ切ってようやく男性と付き合えるようになり結婚の約束もした相手でした。
亡くなった人は魅力的で、思い出だけが残って悪いところは全て流れていきます。偶像のようになっています。
周りは「一人では生きられないのだから、新しい恋をして立ち直った方がいい」と言いますが、本当にそうなのでしょうか。恋をする意義って何なのでしょうか。いつか必ず失うものなのに、手に入れる必要はあるのでしょうか。

稚拙で抽象的な表現で申し訳ありません。

A 回答 (11件中11~11件)

まだ22歳と言う若さで、随分辛い体験をされているのですね。


婚約者を亡くした辛さは、想像を絶するものだと思います。

無理に「忘れるため」にと新しい恋を作る事なんてないと思いますよ。

忘れようにも忘れられるはずが無いと思うんです。

それでも時は過ぎて、あなたはこの先、色んな人達と出会うでしょう。

その中で愛する人と出会うのかもしれません。
自然に任せてみていいと思います。

確かに人は一人では生きられないと私も思うけれど、あなたの人生はあなたのものです。
あなたが思うように生きればいいと思うのです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!